• 締切済み

フォトショップでコンサート用のチラシを作りたいんですが、分かりません(;_;)

Lark-100の回答

  • Lark-100
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.2

メニューの中 新規を選ぶとダイヤログが出る 初期設定では 幅と高 pixel となっているので 単位をmm 作りたい大きさ A4=210 X 297mm位にする 手のひらと拡大ツールの下にあるBOXをクリック 色の選択をして 塗りつぶしツールで塗りつぶす 貼り付け用の画像を読み込んでそれを 塗りつぶした背景へドラッグ&ドロップ 画像のサイズ調整は 編集メニューより 自由変形で任意の大きさに出来ます 全部の配置が完了したら PSD形式で保存 後でレイアウト変更を可能にする為 次にレイヤーメニューで画像を統合する 別名で保存で JPGや他の形式で保存

t-yuki-k
質問者

お礼

親切なご回答本当にありがとうございました。 何もわからなかったのに、お陰である程度形になりました。 ところで、全レイヤーを統合したあと保存したものは、細部を変更するのは不可能なのですか? 小さな間違いを見つけてしまって・・・・。

関連するQ&A

  • フォトショップでチラシ作成をするには?

    イベント宣伝用のチラシ(ハガキサイズ)を作成したいのですが、 フォトショップで (1)背景の設定の仕方 (2)ハガキサイズへの変更の仕方 (3)プレビューの見方 (4)スムーズな作成法 を教えていただけないでしょうか。 イメージとしては、背景に写真を貼り付けて、その上に日時等の情報を文字入力します。

  • イラストレーターとフォトショップでチラシ制作

    質問いたします タイトル通り、イラストレーターとフォトショップを使って、 チラシを制作します。サイズはA4です。 どちらのソフトも、個人のHP制作で使う程度です。 初めてのチラシ制作なのでどちらをメインで作成したらいいかわかりません。画像も使うし、文字も使います。 加工した画像をイラストレーターに貼付けるのがいいのか、 タイトル、文字をフォトショップに貼付けて制作するのがいいのか わかりません。 完成したのは、印刷屋に送ります。 以上よろしくお願いします。 ※どちらのソフトもCSです。 パソコンはマックです。

  • チラシ作成中です。教えてください

    現在、急遽チラシを作成しています。 イラストレーターで絵を描いて作成したチラシ→印刷屋に完全データ入稿の経験はあります。 今度のチラシは写真が入っています。 フォトショップでの写真の加工とイラストレーターに写真を入れる方法がわかりません。 次の点について教えてください。WinXP・イラレ10・フォトショ7です。 ・フォトショップを使って写真のサイズを変える方法(拡大・縮小など、写真はデータと紙焼きでスキャナーで取り込む分があります。長方形で、切抜き等は必要ありません。) ・フォトショップでの解像度の上げ方(解像度を300~350くらいまであげるということは知っているのですが、写真のデータを開いたあとどうやったらいいのかわかりません。) ・イラストレーターに解像度・サイズを変えた写真を持ってくる方法(フォトショップからコピ→イラストレーターにペースト?イラレでファイル→配置?イラレで別ウインドウで開いてコピペ?)どうやって持ってくるかわかりません。 宜しくお願いします。

  • フォトショップ 解像度をまとめて変える

    フォトショップで写真画像を何枚か開き、 開いている画像の解像度を一気に変える方法はありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォトショップ操作

    携帯電話で写真を撮ったのですが、画像があまりよくないので画像をよくしたいと思います。 ぼやけているところを、できるだけはっきりとした写真にしたいのですが、「シャープ」や「画像解像度」以外の方法で画像をはっきりさせることはできるのでしょうか? 何かいい方法があったら教えていただきたいです。 フォトショップでの操作でお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • フォトショップ

    現在写真を撮ってフォトショップで加工しています。 のちにはA4のサイズにし、製本をしたいのですが、 質問です。 A4のサイズの写真に印刷しても荒くならない 解像度やピクセル数・ドキュメントサイズは どのぐらいの数値なのでしょうか? また 解像度とピクセル数を設定すれば、ドキュメントサイズはあまり気にする必要はないのでしょうか? CS3を使っています。 あと、元画像があるとして、その画像を一度解像度を下げて保存したとします。 その後にやっぱり画像が荒いことに気づいて解像度をあげました。 一度解像度を下げたものを、またあげることはしても平気でしょうか ?

  • フォトショップの近い感じのフリー画像処理ソフト

    このたびパソコンを買い換えました。 旧PCにはフォトショップのLEが入っていましたが新しいPCにはなにも入ってません。新しいPCでも多少の画像処理をしたいのですが、フォトショップを買うまではないかなと思ってます。使い勝手がフォトショップに似ているフリーの画像処理ソフトでオススメってありませんか? ※使用目的はデジカメで撮った写真のサイズ変更とか色調調整とかそんな程度です。

  • フォトショップで、解像度が異なる

    会社の仕事で、デジカメの写真データを フォトショップで加工しようと思います。 家のPCには、フォトショップエレメントが入っています。 それで、画像解像度を見たところ、72pixel/inchでした。 画像サイズは、640×480pixelです。 この写真データを会社に持っていきました。 会社のフォトショップはバ―ジョン7です。 会社で写真の画像解像度を調べたところ、150pixel/inchでした。 画像サイズは同じでした。 なぜ、同じデータで、このようなことが起きるのでしょう? フォトショップの種類の違いでしょうか? そんなことが理由だとは思えないのですが。 御存知の方、いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • フォトショップの解像度について

    フォトショップの解像度を下げると画像のサイズも下がりますが、画像の再サンプルのチェックを外すと画像のサイズは下がらず、ドキュメントのサイズのみ変わるのですが、印刷物の目的でない限り再サンプルのチェックを外して解像度を下げたとしても画質は変わらずに解像度だけ下がるのでしょうか? 助言お願いいたします。

  • フォトショップについての質問です。

    すごく素朴な質問です。 ドラマの鑑識の方とかが使っているような 写真の小さな人物にどんどん寄っていって、 その人物が誰であるのか分かる程度まで 解像度の高いきれいな画像にする技術を、 フォトショップで応用したりできないのでしょうか? もしくは、そういう機能をフォトショップに入れたりできないでしょうか? もしあれば、すごく助かるのですが。 知っている方がいたら教えて下さい。 宜しくお願いします。