• 締切済み

日本で一番効果的といえる速読法について教えてください

日本で一番効果的といえる速読法について教えてください。SRS速読法、ユーキャンの新・速読法をやっておりましたがどちらも思うように成果が出ませんでした。

みんなの回答

  • bestyo1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

No.6 回答者:http32さんのご経験、参考になりました、どうもありがとうございます。 http32さんへ、引き続きご体験や、いっしょに訓練うけられている方のお話しを 時々教えて頂けると大変うれしく思います。 この「日本で一番効果的といえる、、、」の質問趣旨にそぐわなくなりそうなので、 http://okwave.jp/qa/q6687533.html に、「NBS日本速読教育連盟での成果・効果を教えて下さい」という質問を投稿しました。 ご迷惑でなければよろしくお願いします。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6687533.html
  • http32
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

皆さん、色々な意見があると思います。 速読にも色々あると思います。私が通っている速読教室はNBS日本速読教育連盟と言うところです。そこの先生は、昔、日本で流行った速読はキム式というやつ。あれは、全くのでたらめ。キム式の速読は特殊能力を持っていたキムさんしかできないものです。とおっしゃっていました。そこで外国で勉強し、誰でもできる速読法を確立したそうです。それから数年経って「速読の科学」と言う本を書いたようです。 私は生徒ですが、とても勉強になりますし、好きです。教室には憧れるほど早く本を読まれるかたもいます。よかったら参考にされてみてはいかがでしょうか?

  • bestyo1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

質問に質問になって恐縮です。 今、ユーキャンの通信速読口座に興味持ってますが、先日、その教材を作ったクリエイト速読スクールの体験に行きました。 脳トレ的にもきたえられ、効果ありそうでした。 体験は、他の受講生と同じ部屋で、一部同じトレーニングをやったのですが、何度も訓練に来られている方の早さと、記憶力にはびっくりしました。 通信の方が安いので、通信にしようかと思っていましたが、hvhigkさんのご質問を見ると、教室の刺激が有ったほうが、いいのかもしれないですね。悩みます。(4ヶ所ぐらい体験に行きましたが、一長一短有りですが、内3つは、やれば速くなるだろうな と実感しました) お答えにならずすみません。 ■<質問> (1)「思うように成果がでませんでした」とお書きですが、具体的にはどの程度の成果だったでしょうか? (2)SRSも通信でやられましたか? (理屈は筋が通っている様に見えます。目標が高いので、ハードルは高そうですが) ちなみに、自分は、眼球移動とか、視野拡大を20年前に本で読んで実施し、分速2000文字超ぐらいです。じっくり読んだつもりでも、1000は超えてます。 本を読んで多少やった程度で、しかも理解力記憶力の訓練は面倒なので、やってなくて、このレベルに上がったぐらいだから、ちゃんとやれば、5000~1万字は行けそうという気がしているのですが、、、、 ----- 以下、よく有る見解への見解です --------------------- ■たくさん読むだけでも速くなる 「たくさん読むだけでも速くなる」というのは、「陸上部の100m選手が、沢山100mを走るだけで速くなる」と言っているようなものだと思います。 たしかに有る程度は速くなりますよね。  でも、例えば、「ストレッチをして、一歩の幅を長くする。」 とか、「ももが高く上がるように、その部分の筋肉を強化する」とかやると、もっと速くなるので、陸上部はトレーニングに工夫してますよね。 速読トレーニングも同じです。 眼球移動、視野拡大、理解力・記憶力訓練 というふうに、速く読むために必要な要素を分けてバランスよく鍛えていけば、(やっていない時にくらべ)速くなるのも不思議ではないです。  ■速読が出来る人に会ったことがない というのをよく聞きます。それは、まだ出来る人が少ないだけだと思います。 毎年、かなしいことに交通事故死者 5000人程度おられます。 「速読やってる?」と聞けるほどの仲の知り合いで、事故死した知り合いは私にはいません。 年5000人の割合でも、まわりに見かけないぐらいなので、スクールの数がいくら多いとは言え、1万字/分が読めるようになる人も 年5000人まではいないでしょうから、そうそう見かけないのも不思議ではないということでしょうね。

