• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯キャリアについて(2))

ドコモの携帯キャリアについての要約

このQ&Aのポイント
  • ドコモの携帯料金についての割引や料金シミュレーションについて質問されています。
  • さらに、ドコモの評判や利用者の意見についても知りたいとのことです。
  • 具体的な料金割引やデメリットについての情報が求められています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.5

>MVNOについてですが、これはドコモに変えた上でMVNO端末を買うということですよね? →”端末を買う”のではなく、MVNO業者と契約しスマートフォンを安い値段で運用する…という事です。 >フリーSIMは以前使っていたiiJimoを持ってるのですが、それで大丈夫でしょうか? →問題は、  1.新しく購入したスマートフォンに入るか(挿入できるサイズか?)  2.どれだけの容量契約のSIMか判りませんが、それで運用に耐えるかどうか。  の2つあります。  どちらも、回答者では判らないので御自身で御確認ください。  ※少なくとも、通常サイズ(Fomaカードと同じサイズ)であれば、最近のスマートフォンには挿す事が出来ないと思います。   その場合、IIJで交換して貰う必要があります。 ちなみに、安く上げる方法は下記の通りです。  用意する物・docomoのフィーチャーフォン 1.MNPで一括0円スマートフォンを探してMNPする。  (この時は、通常の契約に成るので高いままです。) 2.スマートフォンで、ドコモメールをdocomoIDで使用出来るように設定する。 3.「カケホーダイ+SP-mode」以外の契約を全て解約する。 4.格安SIM(御質問者様の場合であればiijmioかな)をスマートフォンに挿して運用。 5.抜いたdocomoのSIMを用意したフィーチャーフォンに挿す。 とすれば、 ・話し放題の携帯電話が1台確保できる。 (キャリアが違う家族に対しても通話料無で通話できる) ・スマートフォンは格安SIMを使用するので、パケットパックのお世話にならずに済む。  ※尚、SP-modeを付けたままであれば、スマートフォンで@docomo.ne.jpのメールが使用出来ます。   不要であれば、解約すれば月額300円(税抜き)の節約には成ります。 と成る筈です。 (不安要素は、スマートフォンのカケホーダイでフィーチャーフォンに挿して使用出来るか…と言う所ですが) 月額の概算では、  ・フィーチャーフォンは3000円+税金+3円  ・スマートフォンはiijmioの料金(2000円位でしょうか?) と成る筈です。 とまあ、既に実践(?)している人もいる様ですが…^^;  参考:http://e-nikki.blogspot.jp/2014/04/docomonewplan.html

noname#203810
質問者

お礼

おぉお…分かりやすい説明有り難うございます! フリーSIMですがiiJimoではなく『iiJmio』でしたね…誤字すみませんでした…。 私が持っているのはデータ通信用SIMで、パッと見ですがサイズは入ると思います。 容量はそれほど使わないから…と2Gにしましたが、今までのデータ通信容量を考えると明らかに足りないと思います。 ただ1枚で使えるのが4Gが最高なのでiiJmioだと使えないかもしれません…。 4GでSWM5903さんが教えてくれた概算を参考に月額料金を計算してみます!

その他の回答 (5)

