• ベストアンサー

映像から マイピクチャにとるには

jyonseeの回答

  • jyonsee
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

映像の再生ソフトは何をお使いでしょうか? windows media playerであれば、ツール→オプション→パフォーマンス→ビデオアクセラレーター の設定を<最大>から、<なし>に設定することで あ~ら不思議。Alt+Print Screenで、クリップボードにコピーできます。 この設定をしないと、真っ黒です。 なお、もう一つの方法も 別ソフトにて何かのファイルを再生し、一時停止しておき、普段お使いのソフトで映像を再生し、Alt+Print Screen しても出来ると思います。

lee2006
質問者

補足

教えてください。 ツール・オプションの次のパフォーマンスは どこを開けばいいのでしょうか。何も知らなくてすみません。もうひとつの方法の 別ソフトはどんなものでしょうか? PCはNECのVR500/Cです。

関連するQ&A

  • マイピクチャに保存したものが壁紙候補に入ってしまう。

    WindowsXPを使用しているのですが、デジカメで撮った写真を「マイドキュメント」の「マイピクチャ」に保存すると自動的にディスクトップの背景の中の壁紙候補に入ってしまうのですが・・・。以前、「WindowsMEだとマイピクチャに保存した画像は自動的に壁紙候補に入ってしまう」というお話を聞いたことはあるんですが、XPも同様なのでしょうか?もし、保存する画像を壁紙候補にしたくない場合には保存場所を「マイピクチャ」以外にするほかには方法はありませんか?

  • マイピクチャへの写真の保存

    e-mailに貼り付けられて送られてきた写真をマイピクチャにコピーして保存したいのですが、その方法が分りません。当方、PCの初心者です。よろしく、お願い致します。

  • マイピクチャの画像を繋げるのって?

    タイトルの通りなんですが、 マイピクチャの画像を数個繋げたいっていうか、 くっつけたいんですが、 どうやるのか分かりません(>_<) ただ単に好きな画像を組み合わせて 壁紙にしたり印刷したりしたいんです。 色々試してみたんですけどよく分かりませんでした。 分かる方、ぜひ教えて下さい。

  • マイピクチャの写真をDVDに取り込みたいのですが?

    教えてください。 マイピクチャに保存してある写真をDVDソフトに取り込みたいのですが?パソコン初心者でも出来る(優しい方法)を教えてください。

  • マイピクチャの写真について…

    マイピクチャの写真について… こんばんわ。 マイピクチャの写真について教えて下さい。 VAIOのPCを、私と母と共同で使用しています。 特に写真が趣味で、マイピクチャに沢山保存しております。 そこで一つ教えて下さい★ 今現在、VAIOのマイピクチャに何枚写真を保存しているか、設定などでわかりますか? 出来れば、容量もわかると幸いです。 よろしくお願いします。

  • YAHOO!フォトの写真を、マイピクチャに移したい。

    YAHOO!フォトに保存してある写真を、マイピクチャに コピーまたは移動する方法を教えてください。 元のPCが故障したため、YAHOO!フォトに保存していた写真を 新しいPCのマイピクチャに写したいのですが、今のところ、 1枚ずつ移す方法しか見当たらず、困っています。

  • CD-Rに焼いた写真をまたマイピクチャに戻せますか

    XPです。マイピクチャに保存してあった写真をCD-Rに焼いたのですが、これをシーンごとにディスクを分けたいので一度マイピクチャに戻せないかと思いますが出来ますか。それか戻さなくても分ける方法があれば教えて下さい。(初心者です)

  • マイピクチャの日付印刷について

     撮影した写真をマイピクチャに保存してますが、印刷する時に撮影月日も印字したいと思います。 ただ、どこを探しても日付を印刷するための設定が見当たらなく困っています。  マイピクチャから写真を印刷すると時に、どうすれば日時を印字できるのでしょうか。教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • マイピクチャについて

    僕はWindowsXP持ってます。 インターネットの画像をマイピクチャに保存できます。だから、マイピクチャに入れた画像(編集した画像)を電子メールで携帯電話(F505iGPS)に送って見れる方法ありますか?できなかったら他の方法を教えてください!どうしても携帯電話で編集した画像見たいです。お願いします!

  • DVDやHDDの映像の切り出し

    DVDやHDDに保存してある映像を切り出してPCの壁紙や携帯の待受けにしたいのですが可能なのでしょうか? もし、可能なら方法を教えて下さい。 その際、必要な物等もありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。