• 締切済み

windowsXPでバックアップとったメールは2000で読み込めますか

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

#1のmshr1962です。 下記のURLをご覧ください。 「Outlook Express を起動できない場合に、メール データを別の場所に保存するには」 http://search.support.microsoft.com/?scid=kb;ja;881263&spid=2578&sid=global 「別の場所に保存した Outlook Express のメール データを復元するには」 http://search.support.microsoft.com/?scid=kb;ja;880643&spid=2578&sid=global

goo88
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。再度やってみます。

関連するQ&A

  • WindowsXPでバックアップをしたいのですが。

    最近内蔵のハードディスクが壊れ、約三年半分ものデータが吹っ飛びました。その時かなり後悔したので、バックアップを取ろうと思うのですが、ググってもいまいちわかりません。 OSはWindowsXPでノートパソコンを使用しています。来年一月頃で使用歴四年を迎えるためか、パソコンの色んなところがおかしくなってきています。(ローカルディスク(D;)が開けない,アプリケーションエラーという小窓があるページに限って出てくるetc...) もうデータを全て失う悲しい思いはしたくないので、早急にバックアップを取りたいのです。 バックアップを取りたいものはお気に入り・メール内容・画像・mp3形式ファイル・flv形式ファイル・ネットでインストールしたフォント・フリーソフト等。 このパソコンは共用となっており、私のデータはみっつほどの私の名前のフォルダに全て詰め込んでいます。ディスク上のサイズは1.83GB,3.58GB,合計5.41GBです。(メール・お気に入り除く)1.83GBのフォルダはローカルディスク(D;)に入れていましたが上記の様に開けなくなったのでデスクトップに避難中です。3.58GBのフォルダはマイドキュメント内のマイピクチャとマイミュージックに置いてあります。 バックアップするため電化店へUSBメモリースティックを買いに行ったところ、ノートパソコンの場合はCDやDVDに焼いた方が良いと言われたのでCD-RとDVD-Rにバックアップを取ろうと思っています。 本当はフルバックアップをしたいのですが、容量的にDVDやCDに取るのは無理だと思うので大事なものだけ取ろうと思います。 初心者で小難しい単語には目が回ってしまうので多少噛み砕かれた説明をして頂けると嬉しく有り難いです。 知りたい点は、バックアップに必要なもの,バックアップの方法と手順,アプリケーションに入っている「バックアップ―NX」でバックアップは出来るか。 過去ログは「WindowsXPでフルバックアップをしたいのですが。」で検索してヒットしたページは全部読みました。(当初はフルの予定でしたので…) それでは、宜しくお願い致します。

  • WindowsXPのバックアップ機能

    WindowsXPのバックアップ機能 暑い夏です。その為、HDDがいつ故障するか分かりません なのでバックアップをとろうと思っているのですが、WindowsXPのバックアップ機能はきちんとバックアップ出来るのでしょうか? Program Filesの中身を丸ごとバックアップし、外付けHDDに保存したいのですが可能でしょうか?HDDが壊れても復旧できますか? あと、「WindowsXPの標準バックアップ機能は役に立たん!このソフトを使え!!」っていうのがあれば教えていただきたいです。

  • バックアップの取り方について

    今使っているノートパソコンは2年半前に購入しました。 最近あちこち調子が悪くなってきたので修理に出そうか迷っているのですが、困ったことにCDの読み取りが出来ません。 他にバックアップの取り方を知らないので困っています。 普段パソコンはメールとインターネットくらいしか使わない素人です。 バックアップの取り方を分かりやすく説明して頂けたら助かります。

  • WindowsXP のメールのバックアップ方法

    WindowsXP のメールのバックアップ方法をお願いします。 PCスペック OS:WindowsXP SP2 Home Edition CPU:Pentium4 530 3.0Ghz OE:Internet Explorer6 です。 WindowsMeの時は以下の方法で「メールのバックアップ」を取って いました。 スタート→検索→ファイルやフォルダ→検索結果画面から「ファ イルとフォルダ」を開いて「ファイル名のすべてまたは一部」欄 に「*.dbx」と入力して「探す場所」で「ドライブ C:」を選択し て「検索」ボタンを押します。 すると、右側の「名前、フォルダ名」の下に、メールの保存先パ スが表示されて、ここをMDにコピーしていましたが WindowsXP では、このパスが表示されないので、メールのバックアップが出 来ません。 皆さんは、WindowsXP の場合のメールのバックアップはどのよう にされていますか。 皆さんのメールのバックアップ方法をご伝授頂けたら大変助かり ます。 どうか宜しくお願いします。

  • WindowsXP バックアップ

    WindowsXPのシステムのバックアップをしたいのですが、方法を教えてください。 OS付属のシステムバックアップはFDが必要ですが、FDドライブのないノートPCのため、できません。 可能なソフトウェアがあれば、フリー、シェア問わず教えてください。

  • メールのバックアップ

    windows98のパソコン(A)でメールをしているパソコンがあります。アドレス帳もデータがあります。今度新しくwindowsXPのパソコン(B)を買う予定です。 そこで質問です。 (A)のパソコンのアドレス帳のバックアップを取って(B)のパソコンに移動したいと思います。またメールも移動したいと思います。これからはBのパソコンだけを使う予定です。 アドレス帳とメールのバックアップの方法と、Bのパソコンへ取り込む方法を教えてください。

  • メールをバックアップしたいのですが

    ノートPCが故障してしまいました。ハードディスクは正常なので外しました。外したハードディスクをUSBを使いディスクトップに繋げました。いろいろなデータをバックアップしましたが、OEで受信、送信したメールが、どこにあるかわかりません。どなたかお教えください。WINXPです。

  • バックアップ

    ノートPCが故障してしまい修理に出さなくてはなりません。 機種はNECのPCLL770BD。 キーボードが異常でWindows起動後1時間ほどで¥マークが入力されてしまいます。 最後の手段でWindows再セットアップをしましたが治りません。 そこで、修理に出す事になったのですが,バックアップの方法が分かりません。 再セットアップ時は、バックアップNXにバックアップしておいたのですが,NECによると修理に出す場合,全てのハードディスクのデータが失われると言われました。 インターネットの設定,メール(Outlook)の設定,お気に入りなどをバックアップできれば良いと思っています。 音楽や写真などはバックアップ済みです。 ぜひ、ご教授ください。

  • バックアップ

    ノートパソコンが壊れて修理に出そうと思っています。 ショップの人に修理に出す前にバックアップを取っておいた方が良いと言われファイル類はメディアに焼いて保存出来たのですが、アウトルックのメールやアドレス帳等を保存する方法がわかりません。 パソコン苦手なので出来るだけ簡単な方法で教えていただけないでしょうか?

  • メールってバックアップ出来ます?

    私が使っているパソコンのOSはwindowsXPでメールソフトはwindows標準のOutlookExpressです。 アドレスなどはエクスポートでバックアップ出来ますけど、今まで届いているメール自体をバックアップしておきたい場合はどのようにすれば良いでしょうか? テキストメールだけであればコピーの貼り付けでメモ帳などに保存出来ますけど・・・ 簡単で良い方法がありましたら教えて下さい!