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/242)
回答No.6

(1)ですが、auの料金が5,000円という試算はどこから出てきたのでしょうか。 現在auのスマホで5,000円という試算は、スマートバリューと端末一括購入以外実現不可に近そうです。 auでも端末代抜きでも8,000円はかかります。 ここから端末代金と毎月割の差し引きで約9,000円~10,000円というところでしょうか。 旧料金プランならもう少し安そうですが、それでも8,000円前後だと思います。 スマートバリューはauの光やauと提携しているCATVのケーブルインターネットが自宅にあってその割引を受けられる方のみ適用されます。 http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone/ 上記のURLの内容をよく見てください。 これは端末代金と毎月割が抜きの場合の金額です。 ドコモの場合、機種にもよりますが8,000円前後だと思います。 下記のリンクから端末代金等を含めたの料金試算ができます。 https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html (2)ですが、ドコモの技術などという質問がありますが、遅れているわけではありません。 auの場合、3Gの方式がドコモやソフトバンク(W-CDMA)と違いCDMA2000という世界中でも少数派の方式をとっています。 今どの電話会社もLTEを使用していますが、元々LTEはW-CDMAの上位バージョンという様に開発されLTEの進展はスローペースでも良いことになっています。 一方のauのCDMA2000の上位バージョンはUMBという方式がありましたが、世界的にLTEを採用する国が多くUMBを断念しLTEへ方向転換をしました。 LTEはCDMA2000の上位バージョンではなく全く別物ですので、広範囲なエリア展開とキャリアアグレーションが先行しました。 2014年のauの冬モデルの一部に3Gを使用しないLTEのみの音声端末が登場しました。 この端末はVoLTEのみで通話を行うもので一切3Gは使用しません。 ですので全くドコモ技術がないとは言えません。 ドコモも2015年3月までにキャリアアグレーションを導入しますし、2016年以降本当の4Gを導入します。4Gと言うのは、静止時に最大1Gbpsの速度が得られる方式になります。 この4GはLTEとの互換性がありスムーズに行われるようにLTEが先に導入されいます。 ドコモの技術は凄いです。 ドコモは自社で携帯電話の方式を開発できる能力があります。 今使われている3GのW-CDMAやその上のHSDPA、LTEはドコモが開発して世界中で使用されています。 その上の4Gも同様です。 KDDIやソフトバンクはドコモが開発したものを、携帯電話のネットワークを販売できるメーカーを通して導入している訳です。 特にW-CDMAは世界の100か国以上で使用されています。 これは知らなかったでしょう? 今の3Gがメインになる前は2G(第2世代)の方式は日本国内すべての携帯会社がドコモ(NTT)が開発したPDCという方式を使用していました。 このPDCも海外へ提供する様なこともあった様ですが当時のNTT法に引っかかるため断念したとの記憶があります。

noname#203810
質問者

お礼

noteblueさん、回答有り難うございました! (1)私の携帯プランは 基本使用料:LTEプラン(誰でも割+家族割) パケット通信料:LTEフラット インターネット:LTEネット これに毎月割とauスマートバリュー(これは家族が使用しているからだと思います)が加わって大体5000円前後です。 私はあまり電話を使わないので、家族割の無料通話分で通話料金は0円です。 本体代金は基本的に一括支払いなので本体代金はかかりません。 こんな感じのプランなのでかなり低料金に抑えられてます。 docomoも安いとは思うのですが、新料金プランの通話料金プランがカケホーダイしかないので、普段通話を殆どしない私としてはもったいないと思ってしまっています…。 (2)docomoについて詳しく教えていただき、有り難うございます。 確かにauはLTEなどの技術において導入が遅いと私も思っています。 そもそもスマートフォンの販売自体遅かった気がするので…。 他にもnoteblueさんの回答を読んで、docomoの技術が凄く進んでいることがわかりました。 docomoの技術が遅いなんて、どこで仕入れた情報だったのか…申し訳ありませんでした。

noname#242220
noname#242220
回答No.4

スマフォの料金は3大キャリアとも月7200円からです。(2GB迄) あまりに高いので。 YMobileのスマフォで月約3000円と電話用にプリペイド契約をしています。 (5GB迄で回線はソフトバンク) WiFi&自宅用としてADSL契約(約2500円) トータルで約5500円 光にする予定は今の所無い。

noname#203810
質問者

補足

回答有難うございます! やっぱり高いですね…(゜_゜)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

>長期のドコモユーザーさんでしょうか? →合計4回線持ちです。  各々、15年、14年、10ヶ月、2ヶ月です。 >新規で契約するとやはり月額の携帯料金は高くなっちゃいますか? →スマートフォンなら新料金に成りますから高くなるでしょうね。  私の場合は、4回線合計で15000円/月程ですかね。  フィーチャーフォン2台で約6000円、スマートフォン2台で約9000円ですね。  スマートフォンは、プラスXi割と旧プラン+MVNOで料金を抑えてます。  (稼働しているのは、フィーチャーフォン3台+スマートフォン2台ですが…^^;) 安く上げたいなら、  フィーチャーフォン+一括0円スマートフォン(MVNO運用) が良いでしょうね。 ※スマートフォンの使用状況にも依りますがね。

noname#203810
質問者

補足

回答有難うございます! やはり新料金は高いみたいですね…(´・ω・`) スマホはメール、通話、インターネット、アプリなどとにかく多様に使います。 ただ通話とメールはそれほど使ってない気がします。 通話は宅配便や家族間が主で、メールはダイレクトメールが多いのでそれを解除すればすごく少なくなると思います。 MVNOについてですが、これはドコモに変えた上でMVNO端末を買うということですよね? フリーSIMは以前使っていたiiJimoを持ってるのですが、それで大丈夫でしょうか?

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

>実際のドコモユーザーさんはそういったデメリットや使い勝手をどう感じているのでしょうか? →そんなデメリットは無いので、何も感じません。  すこぶる、快適に使わせて頂いています。

noname#203810
質問者

補足

回答有難うございます!SMW5903さんは長期のドコモユーザーさんでしょうか? 新規で契約するとやはり月額の携帯料金は高くなっちゃいますか?

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

3.9Gの契約の場合、ドコモは、新料金プランのみ 一方、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクモバイルは、3.9Gの旧プランも受付中です。 ソフトバンクモバイルは、11月30日で旧プランの新規受付終了。KDDI・沖縄セルラーは未定 新プランは、ドコモのコピーみたいなものだから、3社ほぼ横並びです。 パケットパックの割引でも ドコモは、長期ユーザの割引 ソフトバンクモバイルは、家族で割引 KDDI・沖縄セルラーは、KDDIの他のサービスを併用で割引 ドコモの場合は、長期ユーザでもなければ、割引サービスはありません。 KDDIでも、新プランでやってみれば、ドコモより1410円程度安くなるか、ほぼ同じでしょう ドコモは、他社に比べて利用者が多いので、ある程度は速度が遅くても仕方ないです。 3.9Gの旧プランと比較すると、使い方によっては、新プランは、容量が少なくて高いってことになります。 旧プランの方が安い人は、旧プランの方がよいってことになります ドコモは、3.9Gは3.9Gのままだから、技術進歩はあまりありませんね。VoLTEが開始されたぐらいです。4G開始されると違うでしょうが・・・ 2015年度を目途にって予定です。 KDDIは、3.9Gでキャリアアグリゲーションを採用しています。また、KDDIの子会社のUQWiMAXのWiMAX2+を利用しています。(KDDIは、4G開始予定未定。UQWiMAXは、4Gサービス中) マルチアクセス未対応だが、VoLTE対応になりVoLTE時にはやっとマルチアクセス対応 ソフトバンクモバイルは、ソフトバンクグループで回線を使いLTEに統合されたAXGPも使っていますから、ユーザ数の割りに周波数が多いと言える(ソフトバンクグループは4G開始予定未定) ドコモ、ソフトバンクモバイルは、マルチアクセス対応して当たり前だから記載なし 3G開始当初は、記載あり KDDIは、マルチアクセス未対応が当たり前だから、記載なし・・・ VoLTEで対応したので記載あり

noname#203810
質問者

補足

細かい説明、有り難うございます! つまり… (1)ドコモは新規ユーザーには割引などの面ではあまり優遇されてないけど、それを差し引いてもauとの料金格差はあまり無い。プランはドコモは新プランしか使えないから高くなる可能性がある。 (2)ドコモは利用者が多いから、電波の繋がりや通信速度は多少遅くなるし、容量もそれほど多くない。 (3)ソフトバンクは周波数が多いから繋がりやすく、速度も速くなった。 …という事でしょうか? 新プランは横並びとのことなので、新プランに関しては携帯料金は変わらなさそうですね…。 以前auショップにプラン見直しに行ったのですが、新プランに関しては言われなかったのでauは旧プランのままだと思うのですが、それだとドコモに変えると高いってことですね…。 ソフトバンクも家族割引とありますから、私のように一人で変えるとお得なプランはなさそうですね…。

関連するQ&A