• ベストアンサー

iPod第5世代←バージョンアップでフリーズします

ysrikiの回答

  • ysriki
  • ベストアンサー率57% (721/1248)
回答No.1

自作動画等は、60GBだけその様な現象がおきます 新バージョン にすると・・・ 60GB ですか?

noname#155383
質問者

お礼

こんばんは,ご回答ありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 まさに60GBのビデオiPodでした。 結局,バージョンアップしたのはiTunesではなく iPodアップデーターというものでした。 無事解決いたしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPod バージョンアップしたら使えなくなった・・・バージョンダウンしたいのですが・・・

    iPodnanoを1.1.2にバージョンアップしたところ、 iTunseで使えなくなり「iTunse7.6以降が必要になる」といわれました。 なので最新版をダウンロード&インストールしようとしましたが 今度は、Windowsのバージョンアップが必要といわれました。 Windowsをバージョンアップしたくないので、 iPodのほうをバージョンダウンしたいのですがその方法がわかりません。 iPodnanoは第3世代のやつです。 iPodで音楽を聴くのは、問題ないのですが、 曲を入れたりできないので困っています。 よろしくお願いします。

  • iPod touchのバージョンアップがされません。

    iPod touchで、バージョン1.1.2がリリースされたと聞いて、iTunesで『更新』したのですが、『お使いのiPodのバージョンは最新(1.1.1)です』となってしまいます。 日本でもバージョンアップされましたよね?? なのになぜ出来ないのでしょうか? 分かる方、お願いします。

  • iPod touchのバージョンアップについて質問です。

    iPod touchのバージョンアップについて質問です。 現在、バージョンは3.1.3なのですが、 4.0へバージョンアップをしようとインストールをしても いつもiPodをバックアップ中に 『エラーが起きました(-5000) バックアップせずにこのiPodの更新を続けますか?』 と出てしまいます。 一度iTunesをアンインストールをして入れ直してみたのですが だめでした… 何か問題があるのでしょうか? (iTunesのバージョンは最新の9.2になっています) 宜しくお願いします。

  • ipod touchのバージョンアップができない

    ipodtouchを購入して初めてバージョンアップ(バージョン1.1.5から3.3.1へのバージョンアップ)しようとしてItunesより3.3.1をダウンロードし更新しようとしたのですが、「ダウンロード可能なものを確認できません。不明なエラーが発生しました2020」と出てバージョンアップが出来ません。クレジットカードによる購入は出来ているようで、IPodを接続しなおすと、IPodTouchソフトウェアアップデートこのアイテムは購入済です。とでるのですが、ダウンロードしようとすると、上記のエラーが出てきてしまいます。対処方法ご存知の方いらっしゃったらお教え下さい

  • 旧バージョンipod updaterの入手方法

    私は5Gの60GBのipodを使用しています。先日ipod updaterの最新バージョンにアップデートしたらなんと動画の再生に問題が出ました。調べたところやはり最新のソフトに問題があるようでした。そこでソフトウエアを古いのにしようと思っているのですが旧バージョンのデータの入手方法がわかりません。アップルのページには変更の履歴があるのですがそこでダウンロードを仕様とすると強制的に最新バージョンのダウンロードページに飛んでしまうのです。古いアップデータは年末のPCのHDD大掃除の時にきれいさっぱり削除してしまって持ってません。どなたか助けてください。よろしくお願いします。

  • iPod nanoを1.1にバージョンアップして困っています。

    アップルより、iPod Updater 2006-01-10をダウンロードし、nanoのほうを1.1にバージョンアップしたところ、USBでパソコンにつなぎ、iTunes(6.0.2)を起動するとしばらくiPodを更新中と表示されたあと、強制終了してしまいiPod nanoへのPodcastや曲の転送がまったくできません。どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  • ipod touchでソフトイェア2.1にバージョンアップできない

    初代のipod touchを持っていますがソフトウエア2.1にバージョンアップできると画面に出てくるのでアップの作業をすると「ファームウエアが壊れているので更新できませんでした」とでてきてしまいます。 これってどこが壊れているのですか? ちなみに買ってから一度有償のアップをしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ipod shuffle バージョンアップ

    iTunenを開いて、まちがえて『ipod shuffle 』を最新のにバージョンアップしてしまいました。その為ipod shuffle に入ってる曲も見れなくなりました。コンテンツなども見れません。ipodshuffleをもとのバージョンに戻したいのですが、やり方が分りません。すごく困っています。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 OSはXPで、iTunen7です。

  • iTunesのバージョンアップ後、iPodがアップデートを始めるとフリーズしてしまいます。 

    iPod20GB Click Wheel、WindowsはXPです。iTunes6を本日7にバージョンアップしました。正常にインストールされたのですが、iPodを接続したところ、「iPodをアップデートしています、接続を解除しないで下さい」と始まってから約1分もしないうちにiTunesがフリーズしてしまい、プログラムは終了してしまいます。7にバージョンアップするまではiTunesは普通に開け、iPodのアップデートも正常に行われていました。iTunesがフリーズすると同時に他のプログラムも非常に重くなります。XPとMicrosoft Officeは更新済みです。なぜiTunesがフリーズしてしまうのかお教えいただけますでしょうか?

  • Mac OSのバージョンアップとiPod

    今うちのMacはほとんど買った当初(3~4年前)のままの バージョンで、かなり遅れをとっている事態となっております。 それで、今やりたいことが以下です。 1.Mac OS Xのバージョンアップ(10.2.8 → 10.4.2) 2.iTunesのバージョンアップ(4 → 最新) 3.QuickTimeのバージョンアップ(6.5.3 → 最新) 4.Safariのバージョンアップ(1.0.3 → 最新) 5.今さらながらiPodの購入 「10.4.2」のインストールディスク(?)は手に入れたのですが、 これを普通にインストールすればバージョンアップしたという事に なるのでしょうか? それとも何か別な作業をする必要がありますでしょうか? ※また、デスクトップなどにあるデータをバックアップせずに上記の作業をしたら、データは全て飛んでしまうのでしょうか?  ↑↑ これは結構気になっています。 ------------------------- 今さらながらiPodの購入を考えておりまして、パンフレット等を読んでいると、どうやら「iTunes7」「Mac OS 10.3.9以降」という条件がある様でして・・・せっかくiTunesは入ってるのに「4」だったのでガッカリしてしまいました。 iTunesだけバージョンアップしようと思っていたら、OSのバージョンが低くて対応していない様なので、やはりOS自体をバージョンアップしないといけないと思い、質問させていただきました。 本当に何も分からず申し訳ありませんが、どなたかご存知でしたら ご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac