• 締切済み

親・兄弟への案内状?

ふと思ったのですが、両親や兄弟へ招待状って出すものなんでしょうか? 電話で連絡を取ったりはするのですが、なかなか直接会えないので、地図や集合時間などの案内状を作ろうかと思っていますが、文面が友人たちへの案内状と同じなのはおかしいでしょうか? 披露宴はなく挙式のみの案内で、友人への案内状は自作しました。 案内状という形ではなく、ファックスなどで伝える方がいいのでしょうか?

みんなの回答

  • wanko05
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

おめでとうございます。 私の時も兄弟の時も双方の両親には送りませんでした。兄弟には送りました。 今までの経験から、両親・兄弟両方とも案内状を送ったほうがいいと思います。 というのが、私の兄弟が結婚する時に母から2度電話がかかってきました。1度目が親族集合時間、2度目が披露宴の時間です。招待状は両家両親が差出人でしたが、両親は遠方なのもあり全て本人に任せてあったので、“あれ? この時間で合ってたかな?”と思って私に聞いたみたいです。  ファックスでも構いませんが、案内状の方がどこかに紛れる可能性が少ないのでいいと思います。 いい式になりますように♪ 

bisco_dx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです! 何回言っても「何時だったっけ?」とか「この日でよかったよね」とかいうんです(笑)! 記念になる、と思われる方もあるようですので、案内状を送ることにしました。 丁寧にご回答くださいましてありがとうございました。 この場を借りてご回答くださいました皆様にお礼申し上げます。 くだらない質問かと思いましたが皆様丁寧に教えてくださって感謝しています。 どの方にもポイントをお付けしたいのですができませんので今回はポイントなしにさせていただきます。 また何かありましたらよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 私の昨年結婚した際に招待状について 迷いましたが、両家の親に相談をしたところ うちの場合は、の意向で差出人を両家の父親にしましたので、 送る前に両家の親には既に内容確認のため渡していました。 私にも主人にも兄弟がおりましたが、 既に結婚して所帯を持っていましたので 普通に郵送しました。 内容は友人達と同じものでしたよ。 私の友人のご両親の場合だと、 記念に取っておきたいから送ってくれ・・・と 言われた子も多いようです。 まず、両家のご両親に相談をしてみて 枚数に余裕があるようでしたら 礼儀として送っておかれたら よろしんではないかと思います。

bisco_dx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「記念に取って置きたい」って思われるなんて考えもしませんでした。 私は今まで出席した友人の案内状とか一切残してないので…(笑)! 親御さんはそう思われるのですね。なんだか嬉しいです。 枚数には余裕があるのでぜひ送りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは、ご結婚おめでとうございます。 親・兄弟へ招待状ということですが、 1)招待状の差出人は誰か(主催者は誰か) 2)ご兄弟はご結婚なさって別所帯になるのか? で変わってくると思います。 わたしの時には、両家の両親には金銭的余裕もなかったため、新郎新婦であるわたしたち二人が主催という形を取らせて頂き、招待者の欄にもわたしたちの名前を書きました。 わたしたち二人も、結婚を前提に既に新居に住まっておりましたし。 当然、親たちも招待客ということにさせてもらって招待状は送りました。どちらの親も遠方に住んでいたこともあったのですが。 また、兄弟は、わたしの妹・弟とも既に結婚して所帯を持っていたこと、夫の妹はお父様とは別に住んでいたこともあったので、両家の両親・兄弟3人に全て別に送りました。 ご兄弟がご結婚してないかもしくは、親御さんとお住まいで、かつ主催が両家のお父様なら出す必要はないかと思います。この場合でも、姉妹の方がお嫁に出てらっしゃるなら送ってください。

bisco_dx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主催者は私たちで、兄弟はみな結婚して別世帯です。 私たちもすでに新居に住まってますので、ご回答のように案内状を出すことにしました。 たいへん参考になりました。ありがとうございました。

noname#224892
noname#224892
回答No.2

ご結婚おめでとうございます! 私も昨年11月に結婚披露宴を行いましたが、親・兄弟へは出しませんでしたよ。ただ、私の姉が県外に住んでいることもあって姉だけには出しました。場所がわからないだろうからとかそういうことではなくて、早くに家を出たので一般の常識的なことや冠婚葬祭の手順みたいなことがちょっと分からないような節があるので(笑)姉には順序をふんだまでです。 彼のほうの兄弟も実家住まいなので出す必要を感じませんでした。もし、結婚していたら奥様と連名でお出ししていると思います。 もし招待状を出せれるのであれば、ご家族向けの文面で出されてがいかがですか?私が出さなかったのはお互い実家住まいで毎日顔を合わせていたうえに、招待状のミスなどもあって足りなくなったからってのもあるんですよね(・。・;)きっと喜んでくれると思いますよ!! 素敵なお式となりますように★

bisco_dx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 兄弟は夫のほうもみな別世帯なので、ご回答のように家族向けの文面で、感謝の言葉を添えた案内状にしようと思います。 せっかく買ったお気に入りの招待状が部数に余裕があるのでそれを使おうと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.1

私も同じ事、思いました!! で、兄弟には、手紙を添えて地図のみ送りました。 手紙には一応日時を書いておきました。 両親には、親戚にどんな物を送ったか知りたいだろうからと、出欠ハガキ以外の全てを送りました。 旦那の両親も私の両親も、アルバムに貼って大事にとっておいてくれています。 ちなみに、私の弟は、両親にも私にも何も送ってきませんでした。 母は、結婚式当日、案内状を持っていた来賓の方から 「記念にとっておきたいので・・・」 と言ってもらっていました! みっともない(笑)

bisco_dx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、同じことを思われましたか~。 兄弟たちは年が離れていてずいぶん昔のことでどうだったかさえ覚えてなかったんです。 「記念になる」なんて思ってもみませんでした。 そう思うかもしれないなら、友人たちと同じ招待状を使って、文面を家族向けにして送りたいと思います。 お客様よりも案外身内のほうが大事に持っててくれるのかもしれないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外挙式の案内状

    今度海外挙式のみを行うことになりました。 はじめは両親、兄弟のみの参列予定でしたが、 うれしいことに友人が数名参列してくれると言ってくれています。 大変申し訳ない気持ちでいっぱいですが 友人分の旅費は負担することができないこと お車代もだせないことも 了承してもらっています。 こちらとしては、 祝儀はいただかないことも伝えており 挙式後のレセプションに招待する予定です。 そこで、招待状だと少し趣旨が違うようなので メッセージを添えた案内状のようなものを 手作りしたいと思っています。 (当日の集合場所や集合時間、 レセプションの場所などの案内と 感謝の気持ちを加えたものです。) 披露宴の招待状のテンプレートなどはありますが、 案内状は見つけられませんでした。 以前、同じような質問をされている方がいらっしゃいましたが 参考URLがアクセスできなくなっていました。 もしよろしければ参考URLでもかまいませんので よろしくお願いいたします。

  • 親・兄弟へのお祝いのお返しについて。

    先日、親・兄弟と数人の友人を招いて、挙式を終えました。 挙式のみ、披露宴なしです。 友人たちには頂いたお祝いの半分を内祝いとしてお返ししようと思うのですが、親・兄弟も同じでよいのでしょうか。 特に相手方の両親から10万円頂いたのですが、半分も返すと逆に気をつかうのかなあと思い、お礼のお品と食事に招待したりしようかなあ、とも考えています。 一般的にはこういう場合、半額返すのが常識なのでしょうか?

  • 招待状(案内状)の文面について

    秋に結婚するものです。 昼頃にチャペル挙式を行います。挙式には親類のほか友達や会社の方たちに見に来てただきたいと思っています。盛大な披露宴などはしない予定ですが、挙式のみにわざわざ足を運んでもらい挙式後すぐに解散というのがすごく寂しいので披露宴のかわりにプチパーティというか1.5次会程度の催しを開ければいいなと思い話を進めているのですが、招待状(案内状)の良い文面が思いつきません。招待状(案内状)は 1.案内状として封筒でなくハガキで送りたい(手渡したい) 2.挙式に参列して欲しい事と、その後オードブルのようなものですが食事を用意していること(ケーキカットなどの演出も多少はあるはず) 3.ご祝儀などはいらないからぜひ見に来てもらいたい これらを踏まえたもので、もしどなたかいい文章がありましたら、是非教えていただければと思います。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 挙式後に時期をあけて、披露宴をする場合の招待状