  • vicfont
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

ほとんどのものが金儲けのためでしょうね。 宣伝文句に騙されないように。 私も興味があって調べている最中ですが、「プチ速読」というのは他の速読法に比べて、無理なく出来そうです。 でも、この池江俊博って人、アヤシイ感じがしますね。 テレビでヒゲをはやしている人は信用できないって誰かが言ってました。 (すいません、誰が言ってたのかは忘れました・・・)

参考URL:
http://psokudoku.blog.wiwit.jp/
  • japantn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私は、一日一冊以上読んでいるサラリーマンです。 速読の本はほとんど読んでいると思いますが、よく本で書かれてあるものは、次のように分類されます。 1 目の動きを訓練するもの 2 予読する/復習する 3 イメージで読み取るもの 4 早口(実際に口は動かさない)で読む 5 大切なところだけ読む 私としては、これらをうまく組み合わせて読んでいるようなところがあります。 参考となる書籍などとしては、次の2つがお勧めです。完璧ではありませんが、上記のポイントの大部分を押さえていると思います。 ■「あなたもいままでの10倍速く本が読める」 http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894511193/ ■「【本のソムリエ流】一日一冊読む速読術 」 http://www.freestepmail.com/00000673/_00000157/ あとは、実際に本を読んでいくことで、だんだんとスピードがついてくるものだと思いますよ。

回答No.2

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 速読法として私も回答させていただいた質問がありますので参考にしてみてください。 100%に近い確立で必ず早く読めしかも理解ができる様になります。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1751154 です。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1751154
回答No.1

「速読法」などというものは無いと思ったほうが良いです。もし宣伝で言われる効果が本当にあるなら、学校、予備校の正規の授業に取り入れられているはずです。 以下、前に答えたものがあるので、コピーします。 ****** 数年前、私も興味があって調べたり、人に聞いたりしました。本を買って実際にやってみたこともあります。結論は、「効果ナシ」でした。 大学、高校の先生、ビジネスマン、その他識者に速読を勉強したか、と質問しましたがほとんどの人は経験なし、また必要なしという答でした。 新聞などは適当に速読しているはずです。その程度で十分ですし、難しい内容の物を速読して理解することはできません。 面白い話は、知人で「速読塾」なるものを経営している人がいます。子供が3人いますが、誰も速読なんかできません。これが全てを物語っていると思います。 本当に、もし数分で本が何冊も読めるのならスゴイと私も思いました。友達が速読の本を持っていたので貸してもらい、やってみました。それは、目線をまっすぐに早く動かす練習。字を一字一字見るのではなく、かたまりで見る、斜め読み、とばし読みなど当たり前のことばかりでした。 しばらく熱心にやりましたが、宣伝されているような効果はない、と判断しました。 受験に関しても、国語、英語長文、社会など人の3倍の速さで読めるならすごいアドバンテージです。もしこれが本当なら、大手の塾ですでにカリキュラムに入っていると思いませんか? もしデータに基づく効果があれば、大学の教科や公的な支援があるはずです。 フォトグラフメモリーといって、瞬間に多量のデータを記憶できる人がいますが、そんな人のことを適当に宣伝に使っているのではないかと疑っています。 例えば、絵本なら瞬間的に近い時間で1ページ読むことができます。これは知らない言葉はないし、内容が簡単だからでしょう。しかし幼児に速読はできません。速読イコール読書の総量ではないかと思います。 それと、もともと速い人、遅い人がいます。友達で遅いけれど一度読んだことは忘れない人、速いがすぐに忘れる人がいます。 もう一つ面白いことは、速読塾経営者が、分厚い英語のマニュアルを持ってきたのです。時間がないので読んで内容を大体教えて欲しいというのです。笑ってしまいました。自分で速読やれよって思いました。 まあ英語ができなかったのかも知れませんが、とにかく読めない物は速読できない。だから読める物をたくさん読むという当たり前の事をするのが結局は近道ではないかと思います。速読教室の受講料は高かったと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう