• ベストアンサー

精神科に入院なんですが・・・

KYO1973の回答

  • ベストアンサー
  • KYO1973
  • ベストアンサー率88% (8/9)
回答No.2

> 一般的に「精神科に入院」とはどのようにとられるのでしょうか?入院歴も犯罪でも起こさない限り表に出ることはないですよね? はい、一般的にはまったくそのとおりです。 犯罪が起こったときに、 容疑者が「精神科への通院歴がある」などと 報道されることがありますが、 これはどこかで情報が管理・蓄積されているのでは ありません。 刑法第39条に「心神喪失者の行為は、罰しない。 心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する。」と あります。そのため、通院歴があることを 言ったほうが容疑者にとって有利になるためです。 (無罪になったり、有罪でも刑が軽くなるなど) > 1)精神化入院というレッテルを貼られて、就職の際不 利になる。 交通機関の運転士など特別な場合を除いて、 就職のときに(精神科にかかわらず) 過去の病歴や入院歴を問われることはないでしょう。 もし自己申告の「既往症」を記入する欄があっても あえて書く必要はないでしょう。 (かつて病気であった、あるいは現在治療中である ということを積極的に伝えたい場合を除く) > 2)市役所に登録されて(32条を利用しているので市役所には知られることになる)障害者と同じ扱いになるのではないか 32条の適用は、障害者とは別のものです。 (精神障害者の申請をして認められれば障害者になれますが) そもそも32条は通院治療に適用するものであって、 入院には使えません。 > 3)結婚に不利なるのではないか これも就職と同じ考え方でよいでしょう。 不利になることをあえて言う必要はありませんし、 その時点で治癒していれば、 万一結婚後に何かトラブルになっても 「事前に言わなかったから」といって 法律的に不利な立場になることもありません。 もちろん、人間関係として、きちんと伝えておくか、 あるいは一切伝えずに(極端に言えば死ぬまで)過ごすかは よく考えて決めてください。 > 4)もっと症状のひどい人と一緒になると、もっと悪化するのではないか こればっかりは、ご自身の病状や、入院先の病棟の状態、 また、そこにどんな人が入院しているかによります。 もちろん、入院というのは治療のためですから 病状が良くなることが当然ですが、 環境によっては(ほかの入院患者と 病状が違いすぎる等)逆効果になるケースもあり得ます。 任意入院というかたちならば、 入院してしばらく様子を見て、 合わないと思ったら、退院して 自宅療養に切り替えることもできます。

Hossi-
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございます。 既往歴がかかわるような職業を目指していないので、その点は大丈夫だと思います。 言わなければばれないけれど、話すかどうかはしっかり考えなければなりませんね。 回答いただいた話を家族にしっかり伝えようと思います。

関連するQ&A

  • 精神科入院

    高校生です。 精神科に入院したいです。 現在は通院さえもさせてもらえていません。 母親が精神科に偏見を持っているようで、通院をやめさせられました。 しかし、環境が変わったせいもあるのか、情緒不安定というか… 自傷行為(リスカ、首吊りなど)、自殺願望、イライラ、被害妄想などが続いています。 それに、母親、兄弟が苦手で仕方ないです。 また、最近勉強が手につかず、学校が進学校ということもあり困っています。 このままでは進級も危ういと言われてますが、次のテストまでには死んでるからどうでもいいとか思ってしまっている自分がいます。 だから、少し現実逃避したいんです。 1ヶ月だけでいいので精神科に入院したいです。 しかし、母親が偏見を持っているため病院に行くことが出来るかもわからないし、もし行けてもこのような症状で入院できるものですか? また、私の家は年収200万円くらいしかないので入院の話まで持っていけてもお金が心配です。 そのあたりは補助がでたりしますか? 回答よろしくお願いします。

  • 市役所職員が精神病院入院

    精神障害者が公務員試験に合格し、市役所職員になった場合、休暇取って精神病院に入院できますか? また、期間の制約はありますか?

  • 精神疾患のありそうなホームレスの精神科病院入院について

     私も専門家なのですが、きちんと説明ができず困っています。 保健福祉系の専門家の方に、ご教授いただければ幸いです。  それは、  「精神疾患がありそう(アルコール依存法を除く)なホームレスの方をなぜ精神科病院に入院させられないか?」                           ということです。  本人が妄想などを言っているだけでは精神保健福祉法の第24条通報の適応にならないと思います。 しかし、同法第23条をホームレス支援にかかわっている方(役所のホームレス担当・ホームレス支援団体・一般市民で問題と思っている方など)が申請して、措置入院や医療保護入院につなげることはできのではないかと考えてしまいます。 もちろん、医療費に関しては事前に生活保護担当と話をつけた上で上記の動きをしていければ、医療保護入院の際の医療費も大丈夫ではないかと思うのです。 (今回の質問では精神病院へのつなげ方が主題ですので、生活保護が降りにくいという問題は置いておいて下さい。)  もちろん、強制的な精神科病院へのつなげ方が以前、問題になったという背景があるとは思いますが、精神科疾患らしきものを把握しておきながらそのまま(特にホームレス状態)にしておくのはよくないんではないかと思い始めました。  一般市民の方々へ分りやすく説明する感じで、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 精神保健福祉法の措置入院後の保護者選任の必要性

    精神保健福祉法の措置入院後の保護者選任の必要性 いわゆる精神保健福祉法の措置入院決定後、措置入院中に、 ・保護者の選任は法律上必要でしょうか、任意でしょうか。 ・仮に法律上必要な場合の根拠 質問の限定に関する注意点 ・措置入院決定時は、保護者の存在が不要である点は理解しています(29条)。 ・医療保護入院決定時は、保護者の存在が原則必要である点は理解しています(33条)。 ・道義上、実務上ではなく法律上の必要性です。 質問の趣旨をご理解いただき、ピンポイントでの回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 精神科の開放病棟への入院

    お世話になります。 この度、境界性人格障害及びうつ状態、自傷行為などで、精神科の開放病棟へ任意入院することになりそうです。 まだ完全に決まったわけではないのですが、決まってから質問ではバタバタしてしまいそうなので今質問させて下さい。 今まで入院というのは、ODなどで3日程度の緊急入院しかしたことがなく、長期的な入院はどのようなものか実感が持てません。(内科や外科などでの長期入院経験もありません) ましてや精神科ですから、ほかの科と違うところも多いかと思います。 そこで精神科に入院されたことがある方、また身近な方が入院された方などのお話を聞きたくて、今回質問致しました。 入院中、あると便利なものはどのようなものでしょうか。 前もって病院側から聞いた説明によると、開放病棟ではコード類はウォークマン程度ならOKとのことなので、それは持って行こうと思います。パソコンはだめでした。 そのほか暇つぶしの品というよりは、あって助かったといったようなものなどあれば、詳しく知りたいです。 また、品以外でも入院生活のお話を差し支えない程度に聞かせて頂けるとうれしいです。(病院によって異なるかとは思いますが、参考にしたいので) ちなみに入院予定の病院は大型(700床あまり)の入院は精神科のみ(外来で内科のみ有)の病院です。 院内見学はまだしていませんが、今度の診察のときに詳しい話を聞くので、その際お願いするつもりです。 精神科の入院は、患者の人権やプライバシーがゼロに等しいという話をよく耳にしますので、その点も少し心配しています・・。 外来で受けている感じでは医師や看護婦の態度にひどい雰囲気はしないのですが、外来棟と入院棟が分かれており、入院棟の入り口が頑丈な二重ドアで仕切られていて少し怖いです。 沢山の質問をしてしまいましたが、答えられるところだけで構いませんので、どうぞよろしくお願いします。

  • 彼女は入院すべきなのでしょうか?

