- 締切済み
- すぐに回答を!
効果的なサウナ内での過ごし方
サウナでかく汗には解毒作用(カドミニウムなどを汗と一緒に出す)があると聞き、美肌目的でサウナ(スーパー銭湯)に通うようになりました。 ダイエットもしているので半身浴をしたり、ストレッチをしたりと色々しているのですが、 よくサウナの中でビニールのような大きい布で体を巻いている人や、おなか周りや足などを力まかせにもみもみしている人など色んな人を見かけます。 そういったのはやはり効果があるんでしょうか?? サウナは基本的に汗をかいて老廃物を出して、その後水分をとれば体重などに変化はないものだと思っているのですが、そのようにぜい肉をもみほぐしたりマッサージすることで引き締まったり、サイズダウンするなどの効果があるのであれば導入したいなと思いました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

- 回答数1
- 閲覧数942
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.1
- this
- ベストアンサー率17% (42/247)
サウナはリラクゼーション効果による健康増進に特徴がありますので、もがかず、じっとしているのが一番ではないでしょうか。 それを妨げるような、サウナ内に余計なものを持ち込んだり、公衆の場でのオーバーアクションは他の利用者の方の迷惑になると思います。
関連するQ&A
- 「サウナで得られる効果」と「半身浴で得られる効果」の違い
・半身浴 ・サウナ では両方とも大量に汗をかき、新陳代謝を促すなど、似たような効果に思えます。 身体に現れる効果に違いはあるのでしょうか? 手法が違うだけの同じ目的を目指しているものなのでしょうか? 手法以外に違いはあるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 半身浴に適した入浴剤&半身浴と同じ効果のあるもの)
読んでくれてありがとうございます 僕の楽しみの一つに半身浴があります と言っても毎日できるわけではないんですけど 半身浴をした日が不規則になって日があいてしまうと 汗がなかなか出なくなるんですが 半身浴を高める入浴剤があったら教えて下さい それ以外にも 半身浴と同じ効果が期待できるものを 教えて下さい 頑張って老廃物を出さなきゃ~~!!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 半身浴とサウナ、どちらも痩身効果は全然ない?
サウナに関しては、『汗を水分として出しているだけで、脂肪を減らしたりのダイエット効果はない』とはよく耳にするのですが、 半身浴も冷え性や代謝の改善になるだけで、ダイエット効果はないのでしょうか? 汗はもちろんたくさんかきますし、心拍数も有酸素運動のバイクをこいでいる時のように上がっています。これってカロリー消費してると思うのですが・・どうなんでしょう?前から疑問に思っていました。。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 「サウナ」って単なる気分の問題?
普段,運動をしない人が老廃物を出すのにサウナに入るのは効果ありだと思うのですが,人並み以上に運動をしている人は,普段から汗は十分かいているので老廃物の代謝はされていますよね?もちろんサウナ好きな人はいますので,そのものが好きな人は別として。十分運動している人がサウナに入ると何か健康・美容にいいことってあるのでしょうか?汗が出るだけで脂肪が減るわけでもないわけですよね??教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- サウナスーツ
こちらでサウナスーツの質問や回答について、読ませて頂き 大変、驚いています。サウナスーツがダイエットには、効果がないということに。私は今、痩せる目的でジャージでジョギングをしていて サウナスーツの購入を考えていましたが無駄な物なら、 購入はしたくないのですが、疑問が生まれました。 それは汗をかくと、老廃物が出て肌に良いと聞いたことがあります。 老廃物を出すと痩せやすい 体になると、エステで聞いたことがあります。 水分補給しながら サウナスーツでたくさん、汗をかくということはたくさんの老廃物を 出し体の中から綺麗になるということには、つながりませんか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 体を冷やすのと暖めるのはどちらがよいの?
今までは、サウナや半身浴、岩盤浴などで汗を流すことは 老廃物を出すので体によいと思っていましたが 知人が体調が悪かったので整骨院に行ったのですが そこでは体は温めるのではなく冷やしたほうがよいと 説明されたそうです(氷を使って冷たさがなくなるまで置いておくのだそうです) 一体 どちらのほうが体調がよくなるのでしょうか?
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- サウナで。。
先週、今週とスーパー銭湯へ行ってきました☆ サウナにいる、おばさん達は何か色々と工夫していますよね? 1、目以外をタオルで隠している人⇒ これは、顔が荒れないようにしているのかな。。と予想をしているのですが・・。 2、市販のマスク(銀のもの)⇒小顔効果? 3、目の部分をくりぬいてラップをはっている人⇒ 分かりません。。 美容に効果があるなら、してみたいです。 分かる方、いますか? それと、サウナもしくは スーパー銭湯での美容法は他にもありますか? 教えてください☆
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 半身浴って効果があるのでしょうか?
お世話になります。 また分からなくなったことがありますので教えてください。 半身浴がダイエットによいと色々と書かれています。 ところが、汗が出て体重が無理なく減るのはいいでしょうが、脂肪が燃焼している訳じゃないですよね? 半身浴で汗が出ることによって何がダイエットに働くんでしょうか? 気分がさっぱりすることはあると思いますが、減量するということに深い効果があるんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 半身浴の効果ってあるんですか?
最近、半身浴でやせる、みたいなことをよく耳にします。 実際かんがえてみて思ったんですが、 半身浴って本当に効果はあるのでしょうか? 確かに汗はかきますが、汗をかいて水分と塩分が 体からぬけ、体重が落ちてやせたように感じる、 だけではないのでしょうか? カロリーを消費して体温が上がり、その体温を下げるために 汗をかくのはわかるんですが、 汗をかいたらカロリーを消費するとは思えません わかる方教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)