    挙式は、家族だけでリゾート地で執り行います。 その後、3ケ月後に友人や会社の人たちを招いての披露宴を予定しています。 そろそろ、招待状を手作りでしようと思ってるのですが 招待状の文例は本やネットで探しても、一般的な挙式後に披露宴をするものばかりで なかなかよい文面が見つかりません。 「挙式の報告と披露宴のご案内」をしたいのですが 何かよい文例がございましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の案内文

    5月下旬に結婚するのですが、挙式は教会であげ、披露宴は少し離れたレストランで親族のみで行います。 披露宴は親族のみですが、挙式を見に来たいと言っている友達のために、教会の地図や住所、式の時間を書いたものを手作りし、友達に配りたいと思うのですが、どういった文面にすれば良いか思いつきません(+_+;)気軽に見に来て欲しいのであまり堅苦しいものにはしたくないのですが、なにかよい文面はないでしょうか?

  • 海外挙式の案内状

    今度海外挙式のみをやるのですが、予想外に友人が数名参列してくれるとのことで、招待状だと少し趣旨が違うようなのでメッセージを添えた案内状のようなものを手作りしたいと思っています。 披露宴のときの招待状などのテンプレートなどはありますが、 案内状のテンプレートってありますか?(ネット上で探したのですがあまり見つからず) 参考URLでもかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • 上司への結婚式招待状で挙式の案内はするべき?

    今、結婚式の招待状を手作りしています。 会社の上司へは、挙式の案内と披露宴の案内、どちらも入れるべきですか? どちらも入れる場合、挙式に出るか出ないかは、ご本人に任せようと思っていますが、「挙式15分前までにお越しください」の文章は入れられないですよね。 みなさんどのようにお書きでしょうか? 披露宴の案内だけだと、挙式へは出るな言ってるみたいで、ちょっと抵抗があります。

  • 結婚式の案内状・・・文章が思い付きません!!;;

    4月に結婚式を控えています。 新郎新婦含11名の少人数(家族のみ招待)で挙式・会食のみ・・・披露宴は行いません。 招待するのは、両家の両親と兄弟姉妹のみ(親戚は遠方なので呼びません) 全員に「○日に結婚式するから空けておいてね。」と連絡済で、出席の確認もとってあります。 今更なので“招待状”ではなく、日時や場所をお知らせする“案内状”を渡したいのですが・・・ 何をどう書いていいのか;;文章が思い付きません。 文例集などを見ていると、謹啓・時候の挨拶から始まって~謹白でシメるような 堅苦しい文章しかありません。もっとくだけた感じの文章にしたいです。 良い例文やアドバイス等があれば、是非教えてください!!宜しくお願いします。

  • 披露宴の招待状が届いたのですが、返信用ハガキが入っていません・・・

    長く音信不通だった友人から、披露宴の招待状が届きました。 高校時代まで仲良くしていた友人なので、式にはぜひ出席したいと 思ったのですが、招待状の封筒の中には披露宴の日時等の案内と地図、 当日のバスの案内だけで、出欠確認の返信用ハガキが入っていませんでした。 「御都合により出席できない場合は、その旨をお知らせください」 とは書いてあるのですが、どこに連絡すればいいのかわからないし、 出席の場合は連絡しなくてもよいということでしょうか? 何の連絡もせず、当日いきなり披露宴に出席するのも変ですよね? また、バスの案内の用紙には、当日の集合場所と時間が書いてあり、 不用の場合はご一報くださいとのこと…。 しかし、これもまたどこに連絡すればいいのかよくわかりません。 その友人とは長く音信不通だったため、お互いの連絡先も知らず、 事前にその友人から結婚の報告を受けたわけではありません。 まったく突然に招待状が届いたという感じでびっくりしたのですが、 やはり出席したい気持ちはあります。 友人の実家の連絡先は分かるので、 そちらに電話で連絡していいのでしょうか? その場合、友人のご両親と直接お話をするのかと思うと、 正直気が引けてしまいますが…。

  • 挙式案内の付箋の文章

    こんにちは。 避けられない諸事情により、挙式と披露宴を別の日に全く別の土地で行うことになりました。 その際の、挙式案内の付箋文章で悩んでいます。 来て頂くお客様の負担(費用的・時間的)にならないよう、「お時間があってもし来て頂けるのであれば挙式にもご参列下さい」というニュアンスで挙式日時と会場の付箋(地図は別に添付)を招待状に添えてお送りしたいと思っています。 強制でもないがしろにしているわけでもなく、挙式のご案内をするには、付箋にはどのように記載したらよいでしょうか。 お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう