• ベストアンサー

今まで溜めた音楽CDを高音質でCD-Rに録音したい

CLYDE_MCの回答

  • CLYDE_MC
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.5

しつこく何度もすみません^^; 読んでいて,どうも誤解があるような気がしたもので補足します. (私の思い違いなら問題ないのですが) RPD-500を活かすならば,ドライブじゃダメですよ? ドライブだと,一旦PC内でファイル化する必要があります. ので,書き込みもドライブになるかと思います. (デジタル出力することもできますが,ハードが必要ですよね) 私としては,あくまでも録音はRPD-500で行うことを前提として, 再生用にオーディオ用CDプレイヤーをお勧めしたまでです. 私の言葉足らずで,誤解を与えたのならすみません. 個人的な意見では,良い音を望むならPCを介在させる必要性がない (むしろ介在させるべきではない)と思っておりますもので...

wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます CLYDE_MC様 >RPD-500を活かすならば,ドライブじゃダメですよ? はい^^分かっております。 こうなったら両者を試すしかないですかね・・・ CD-Rドライブもそんなに高くありませんでしたので・・ >個人的な意見では,良い音を望むならPCを介在させる必要性がない >(むしろ介在させるべきではない)と思っておりますもので... この意見にも個人的に(大)賛成です^^ ですが私としましても皆様から色々なご意見を頂くことが できて本当に参考になります。 また何か気づくことがありましたらどしどしご指摘下さい^^ まだまだ迷っておりますので・・^^; 再度のアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 録音用CD-Rでオススメはありますか?

    表題の通りですが録音用CD-Rでオススメはありますでしょうか? 最近レコーディングにハマっているのですが なるべく音質の良いCD-Rを使いたいと思っております。 一応現在使っているのはTDK「CD-RXA80X10S」 That's「CDR-A80GP5」、TDK「THEORY」あたりなのですが このほかにも高音質・長期保存にすぐれた音楽用CD-R をお知りでしたらお教え下さい。 「THEORY」はまだもったいなくて使っていませんが・・・^^; 書き込む機器によっても音質は違ってくるでしょうから その際のドライバー、ライティングソフト等もわかりましたら 合わせてお教えくださると参考になります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • CD-Rのオーディ用とPC用?

    パイオニアRPD-500というオーディオ用CDレコーダーを持っています。 最近はパソコンショップでいろいろな種類のCD-Rを購入できるようになりましたが、パイオニアの相談センターで聞いたところ、オーディオ録音用CD-Rでないと使用できないとのこと言っていました。ところが私が現在使用している盤の太陽誘電のCDR-74EPY650MBには「このCD-Rディスクは音楽録音用CDレコーダーで録音・記録することはできません」と記されていますが、問題なく使用できます。 パイオニアRPD-500(オーディオCDレコーダー全般)は、基本的にどのPC用CD-Rでも実際は使用できるのでしょうか。パイオニアの相談センターで「オーディオ録音用CD-Rには著作権料が価格に入っている」とも言っていましたが、それだけの違いなのでしょうか? 自分でいろいろ買ってきて試せばわかる問題ですが、もしどなたかご存じでしたら教えてください。お願いします。 また、参考になるサイトがあれば教えてください。

  • CD-RからCD-Rへの録音時の音質劣化有無

     市販されているCDをオーディオ(Pioneerのコンパクトミニコンポ)でデジタル録音した音楽用CD-Rを、同じオーディオで更に別の音楽用CD-Rへ録音しようとした場合、アナログ録音しかできません(著作権保護上のようです)。  この場合、最初にCDから直接デジタル録音したCD-Rに比べて、そのCD-Rからアナログ録音したCD-Rの音質は、やはり劣化するのでしょうか?  また、劣化するとすれば、一般的な人の耳で聞いた場合、違いはどの程度のものなのでしょうか?  どなたかお知恵をお貸しいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • CD-R 安いと、音質も悪くなるのですか?

    ソプラノ歌手の曲をCDに録音して聴いています。 ですが、ソプラノの高音が抜きん出て高くなってしまい、ちょっとプレーヤーでは聞きづらいです。 しかし、昔に、同じソプラノ歌手の曲を録音したCD-Rは、そこまで高音は高く出ず、のっぺりとした感じです。 歌手の歌い方は一定です。 メディアの違いと言えば、裏が緑なのと、白(薄い黄)ぐらいです。 しかし、メディアの違いで高音の出方と言うか、音質は変わるのでしょうか? 元の曲はMDにあったもので、最近MDプレーヤーが壊れましたので、CDに移したのですが‥‥ 移す段階で問題があるのかはまだ分かりませんが、CDの種類によって、その現象は存在するのか、お聞きしたいです。

  • CDレコーダーに繋ぐCDプレーヤーでオススメはありますか?

    表題の通りなのですがCDレコーダーに繋ぐ CDプレーヤーで良いものはありますでしょうか? CDレコーダーはパイオニアの「RPD-500」を用います。 http://www.pioneer.co.jp/press/release21-j.html 上記のCDレコーダーに繋ぐCDプレーヤー(CDトランスポート)で CDの読み込み+デジタル出力の優れたものを探しております。 もしご存知の方がいましたら型番等もお教え頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • とても高音質でCD-Rに録音したいです。その為に

    色々調べたのですが、今の所YAMAHAから出ている CRW-F1というCD-RW機器がとても高音質で録音出来る事を知りました。 自分でデモ曲を作っていてパソコンに貯めてあります。 それをCDディスクに録音して、人に聴いてもらう為 プロ並みの高音質で録音がしたいという理由です。 その時CRW-F1を選らんで満足の行く結果は得られそうですか? もしもっと良い機器があれば紹介して下さい。  それと、媒体であるCDディスクも高音質でお勧めできるCD-Rがあれば教えてください。 …でもプロって一体どういうCDディスクを使っているのだろっ(?)

  • CD-RWは、繰り返し録音すると音質は悪くなりますか?

    CD-Rは1回しか録音できないので、CD-RWに録音~消去~録音~を繰り返していますが繰り返し(繰り返しといっても、10回前後ですが)録音すると音質は悪くなりますか? また、CD-Rに比べて寿命が短いというのを読んだことがあるのですが、これは本当なのでしょうか? あと、録音はCD-Rでやるのが基本なのでしょうか?

  • CD-RとMD、音質がいいのはどっちですか?

    CD-Rに入っている曲をMDに録音しようかCD-Rに録音しようか迷っています。音質がよく、長持ちするのはどちらでしょうか?回答宜しくお願いします。

  • CDを96kHz, 24bit でHDに録音したときの音質はどうなのでしょうか?

    CDを、オンキョウーのCarryOn Music の 24ビット、96kHzでHDに録音すると、音質は良くなるのでしょうか? CDが、44.1kHzなので、96kHzで録音しても、高音質になるようには思えないのですが? 手持ちのCDを、なるべく高音質でHDにとりこみたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • 音楽用で一番品質、音質のよい、CD-Rはどれ?

    最近CD-Rに録音した物を聞いたところ聞けませんでした。おそらく、市販のCDと同じ扱いをしてて、傷がついてしまってのことでしょう。(CD-Rは弱い。)  それから品質の良くて、音が良く、傷などにも強い、CD-Rを探しているのですが、決め手がありません。(用途は音楽CDです。)  しいて言えば太陽誘電かTDKのタフネスのところでしょうか?  誘電のゴールド盤とかありますが少し値がはり、素材でも違いがあるようですね。  こんなところで、私が探してるのは、値が張りすぎ無い物の中で、 素材も含め、傷にも強く、トータルで音が良い物を探してます。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう