• 締切済み

一定レベルの英語力とは

chunterの回答

  • chunter
  • ベストアンサー率4% (2/44)
回答No.5

ここでも「一定レベル」の定義が議論されるようになってしまったようですね。前回の回答者、すごい人がいるもんですね。ほとんど同じ回答を複数の質問に当てるとは(笑)。 私はある理由から英語でフランス語、スペイン語とドイツ語を学びました。 どのぐらい英語ができないとこの方法は適していないか、との質問なら答えは簡単で、その習得しようとしている言語のレベルに比例すると言えるでしょう。つまり、簡単な会話レベルを覚えるのなら、かなりベーシックな英会話ができれば事足りるわけです。難しいレベルのフランス語を英語で理解するには、それよりレベルの高い英語レベルに到達していないと無理でしょう。 日本語のレベルが100として、英語のレベルが(定性的に)30としたら、英語を通じて他の言語を習得する最高のレベルは15ぐらいかなと思いますよ。 質問者さんならお分かりだとおもうけれど、例えば英語を習得する難しさとフランス語を習得する難しさは違うのです。その基本的なところを先に理解するとより効率良く覚えられます。それから言語ルーツの観点では、日本語より英語の方がフランス語に近いので、その方が効率は良いはずです。またフランス語とドイツ語ができるとオランダ語は楽ですよね。 少なくともalphabetを使う言語は比較的覚えやすいでしょう。ロシア語は発音があまり好みではなかったので敬遠していました(笑)。 これで回答になったかどうかわかりませんけどね。 それでは頑張ってください。

noname#20688
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この質問の趣旨を理解してくださったのは今のところcubicsさんとchunterさんだけです。質問自体が難しかったですね。 >その習得しようとしている言語のレベルに比例すると言えるでしょう。 やはりここなんですよね。先ず日本語のレベルが低ければ英語だってそんなに上達しないだろうし。そう言えば私は中学生の頃、英語圏の子供向けのフランス語の教材を使っていました。でも、高校に上がり、物足りなくなって大人用のフランス語の教材を使ったら、今度は英語力が足りないことを実感しました。このような教材を使うにはフランス語の初歩を齧るよりも英語をしっかり身に付けることの方が重要なんですよね。少し話が飛びますが、これと関連して、小さい子供に英語の下地を作るには英語に親しませるよりも日本語をみっちり覚えた方がずっと効果的だとも言えるでしょう。でも それを知らない親御さんがどんなに多いことか、、、。 >それから言語ルーツの観点では、日本語より英語の方がフランス語に近いので、その方が効率は良いはずです。 これもさっき書いたように、理にはかなっていたんですが、やはり「比例」関係にあるんですよね。 >またフランス語とドイツ語ができるとオランダ語は楽ですよね。 オランダ語は英語とドイツ語の中間のような言語と聞いたのでフランス語はあまり関係ないかと思いますが。 >ロシア語は発音があまり好みではなかったので敬遠していました(笑)。 ロシア語って人気がないですね。昔は英語、ドイツ語、フランス語の次にロシア語が来たんですが、今ではどんどん落ちてNHKの講座でもアラビア語と同じ位置づけにありますから。でも、外国語も個人の好みがありますからね。

関連するQ&A

  • 一定レベルの英語力

    英語以外の外国語を学習する時、普通は日本語で書かれた教材を使いますよね。でも、英語が一定レベルできるなら英語で書かれた教材を使う方法もあるわけです。でも、ハードルが高いせいか、この方法を実践している人は少ないように思います。しかしながら、 この方法を使えるということは一定レベルの英語力があると判断してよいかと思います。 とある掲示板での質問で、「一定レベルの英語力があるなら、英語で書かれた外国語の教材を使うのもいいでしょう。」と回答したところ、「一定レベルとはどの程度か?」突っ込まれ、具体的に答えられませんでした。一応、英検で言えば1級、TOEICで850スコアが目安とは言いましたが、、、、。 そこで質問です。ここでの一定レベルは正確にはどの程度だと思いますか?また、そこまで到達するには どんな方法が近道だと思いますか?

  • 英語で書かれた外国語の教材を使うには

    この間 「マイナーな言語を学ぶには? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3q=1978718」 という質問を出しましたが、趣旨を少し改めた上で質問をし直させて頂きます。 マイナーな言語を学ぶ場合、日本ではエクスプレスや語学王のように薄っぺらく ほんの触りしか学べばないものか、大学書林の4週間シリーズのように 難解で古めかしく実用性に欠ける教材しかない場合が多いですね。かといって、エクスプレスや語学王のような教材を終了した段階で向こうの単一言語で書かれた教材を使うのは非常にハードルが高いと思います。そこで、 英語で書かれた教材を使いたいと思います。当方の英語力はあまり難しくないペーパーバックならスラスラ読める程度です。しかし、この段階で英語で書かれた外国語の教材を使うのは少し苦しいかとも思います。 それで質問です。 英語で書かれた外国語の教材を使うことを到達目標として、どのような英語の学習をしたらいいでしょうか? 日本語で教材が出ている限り 英語で書かれた教材に手を出さない方がいいとか、目的の外国語をその言語で学習するといい とかの回答はご遠慮願います。

