• ベストアンサー

OSの再インストールの簡単な方法

いろいろあって、OSの再インストールをしました バックアップに丸一日、再インストール後の復元に丸一日かかりました 死ぬほど疲れました。もう二度としたくありません しかし、また調子が悪くなったらしないといけないと思います 以前、3ヶ月に一回はOSの再インストールをしているという人がいたことを思い出しました ただ単にPCの中にあまりデータやプログラムを入れてないのかもしれませんが、もしかしたら簡単に再インストールする方法があるのかも知れないと思って質問してみました よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アクロニスのトゥルーイメージというアプリを使ってますが、リカバリだけなら10分くらいでできますよ。重宝してます。バックアップに関しては、Cドライブには必要最低限のデータしか入れない事かな。

hoka_kuro
質問者

お礼

PCがおかしくなってからバックアップイメージを作っても遅いので、普段からバックアップを取っておく必要があるということですね ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.6

>以前、3ヶ月に一回はOSの再インストールをしているという人がいたことを思い出しました ひょっとして、私の発言かも。 私が日常行っているバックアップ(イメージコピー)フリーソフトDRVCPYコマンドを使い、定期的にOS+基本アプリケーションを再インストールする方法を紹介します。 準備:例えば、80GのハードディスクをC:8+D:64+E:8に分割し、CとEをFAT32でフォーマット、DをNTFSでフォーマットしておきます。 CにOS+基本アプリケーション、Dにデータ、EはCのバックアップとして使用します。 ☆保存したいCドライブの状態の時、 フロッピーでMSDOSを起動し、DRVCPY c: d:ファイル名 により、CドライブのドライブイメージファイルをDドライブに保存します。 ややこしいですが、64GのDドライブはDOSからは見えないので、8GのEドライブがDOSからは2番目のドライブDとして認識されます。 ☆パソコンの調子が悪くなったとき、 フロッピーでMSDOSを起動し、DRVCPY d:ファイル名 c: で、イメージファイルから保存した時のドライブイメージに戻します。 保存、復帰とも10分程度です。 データはDOSからは見えないDドライブに保存しているので、Cドライブを戻しても、やりかけの仕事は継続できます。 もしお使いのシステムがMSDOSで外付けのUSBハードディスクがアクセスできるのであれば、バックアップ用のパーティションをきらずに、外付けのハードディスクで代用することもできます。 お試しあれ。 <おまけ>> 先日購入したノートパソコンにはフロッピードライブがなかったので、CドライブにWindowsとMS-DOSのデュアルブートにして対応しています。 つまりOS選択画面で、いつもはWindowsを選択、保存・復旧時にはDOSを選択して使ってます。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/drvcpy244.html
hoka_kuro
質問者

お礼

ありがとうございました しかし、私には少し内容が難しいので 今後勉強していきたいと思います

noname#22689
noname#22689
回答No.5

こんにちは。 質問者様もPC暦は結構長いようですので、私からアドバイス出来る物は有りませんが、私自身も、OSの再インストール(PCの再構築)では悩んでいます。本当にクリーンな状態に戻したければ、一から再構築しか有りませんし、その手間隙は死ぬほど疲れるし… ---------------- 仕方が無いので「イメージバックアップ」←を頻繁にとり、古いものは適宜削除していますが、段々と塵の溜まった物をバックアップする事に成り、余り良い方法では無いと感じています。 私は(AcronisTrueImage Ver9.0)を使っています。 Ver8.0より進化した部分は、イメージバックアップ方式なのに従来のような、パテーション単位では無く部分的イメージバックアップが取れるように成りました。 ----------------- windowsOSの駄目な所は「リジストリー」←こいつが生意気過ぎる事だと思っています。(Macなら)←フォルダーごとコピーすれば使えるらしいのに、windowだと、例えOSとは別のパテーションにインストールしても、しっかり、レジストリーに書き込まれる為、イメージバックアップから書き戻しても、後から入れたsoftは当然認識してくれません。 昔は、windowsUPdataなどと言うosへのパッチ充てが必要なかったので、頻繁に再インストールも出来たのに…

hoka_kuro
質問者

お礼

ありがとうございました 非常に勉強になりました

  • holly0201
  • ベストアンサー率39% (127/324)
回答No.4

私の場合は#1の方の意見と#2の方の意見を両方取り入れています。 デスクトップでHDDを複数積んでいるための強みもありますが、Cドライブはシステムのみ、Dドライブにプログラムファイル、あとはデータやダウンロードしたファイルなどは他のHDDに保存しておきます。 その上で、バックアップソフトを用いて、OSインストール時、OS+ドライバ+各種ソフトインストール時のバックアップイメージを作っておき、後はパーティションごと(またはHDDごと)スケジュールでバックアップを取っています。 実際にリカバリしたときの時間としてはほんの数十分の作業で完了します。 本来は年に1,2回は再インストールすることが望ましいとされており、バックアップイメージを取っておくことは有効であると思います。 バックアップソフトを買うお金が高いかどうかは使い方や使う頻度によって違うとは思いますが、いざ再インストールしなければならなくなったときのことも考えておいて良いと思います。

hoka_kuro
質問者

補足

前に、HDDを買ったときに「Drive Image」というソフトが付いていました。もしコレでできるのなら、今からでもバックアップイメージを作ろうと思います 「Dドライブにプログラムファイル」とありますが、すべてのプログラムファイルをDドライブにインストールできるものなのですか?強制的にCに入るものはないのでしょうか 「スケジュールでバックアップ」とはどういう方法なのかよくわかりませんでした。 わからないことばかりだったので、もっと勉強します

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.2

自分の場合は、マイドキュメントをOSとは別パーティションに設定してあります。 こうしておけばOSをインストールする際にはデータをバックアップする必要性が少なくなります。 またPCにインストールが必須であるソフトでなければ(特にフリーウェア)、 これもOSが入っているパーティション以外に入れてあります。 まぁ用はバックアップが必要な物やインストールを必要としないソフトは、 OSと同じパーティションにおかないということです。 これでデータのバックアップやソフトのインストールという手間を減らすことができます。

hoka_kuro
質問者

お礼

私もほとんど同じようなことをやっていましたが それでも、インストールが必須であるソフトのインストールでかなり時間がかかりました 回答ありがとうございました

  • mmfcut
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

とある時点でのOSのデータを含めた全ての情報をそっくりそのまま未来に持ってくる事ができたら……. それは再インストールでは無いかもしれませんが,実質的に同じ事にはならないでしょうか. そのような用途には,バックアップソフトと呼ばれる物の中でも高機能な物が使われます. 以下に示すような製品が,私がすぐに思い浮かぶ物ですが,他にも色々な物があります. http://www.symantec.com/region/jp/products/ghost/ http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdbackup6/index.html

hoka_kuro
質問者

お礼

上記のようなソフトの存在は知っていました しかし、私の場合はウィルスにやられまくっていたり、ネット接続ができなくなったり(原因不明)という状態でしたので、悪い状態のままバックアップしてしまうのではないかと思い、ソフトは使用しませんでした

関連するQ&A

専門家に質問してみよう