• ベストアンサー

<ネットオークション>本物わからないブランド品が代引きで送られたらどうしたら?

rin988の回答

  • rin988
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5

平行輸入=ニセモノです 値段が物語っていますよね 本物なら「本物」と書かれていますから これからは気をつけましょう まだ代金は支払っていないようですし受け取り拒否出来ると思います ニセモノは売ってはいけないし出品者も多分諦めると思います

nuttiti
質問者

お礼

並行輸入=アメリカからの安い買い付けと思っていました。 とりあえず受け取り拒否したいとは思いますが、法律的には私にも責任があるのでしょうか? 下記に訴えられると書いていたのでちょっと不安です。

関連するQ&A

  • ブランドもの、本物か偽者か調べる方法。

    バーバリーの財布をオークションで落札しました。 出品者の評価と画像を頼りに本物であると信用していますが、 商品が手に入った後、本物か偽者か調べてもらおうかと考えています。 そういうのを調べてくれるところはあるのでしょうか? 例え、偽者だとしても使い続ける予定ですが。

  • ヤマト運輸の代引き

    ある商品を 10万円程で購入しようと思うのですが 遠方の為 代引きで送って頂くのですが カードで支払いって出来るのでしょうか? 運送業者は クロネコヤマトのヤマト運輸です

  • クロネコヤマトで商品の代引きは出来るのでしょうか?

    商品の代金は36000円と送料着払いになっています。 クロネコヤマトを使って商品代引きが出来れば、代引き手数料を当方が負担する事になっています。代引き手数料はいくらでしょうか?

  • 代引きのおつり

    本日、ヤマト運輸が午前中に来ました。 楽天市場で購入した商品が代引きで届いたのです。 会計は4,013円、財布に5千円の持ち合わせがなく1万円札で会計をお願いしたところ おつりが足りないから夜8時過ぎにまた配達に来ますと言って一旦帰りました。 そのご私はATMでお金を下ろしてきて丁度用意し、待っていますが ヤマト側はおつりの用意は少ないのか、以前にも同じことがありました。 渋谷区で都会なのにそれだけおつりが足りなくなる程のことってよくあるんでしょうか?

  • クロネコヤマトの代引きについて

    荷物をクロネコヤマトの代引きで送りたいんですが、 代金振込先は郵貯でもいけますか? 郵貯の口座しかないので困っています。

  • 代引きの使い方

    ヤフオクで本を出品し、落札してもらいました。 相手の方は代引きで一番安い方法で発送してもらいたいそうです。 ゆうパックですと900円の送料で、郵便局なら代引き手数料250円と、送金手数料が210円かかるようですが、支払う方は一度郵便局へいかなければいけないのですか? 相手方は出かけたくないようなんですが… クロネコヤマトなら950円の送料に315円の手数料ですが、個人でも使えますか? また、ゆうパックの集荷サービスがありますが、どこへ電話すればいいのでしょうか?

  • クロネコヤマト代引き商品ってクレジットカードで支払い出来るの?

    先日、通信販売である物を購入しました。 配達は【クロネコヤマト】の【代引き】です。 現金を銀行に下しに行こうと思ったのですが、 金額が大きいので、現金を持ち歩きたくないのが正直です。 そこで、クロネコヤマトの代金引換は、 クレジットカードでの支払も出来るのでしょうか? ご存知の方おられましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • オークションで代引き発送について困っています。

    私は出品者なのですが、落札者の方にゆうパック代引きで発送お願いされました。 商品代金2700円、5990円 送料1000円 代金引き換え料250円 電信振込み525円 合計金額10465円 で間違いないと思いますが、落札者の方は配達してこられた方に 「払い込み料金は頂いておりません」と言われたそうです。 ご自信では代引きについて全く調べないで、こちらにばかり質問してきます。 私の計算が間違ってるのでしょうか??

  • 商品代引きによる決済

     こんばんは。今回yahooオークションを始めて利用することになったのですが、いざ始めてみると分からないことばかりで困っています。相談させてください。  まず、私は出品者側なのですが、とある方に商品を落札していただきました。私は携帯電話を出品したのですが、このカテゴリーでオークションをする場合は決済方法としては、yahoo!かんたん決済、商品代引きの二つしか選べないということになっています。少しでも入札していただくため、気軽に両方の決済方法にしるしをつけてしまいました。今落札者様から連絡があり、商品代引きによる決済を希望されています。  この場合、どのような業者に頼んで、わたしはお金を回収すればいいのでしょうか?代引きっていうのは代金と引き換えにその場で商品を渡すというサービスですよね.. ※ちなみに配送方法としてはこちらはゆうパックとヤマト運輸を用意しています。 よく取引の流れがわかりません。詳しい方ご回答いただけるとたすかります。

  • ルイ・ヴィトン 本物?偽者?

    最近ルイ・ヴィトンのモノグラム財布を2500円で買いました。 初心者なので本物なのか偽者なのかよくわかりません。 購入したサイトに記載がして有りまして、よく読むと「偽者は販売はしていない」と表記されていました。 これは本当なんでしょうか? もし本物と表記してあり偽者を販売していたら犯罪?じゃないんでしょうか? 偽者と本物の違いがよくわかりません。どんな状態か教えて下さい。 あと購入した財布は本物か偽者か教えて下さい。 自分の予想だと偽者の可能性が90%のょぅな・・・ 購入財布 ルイ・ヴィトン モノグラム http://www.addreesss.com/lv/qianbao/022.htm 表記ページ http://www.addreesss.com/QA.htm