  • 英語の基本を極めるとは

    こんにちは。僕は高校生の男子です。僕は英語は得意な方で 他の外国語にも興味があります。それで、僕のいとこで語学が得意な人がおりますが、その人は英語は勿論のこと、ドイツ語も出来ます。その人は現在はスウェーデン語を勉強していて、使っている教材を見せてもらいましたが、説明が全部英語で書かれていました。僕は流石語学の達人は違うなあと感心しました。 僕はその人に 「英語で書かれた本でまた別の外国語を勉強するには、英語も相当出来ないとダメだよね?」 って聞きました。そうしたら、その人は 「そうだね、英語を一々日本語に訳している段階では難しいね。」 と答えました。そして、どのようにしたら このレベルまで到達できるか聞いたんですが、 「先ずは、英語の基本を極めること、日本語は忘れること。」 とその人は答えたんですが、非常に話が長くなるというので これ以上のことははっきり教えてくれなかったと言うか、よく分かりませんでした。ただ、「英語とスウェーデン語は語順がよく似ているので スウェーデン語の単語をそのまま英語に置き変えるだけでいいのでやりやすい。」とのことでした。 そこで、僕のいとこのような方法で英語以外の外国語を学習したことのある人に質問です。英語の基本を極めるとは、学校で習った文法をしっかり覚えてキチンと和訳するのとも違うようなのですが、具体的にどのようなものだと思いますか? それから、英語を一々日本語に訳さないで理解するのは難しくないんですか? その為にはどのような勉強をしたらいいんでしょうか? 英語を介して別の外国語を学習できるというのは、英語を相当なレベルまでマスターしたという目安の一つでもあると思いますので、これを目標に英語を勉強していきたいと思います。

  • 英語力が出来れば他の外国語も出来る?

    つまらない質問です。お時間のある時に回答をいただければ幸いです。 英語が得意な人は他の外国語も飲み込みが早い傾向が強いと思います。これは 外国語を学ぶ要領を掴み、 また 英語の知識やスキルが他の外国語にも活かされるからですよね。でも、一概に言えない部分もあります。英語が得意でも他の外国語は苦手とか、その逆も珍しくはありません。 私は要因としては、モチベーションや相性の問題も絡んできていると思いますが、他にも要因があるのではないかと考えています。 私の経験から言うと、英語とフランス語は一定レベルできますが、中国語は学習したものの あまり身につかなかった気がします。イタリア語は易しく感じたんですが、あまり本腰で学習しなかったので これも中途半端です。 そこで複数の外国語の学習経験のある方に質問です。 英語と他の外国語の能力の相関関係について 思ったままにお答えくださいませ。今はロシア語を勉強していますが、単語がなかなか覚えられません。

  • 英語で書かれた外国語の教材

    私は英語で解説された教材でフランス語を学習しました。英語にも磨きがかかり、むしろ似た言葉と対比さた方が分かり易いこともあり、英語を一定レベル習得していれば一石二鳥なやり方だとも思います。教材は 最初はTeach Yourselfを使いました。それで、ロシア語、イタリア語、スペイン語などを英語で解説された教材で勉強しようと思うのですが、Teach Yourself以外で良い教材を知っていましたら教えてください。

  • 英語で書かれたドイツ語の教材

    私は昔 ドイツ語を勉強しましたが、また勉強を始めたいと思います。そこで教材は英語で書かれたものを使おうと思います。 私は英語が一定レベルできるので、遠回りになるとか理解しにくいというのは特にありません。 Teach Yourselfは中国語で使ったんですが、日本の学習書にはない遊び的な部分もあって楽しいんですが、 Beginner's Courseは易しいものの、ダイヤローグに訳がないし、その分 簡単な表現しか載っていなくて物足りなかったです。でも Complete Courseはユニット毎にムラが大きく、特に練習問題がひどく難しいものが多かったです。 hugoはイタリア語で使いましたが、こちらはダイヤローグの行毎に英訳が下に書かれていました。 そこで質問です。英語で書かれた外国語の教材でドイツ語を学習した方はおりますか?お勧めの教材を教えてください。ついでに独英の辞書も教えていただければ幸いです。

  • TOEIC450レベルの英語学習について

    TOEIC450レベルの人間が英語を学習するにあたり、どのような方法が有効でしょうか? 目標レベルは3年で700点程度の英語力です。現在24歳。 といっても目的はTOEICをとるためではなく、いずれは英語の専門書(宝石・美術関係)を読んだり、簡単なビジネスEメールを作成する可能性があるからです。 したがって特に重点的に学習したいのはリーディングです。 1)とにかく多読(NHKラジオなどの参考書を利用) 2)大学受験の参考書を利用し、英文法・構文からきっちりやり直す 3)とにかくTOEIC対策問題集をやっとけ 上記3つが会社の方から薦められた方法です。 個人的には2)で、リーディングを徹底的に鍛えたいのですが・・・ なにしろ英語が苦手で…英検2級をとりましたが、それだけの基礎が付いている感じがしません。 このレベルにあった学習方法と、おすすめ教材があれば、お教え下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語を介して第2外国語を学ぶメリット