    現在お付き合いしている女性が犯罪被害によるPTSD、ウツで 大変苦しんでいます。通院はしているのですが、いまいち 先生や薬が合わないらしく、悪い時の状態は悪化する一方です。 最近になり、自傷に加え、夢遊病の様にどこかへ行方不明に なってしまう行動が始まりました。本人いわく、その時は 意識がなく記憶も無いそうで、これ以上まわりに迷惑を かけたくない、一人の時間が欲しい(実家のため、ご両親が つきっきりで心配しています)、入院したら治るかもしれない との事で入院を強く希望しています。しかし彼女は男性や 不審な人、大きな音や威嚇的なシーンに極度に怯える状態ですし 私自身も精神病棟という所がどのような所かも全く知りませんので 本人にどう返事をするべきなのかとても困っております。彼女の 上記のような希望がかなう所であれば安心して勧めてみようと 思いますので、宜しくお願いいたします。

  • 「私は精神病です」と言うのはいつまでタブーでしょう

    「私は精神病です」と言うのはいつまでタブーでしょう。現在の日本ではどの地方でもタブーでしょう。おおらかに「私は実は精神病なのよ」と言える時代は来るのでしょうか?精神病者は危険なのでしょうか?犯罪を犯しやすいのでしょうか。統計ではどうなのでしょう。精神病院に通っていない人でも人間として非常に人の道を踏み外した人がいました。彼らの(精神病者の)偏見による被害は東日本大震災の風評被害と似ているとは思えないでしょうか。甚大な被害です。生活を脅かされる。国として何か保護政策を立てられないでしょうか。「こわい」「ちかよりたくない」また「かくさなければ」「このことを言うなよ」これが現実です。人類はこの点で進歩しているでしょうか?

  • このまま精神科病院に入院させておいていいものか?

    申し訳ございませんが、入院の経緯はこちらで確認をお願いします。 http://okwave.jp/qa/q6999372.html 現在、入院10日が経過しましたが、このままここの精神科病院に入院させておいていいものか?疑問を持ちました。 状況は、未だ認知症の症状に大きな変化はありません。 しかし、夜間あるいは点適時に身体を縛られたり、日中の歩行も不完全のため、車椅子に座って縛られての生活。また、食事も手が少々震えるのと、食べるのが遅くて自分では完食できず、病院の介護士の方に食べさせてもらっています。(ほぼ完食) また、尿の出が安定しないということで、排尿も管で行っています。 したがって、どんどん身体を動かす機会がなくなり、すぐに寝たきりの生活になってしまうのではないかと思いました。 それと、認知症に隠れ、うつの症状は話題に出ません。とりたて、うつの症状はみられませんが。 入院の目的は、症状を安定させ、自宅に戻って、家族とヘルパーさん等で自活+介護ができる状態までもっていくことと考えていましたが、このままではどんどん悪化していくのではないかと不安です。 ここの病院事情に詳しい人の話ですと、病院側は患者の病状改善よりも、いかに楽に看護するかを主に考え、場合によっては、徘徊者をそのように扱って寝たきりの状態にし、閉鎖病棟から開放病棟に移すこともあるのだと。非常に怖い話です。 たしかにこの病院の入院患者へは、殆ど家族の方が見舞に来ません。帰る家もなく、ただ流れに任せて入院している人が殆どの様です。 この病院がそうなのか。精神科病院はみな大差ないとも言われました。 実際のところはどうなのか、良質の精神科病院を探して転院させるべきか。 そもそも、どういう病院が良質なのか。 ほぼ症状が固定し、服薬が決まったら、特別養護老人施設へ移った方が良いという人もいます。しかし、これだと本当に最期を待つ人のように思えて辛いです。 何かアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 市役所職員を装った個人情報を聞き出す行為

    市役所職員を装った還付金詐欺について注意するよう呼びかけられていますが こちらも同様、注意を呼びかけられている 市役所職員を装い個人情報を聞き出す行為は 刑法の何罪にあたるのでしょうか? また、市役所職員を装う行為は、軽犯罪法1条15号が浮かびましたが、 「官公職」と範囲がアバウトで市役所職員もこれに該当するのかわかりません。 #個人情報を聞き出す行為 #市役所職員も「官公職」に該当するのか この二点について宜しかったらご教授お願い致します。

  • 犯罪を犯した精神障害者の処遇について

    6月大阪で起きた児童殺傷事件の犯人は過去に犯罪を犯し、逮捕されながらも精神障害者であることを理由に不起訴処分となり措置入院させられた経歴をもち、犯行当時も精神病院に通院中であった・・。そこで、ちょっと皆様に伺いたいのですが、犯罪を犯した精神障害者の処遇について、わが国における問題点と対策はどんなことだと思いますか?