• ベストアンサー

高橋瞳 僕たちの行方

masa1426の回答

  • ベストアンサー
  • masa1426
  • ベストアンサー率26% (69/261)
回答No.1

僕もガンダムSEED DESTINYで聴いてから結構良い曲だなと思ってます♪やっぱヘビーメタルやロックでも若い女性が歌うのは今では普通だと思いますよ♪HY and MIGHTY COLORでもそうです♪やっぱロックとかでも女性ボーカルだから発揮される力があるのではないでしょうか? 流行というか、ガンダムSEED DESTINYのオープニングでデビューして、それがデビュー曲にも関わらず2位という凄い記録を出したからというのもありますね。

noname#15404
質問者

お礼

リスナーも柔軟なんですね。

noname#15404
質問者

補足

サビの終わりの cause I'm never gonna stop ~ というフレーズが「取ってつけたような横文字だ」とか 「耳障りだ」と言う人もいるのですが、 ヘビメタなら普通にありえる要素だと思うのですが・・・ この辺には違和感は感じませんか? ヘビメタらしくない歌い方の弊害なんでしょうかね?

関連するQ&A

  • 君の瞳に恋してる について

    すごく昔に聴いた、君の瞳に恋してるのカバーを探しています。 普通のアレンジとは違っていて、最初に英語(?)で何か言ってから曲が始まっていました。 そのカバーは女性シンガーによるもので、たしか声に透明感があったような気がしています。

  • 洋楽のヘヴィメタルを最近聞いていて、もっと多く聞きたいのですが・・・。

    中学3年くらいのときにメタリカの曲を聞いてヘヴィメタルに手を出しました。 ネット上で評判なものを聞いていくうちにだんだんとネタが尽きて、 どうも最近は「これだッ!」というものを聞けなくなってしまいました。 ヘヴィメタルのジャンルで、かつデス声(喉壊しそうな歌い方全般)を除いたオススメの曲があるでしょうか? あって教えていただければ幸いです。 (チルドレン・オブ・ボドムのデス声を除いた感じが一番理想的ですが・・) 僕のお気に入りのバンドは(既に聞いているともいえますね) メタリカ、ソナタアークティカ、ドリームシアター等です。 メロディはアークエネミーやチルボド系がいいんですが 声にどうも慣れなくて・・・。 メタリカの一部の曲のような、哀愁漂う曲でもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • 戦ってるぽい曲を教えてください!!お願いします!!

    戦ってるっぽい曲ってすごいわかりづらいのですが・・・。アニメのOPになるような曲を探しています。 例えば、ステファニーのフレンズ・高橋瞳の僕たちの行方・GLAY×EXILEのSCREAM・宇多田ヒカルのBEAUTIFUL WORLDみたいな曲です。 アニメなどに使われている曲でもいいのですが、声優さんが歌っている曲ではないものを探しています。 これかっこいいぜ!!みたいなものがあればお願いします。 たくさん紹介してくださるとうれしいです。

  • ロックについてです。

    http://youtu.be/qeCjZog3_cg http://youtu.be/48lBBmGiw1k このような音楽のジャンルはなんでしょうか?ヘヴィメタルというやつですかね? また、このような感じの曲を歌っているアーティストを教えてください。(たくさんあったらうれしいです)

  • おすすめの音楽

    私の好きな歌は特にバラード系です。 1.jupiter(平原綾香) 2.エブリシング キスして抱きしめて(ミーシャ) 3.花(オレンジレンジ) 4.瞳をとじて(平井堅) 5.サザンのバラード    その他によく聞くのは、モンパチ、ゆず ケツメイシ などです。 最近の曲、昔の曲問わず この曲大好き!って言うの 教えて下さい。国内アーティストであれば、ジャンル問わずです。最近流行りの曲はまったくわからないので、これおすすめだよって言うのがあればお願いします。

  • ヘビーメタル 人気のあるグループは?

    昔デフレパードというグループの歌が好きでした。 ジャンルではヘビーメタルだったと思うのですが、 今はもうそういったジャンルは流行らないのでしょうか? 最近のおすすめをご存知の方、教えてください。 シャウトばかりやビジュアル重視・・はちょっと苦手です。 歌が上手くて、出来れば日本でもたまにライブなどを するようなグループであればなおよいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめのプログレッシブロック

    おすすめのプログレッシブロックを教えてください。 昔、ハードロック、ヘビーメタルに凝っていましたがプログレッシブロックはほとんど聴いたことがありません。初心でも聴きやすい曲をお願いします。

  • パワーメタル?のかっこいいバンド

    10年ぶりにHM好きが復活して 最近また聞き出したんですが バンドが多すぎて良いバンドがなかなか 見つかりません。 今よく聞いているのが Impellitteri、DREAM EVIL、FIREWIND、LOUDNESS Disturbed、RACER Xで ギターがゴリゴリでヘビーなのが大好きです。 ただスピードメタルみたいにやたら速い曲ばかりや キーボードが主張しすぎて綺麗すぎたり デス声のバンドは苦手です。 ジャンル的にはパワーメタルかオルタナティブ・メタル 正統派メタルあたりになるのかな? イマイチジャンル分けがむずかしいですが 上記のバンドっぽいバンドでおすすめがあったら 教えてください。

  • 音楽のジャンル

    タイトル通り 音楽のジャンルはどんな物があるのかは少し分かります。ですが、それはどういう条件が揃ってそういうジャンルになるのかは分かりません。僕が知っている中では、ロック ポップ ヘビーメタル エレクトロニカ ジャズ R&Bなどです。これらのジャンルの曲は、どういう条件で分類されているのでしょうか?質問がよくわからないかもしれませんw 例えば、ギターとドラムがあればどのジャンルになるのですか?このリズムはどのジャンルですか?などです。詳しく説明してください。動画などで教えてくれるとうれしいです。回答まってます

  • 仄暗い水の底からで、どうしても分かりません

    【仄暗い水の底から】って映画で、どうしても分からない女の子がいるんです。 黒木瞳さんの娘役の女の子、この女の子とお母さん役の黒木瞳が古いマンションで起る奇怪な事件に 徐々に巻き込まれて行く・・・ってストーリーなのですが、この黒木瞳さんの娘役の女の子の名前が『いくこ』って名前で「いくちゃん」って呼ばれてました。  それで、行方不明になっていた女の子の名前が 河合美津子ちゃん で、この女の子は同じマンションの上の階に住んでいた女の子なんですが、 この女の子の他に、幼稚園でママの帰りを待っている女の子がいます。  「よしみちゃん」って、この女の子は誰なのでしょうか?  どうしても分かりません。  「よしみちゃん…今日はお父さんが迎えに来るって」雨の中、ずっとお迎えが来るのを待っていた女の子は、保母さんが掛けた声に こう聞き返すんです。「ママは?」って・・・。  行方不明になった女の子、マンションの屋上でタンクの水の中へ転落して亡くなった女の子が、河合美津子ちゃんで このよしみちゃんって 誰なのでしょうか??