    少し前に英語を介してロシア語を勉強してみたいという質問がありました。興味深く拝読しました。教材が日本向けに書かれているわけではないので理解しにくいなどの否定的な意見も多かったんですが、メリットも挙げられていました。ただ、その質問では具体例がありませんでした。そこで、英語を介して第2外国語を学習したことのある人に質問ですが、第2外国語を学習するのに英語を介したからこそ感じられたメリットの具体例をあげて頂くと助かります。 尚、否定的な意見の敷衍を趣旨とする回答はお見送り下さるようお願いします。

  • 外国語はどんなに頑張っても母語のようにはならない

    こんにちは。以前 英語を介してロシア語を学習したいという質問があり、100%日本人ならどんなに英語を勉強しても英語を日本語並に操れるのはほぼ不可能だから、素直に日本語で書かれた教材で勉強すべきという回答がありました。 そこで質問ですが、外国語はどんなに頑張っても母語のようにはならないのでしょうか? 私の考えでは、外国語の習得には 文法と訳読に偏った古典的な学習法では どんなに沢山の単語を覚えても乗り越えられない厚い壁があるけれど、とにかく辛抱強く基本中の基本を極めれば決して不可能ではないと思います。語学の得意な皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 酔狂な外国語学習・・・第2外国語から英語を見つめなおす

    こんにちは。「ドイツ語を介して英語の復習 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5528909.html」という質問を出したんですが、ドイツ語以外の習得者からも意見を伺いたいとい思い 新たに質問を立てました。日本では外国語と言えば英語が別格的な地位を占めていますよね。それで、語学の好きな人で第2外国語の外国語を学ばれている方も多いですが、殆んどの人は英語と第2外国語のスキルには歴然とした差がありますよね。やはり、一定の期間は 英語は一旦脇に置いても第2外国語を集中的に学習しないと第2外国語を英語と同等のレベルまで持っていくのは難しいですね。 さて、中には英語よりも第2外国語の方が得意になったという人もおるかと思います。 そこでそう言った人たちが英語も必要になってきて英語を再学習すれば、普通の人の半分以下の努力で2倍以上の成果が見込めると思います。しかし、一からやり直すのは馬鹿らしいけれど、どこからやり直したらいいのか分からない、中途からやり直してもレベルが低いように感じられる、新鮮味がなく退屈、教材の説明が回りくどく感じられる、手応えが実感しにくいなどの問題点もあるかと思います。 また、次のようなことに目的にした場合、国内では丁度いい教材もなかなかありません。 1)リーディングとリスニングのギャップを埋める・・・・多くの英語学習者が抱えている悩みですよね。発音を一からやり直すのが望ましいんですが、かといって NHKの基礎英語のようなものでは つまらないし、時間もかかります。リーディングのレベルに合わせて時事系の教材を選ぶ人が多いですが、リスニングの着実な基礎固めにはあまり向かないようです。 (2)イギリス英語を主眼にし、アメリカ英語との違いを知る。・・・・日本の学校で教える英語はアメリカ英語とイギリス英語が混じっているし、廃れかけた表現も散見されます。また、日本の英語教材の大部分はアメリカ英語を扱っており、アメリカ英語とイギリス英語の違いを細かく説明している教材も少ないですね。 (3)自然で実用的な英語の会話表現を覚える・・・・外国人がむやみにスラングを覚える必要はありませんが、日本の英語の教科書はお行儀がよすぎます。かといって、巷ではカッコいいフレーズだけを集めた会話集が本屋に沢山並んでいます。 そこで、第2外国語を介して英語をやり直すのも一つの手だと思います。そすすれば、第2外国語のレベルアップにもつながります。しかし、「日本人では非効率も好いとこでしょうね。」という意見もあります。 確かに、外国語の学習は効率も大事ですが、それだけではないと思います。というのは、私たちが英語を覚える時は、日本語を覚える時よりも ずっと効率的な学習をしてきたはずです。しかし、私たちが日本語を自在に使いこなせるのは 非効率の積み重ねが強力な基礎を築いたからではないでしょうか? もっとも、非効率に思えるだけの学習もあります。例えば、単語だけを丸暗記する方法です。でも、これはドイツ語の医学書が読める人が、短期間に英語を読めるようにするには合理的な方法ではないでしょうか? 前置きが長くなりましたが、そこで質問です。第2外国語で英語をやり直した人っておりますか? 多分 誰もいないかもしれませんが、万が一おりましたら、経験談をお聞かせくださいませ。どんな発見や効果がありましたか。それでは 回答が付くことを期待しないでお待ちしております。