• ベストアンサー

携帯キャリアはどこが好き?

lito_llの回答

  • lito_ll
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.8

少数派に属すると思いますが、Vodafone。 LOVE定額はものすごく有難いです。これのおかげで、どれだけ携帯代が減ったか。 でも、デザインだけで見たらauが好きです。auが通話メールの定額制を始めたらそっちに移るかも。

noname#22361
質問者

お礼

おはようございます。 LOVE定額は良いですね~いずれどのキャリアでもやるんでしょうね・・・後発がさらにパワーアップさせて。 繰り越しをdocomoが2ヶ月にして、auが3ヶ月にしたように・・・ メール定額にはあまり魅力は感じませんが・・・月額800円って結構それだけあればメール出来ますからお得感って無いですよね。 Vodafoneも頑張って他社をあおって欲しいです。

関連するQ&A

  • 携帯のキャリアで迷っています。

    五人家族です。 父が会社の電話でドコモ、母と妹がau、弟と私がsoftbankで契約しています。 今度父が仕事を変わることになり今の電話を会社に返すことになったので、これを機にみんなでキャリアを統一しようということになっています。 auかドコモにしようという話で進んでいるのですが…。 私と弟は今月中にsoftbankを解約しないと解約金が生じます。 母と妹は先月に解約すれば解約金は生じなかったのですが、今解約すると二人で二万五千円解約金がかかってしまいます。 auの場合だと、母と妹が機種変更で、残り三人が新規になります。 ドコモの場合だと、五人が新規で、その代わり二万五千円の解約金をauに支払わなくてはなりません。 ですが今キャッシュバックキャンペーンをどのキャリアもやっていて、よくわからなくなってしまいました。 この場合、どちらにする方が得なのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 携帯キャリアについて(2)

    以前携帯のキャリアについて質問させて頂いた者です。 http://sp.okwave.jp/qa/q8694197.html この質問の回答を受けて、auがやはり安いのかと考えて暫くはauで新機種の登場を待っていたのですが、やはりなかなか私の中でこれはと思う機種が出てきません(私の理想としてはAQUOS PHONE SERIE mini SHL24です。あの小ささが恋しい…)。 なので以前の質問を見てドコモも良さそうと考え、MNPでドコモに乗り換えようかと考えているのですが、気になることも出てきています。 (1)携帯料金の割引について 前回の質問では携帯料金はそれほど変わらないとの回答を頂いたのですが、ドコモの公式サイトで料金シミュレーションをしてみると割引使っても1万と高額になってしまいました…。auでは割引込みで5000円前後だったので流石に信じられません。 ドコモに変えれば当然家族割みたいな家族間での割引が使えなくなるので多少今より高くなるとは思うのですが、それでも2倍近く違うのかと考えると気が重くなります。 単独でドコモに変えた場合、料金をおさえられる割引はどれくらいあるのでしょうか? (2)ドコモについて 最初に、ドコモユーザーの方、不快な思いをしてしまうと思います、すみません。 ネットなどでドコモの評判を聞くと、電波が弱い、500kbまでしか落とせない、料金が高い、容量が少ない、auと比べてドコモの技術(?)の進歩が少ないなどがデメリットとしてあげられていました。 しかし電波はむしろauの方が繋がり悪い感じがしますし、電波のエリアなどはドコモが段々拡大していますし、以前の質問ではサポートも良いというのもありました。 実際のドコモユーザーさんはそういったデメリットや使い勝手をどう感じているのでしょうか? 何度も同じような質問をしてしまいすみません。 しかし携帯は長く使うものだし今は私が料金を払うのでつい慎重になってしまうのです。 無知な私ですが、色々教えてください。

  • 携帯キャリアについて

    既出の質問であれば申し訳ありません。 私は年甲斐もなく携帯料金を親に合算で払って貰ってるのですが、そろそろ自分で払おうと思ってます。 その時に、キャリアも変えてみようかとも思い始めました(現在au)。 理由は凄くちっちゃいことですが、他社の機種の方が私好みの機種が多いんです。 現在携帯料金は月5000円ちょっとです。 参考になるかは分かりませんが、現在私が受けているサービスは シンプルコース LTEプラン 誰でも割 auスマートバリュー: 家族割/法人割 「分け合い」コース LTEフラット 各種施策:LTEフラットスタート割(i) au→自宅割 (100%割引) オプションサービス:LTE NET という感じです。 家族割は料金払い先をこちらにしても適用されるというのを聞いた事があるので、今後もこの内容のサービスになるかと思います。 他のキャリアのプラン内容はよく分からないので比較しようがないのですが、三社の中でどのキャリアが一番月額料金を抑えられるのでしょうか? また、各キャリアの使い勝手はどうなのでしょうか? 情報不足かつ乱文なのですが皆様のご意見やアドバイスを聞かせてください。

  • どこの携帯が一番なのか

    閲覧ありがとうございます。 こちらのカテに投稿するのは初めてですが、どうぞ意見のほどよろしくお願い致します。 現在auキャリア使用者です。 ですが、色々とネットを見ているうちに他キャリアも気になってきております。 docomoは以前使用しておりましたが、3~4年前にauに移ってきました。 softbankはまだ使用したことがありません。 機種の印象から行くと、docomoなのですが、 料金でいくとauになってしまいます。 後、絵文字もauの方が格段によく、今現在auで落ち着いている状態です。 しかし、料金体系も色々変わってきて、機種変をするのにも シンプルだなんだと変わってきております。 そこで質問なのですが、 (1) 3キャリアの内、一番どこがお勧めか (2) その理由はなぜか (3) 他キャリアと比べていいところはどこか (4) そのキャリアの中でどの機種がお勧めか (5) その機種の魅力とは お時間あるときで構いません。 どうぞ色々な意見をお願い致します。 現在auですが他キャリアへの変更も考えております。 料金、機種、アフターサービスなど踏まえた上で検討したいと思います。 どのキャリアも嫌いではないので、使いこなせると思います。 よろしくお願い致します。 尚、補足が必要であれば付けたしさせていただきます。

  • iPhone 5sとXperia Z1キャリア選び

    iPhone 5sとXperia Z1を二台持ちするとしたら、 あなたはそれぞれどの通信キャリアを選びますか? 使える通信キャリアはドコモとauの2社とします。 質問ではソフトバンクのiPhone 5sは対象外とします。 あなたは以下の4つの組み合わせからどれを選びますか? 理由も示していただけるとなお助かります。 もちろん単なる直感的な回答でも構いません。 ・ iPhone 5sはドコモ - Xperia Z1はau ・ iPhone 5sはau - Xperia Z1はドコモ ・ 2台ともau ・ 2台ともドコモ

  • 作った携帯サイトを、キャリアの公式サイト入りさせるには?

    各キャリア向けに作った携帯サイトを、 Docomo、vodafone、AUなど、各携帯電話キャリアの ”公式サイト” にいれるには どういう方法をとればよいのでしょうか? 考えられる手段をいくつでも教えて下さい。 お仕事その他で経験者の方のご回答もお待ちしています。

  • 携帯料金とキャリアについて

    当方ドコモのスマホを使っています。 先日スマホのカメラが故障し、修理に出すのも面倒なのでいっそ新しいものを買ってしまおうかと考えています。 非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、どのキャリアが一番私に向いているでしょうか。 条件としては ・通話はほとんどしない(一か月で15分程度、それ以下の場合も) ・パケホーダイ的なサービスが必要(アプリやネットをかなり利用します) ・年齢で安くなるプランがあると助かる(22歳) ・今は月に9000円強携帯代がかかっているので、できればそれ以下に抑えたい ・iphoneは使ったことがないので不安(普通のスマホとどう違うか知りたいです) ちなみに本体の支払いは終わっています。 初めて携帯を持った時からずっとドコモで、学生時代は家族割?等の問題でキャリアを変えられなかったのですが、自分で支払っているのでできるだけ安いキャリアに変えたいと考えております。 それぞれのキャリアの料金体制の特徴等があれば合わせて教えていただけると幸いです。 お手すきの際にでもご回答お願い致します。

  • MNPでのキャリア変更について

    auからdocomoへMNPでキャリア変更しようと思っています。 もし、auを解約してdocomoショップへ行って好きな機種が売り切れの場合は端末が入荷するまで代用機を貸してくれますか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • キャリア変更…パケット中心で考えるなら?

    現在のキャリアはDOCOMOです。 パケ放題の3900円+プランLで1万円程度かかっていましたが、 これとは別に通話専用にソフトバンクを契約したため、 プラン、またはキャリアの変更を考えています。 帰省(長野県の田舎)した際に使えないと困るので、 キャリアはauかdocomoしかないのですが、パケットメインで 考えた場合、どちらを選ぶのが得策でしょうか? 通話については月に1時間もしないので、その程度の無料通話が あるプランでいいとして、パケットについては月に5~10万パケット 使うので、docomoであればパケ放題、auならばダブル定額かと 思います。 料金体系は両者とも似たようなものですが、docomoの場合、 新料金形態にするとローン金が月に2000円ほど乗ってきますよね。 また、auと違い、あまりパケットと使わなかった月でも ばっちり3900円とられるわけです。 じゃあauだなと自分の中ではほとんど答えは出ているのですが、 端末性能的にauが劣っているのが気になるのです。 ワンセグとGPSが使えればそれでいいので、そんなに悩むほどの こともないかなとは思うんですが。 参考までに、見落としがないかアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 3大キャリアから変えない人の理由って何?

    ドコモ、au、ソフトバンクから格安SIMにMNPしない人の理由って何だとおもいますか? ========================= 1、故障したときに、窓口がある3大キャリアだとすぐに代替え機をくれるし安心できるので。 2、単に変えるのがめんどくさいだけ。 3、その他。