• ベストアンサー

面接時のピアスについて

yoshiziの回答

  • yoshizi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

ピアスははずさない方がいいですよ! もしふさいでしまったら、また痛い思いしないといけないし・・・。 面接では、派手で光っていないピアスで臨んでください!! それで印象が悪くなることはないはずです♪ 実際ピアスをしている人もみかけますし・・・

Ashley1982
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ありません。 昨日面接を受けて来ました。 病院の事務の面接ということで、透明なピアスをつけて受けました。 誕生石のピアスしか持っていなかったものですから>< アドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A

  • ピアスについてです。

    ピアッサーで穴を開けてから6週間たったので、ファーストピアスをはずしてセカンドピアスをつけてみました。 1日目はなんともなかったのですが、次の日外してみると血がついていました。 これはもうピアスつけないで、塞がるの待ってから空けたほうがいいのでしょうか? それとも、またピアスをつけておいてピアスホール完成するのを待ったほうがいいのでしょうか? 結果的に早くピアスホールが完成するのはどっちか教えていただきたいです。

  • 面接時のピアスの穴に関して

    27歳社会人男性です。 一ヶ月後に学士編入の試験を控えているのですが、 面接時に一つ心配があります。 実は私は左耳にピアスを一つつけています。 もちろん試験当日は外していくつもりですが、 面接時にピアスの穴が開いてるのが分かると、 それだけで印象を悪くするでしょうか? だとしたら、今すぐにでも外して、 少しでも穴が塞がるようにせざるを得ないと思うのですが・・・

  • ピアス

    ピアッサーで耳に穴を開けました。三週間ぐらいははずさずに、毎日、手入れをするよう書いてあったので、それをして、三週間後にとって、血などがつかなかったら、ホールは完成と書いてあったのですが、とって拭いてみると、血がつきました。あまり気にせず、自分のピアスをつけてました。毎日、消毒を続けてたら、ホールができると思ってたので。それから、2週間ぐらいたったのですが、まだ血がつきます。これからすべきことは何ですか?また、耳たぶが厚いみたいで、ピアスを通すときに、時間がかかる(穴の傷も気になって)し、たまに痛ってなります。これはホールが完全にできたら解消される問題なのでしょうか?そして、ホールができたら、消毒はもうしなくて、毎日、洗う程度でいいのでしょうか?

  • ピアスホールの出来る時期は?

    11月7日にピアスを初めて開けた者ですが、 ピアスホールはいつ頃完成するのでしょうか? 早くファーストピアスからかわいいピアスに替えたいのですが、 ちゃんと穴が完成するのを待ってから付けたいので。 また、ピアスホールが完成してからは特に何もしなくてもいいのでしょうか? 毎日消毒する必要はないんですかね? あと、セカンドピアスからは毎日付けっぱなしというのはまずいんですか?一日ごとにはずすべきでしょうか? 初めてなもので何もわかりません。 丁寧に教えていただけるとうれしいです。

  • ピアスを着ける時は痛いもの?

    1か月程前にピアスを開けました。開けてから2週間位はちゃんと消毒してたんですが、1週間位サボったら、少し血が出るようになりました。だいたい1か月で完成するようですが外してからまた入れてみたりすると、穴の中で引っかかるような感じですごく痛いんです。上に向かって斜めに開いてしまっているからこんなに痛いんでしょうか?それとも穴が完成すればピアスをする時は痛くないんですか?

  • 市販のピアッサーでピアス穴を開けてから、もうすぐで2ヵ月経ちます。

    市販のピアッサーでピアス穴を開けてから、もうすぐで2ヵ月経ちます。 ピアス穴の手入れは、一日2回ほどやってましたが、ここのとこ2週間ほど少し怠ってました;; 掃除するときに、たまにピアスをはずしてやることがあるのですが、掃除終わってピアスを刺そうとしてもスッと通らなく無理やり刺して入れるときもあります。 綿棒でピアス穴を掃除していると、少し黄色っぽいドロっとしたものがつくことがよくあります。 膿ではないと思うのですが・・・よくわかりません;; あとたまにピアス穴の近くに赤いプクっとした腫れ物ができることがあります。痛みはありません。 こういう症状は皮膚科に行ってみてもらったほうがいいですか? あとお手入れの仕方、注意点、ピアスホール完成の目安など教えていただけたら嬉しく思います。 ピアスホールが完成するまでは、ピアスのつけかえをしてはいけないですか?

  • 初めてファーストピアスを外したのですが…

    穴を開けてから6週間程経ち、特にトラブルも無いようだったので 先ほどファーストピアスを外してみました。 ピアスを付けていたときは、ピアスを前後に動かしたりクルクル回したりしてもまったく問題なかったので もうホールが大体完成しているのかな?と思っていたのですが、 ピアスを外した途端ピアスホールから血やら分泌液やらが出てきてしまいました。 これってピアスを外すのが早すぎたという事ですよね? またピアスを付けると化膿しそうで怖いのですが、大丈夫でしょうか…

  • ピアス

    ピアスを開けて3ヶ月になりますが・・・ ピアスを入れるたびに後ろの穴が痛くてなかなか入りません(;_; ホールは真っ赤になって、後ろにはしこり?みたいな物もできています・・ 太くて長いピアスが一番安全と聞いたのでファーストピアスに戻そうとしたんですが、18金ピアスをしていたので穴が小さくなって太いのが入らなくなってしまいました_(._.)_ このまま細いピアスをし、ホールが完成するのを待った方が良いのでしょうか・・やっぱり病院?? 良いアドバイスがあったら教えてください!!!  

  • ピアス歴長い方教えてください

    ピアスの穴を開けて5年ほど経過します。 何週間もピアスしなくても 大丈夫だったのに最近は久しぶりにつけたら穴が通りにくくてピアスすると痒くて 外したときには膿が出ます。 ピアスを変えてみてもそんな感じです。 ピアスホールが、完成してる場合でも 毎日朝から寝る前まではピアスは付けっぱなしのほうがいいのでしょうか? ピアス歴長い方、教えてください、

  • ピアスをはずす時期

    私はピアスを開けて3週間くらいたったのですが、どれ位したら普通のピアスをつけられるんですか? ピアスの説明書では4週間くらいでピアスホールが完成すると書いていたのですが知人はできれば我慢して長めにつけていた方が早くピアスホールが完成すると言っていました。