• ベストアンサー

妊娠可能でしょうか教えてください。

zatoの回答

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.5

#2&#4です。 それはショックでしたね・・・ 行った病院が悪かったんだと思います。 不妊治療で有名な病院だったのでしょうか。 有名な病院だからといって医師が優しいとは限りませんよね。 治療の実績だけで判断はできないんです。  自分がその医師を信頼して一緒に治療を進めていけるかどうかが大切なんです。 信頼できる医師かどうかは、その人個人の考え方にもよります。 私は治療内容を常に患者と確認しあい、意思疎通があって進められて、結果もすべて患者に手渡すような医師が信頼できると思っています。 そしてもちろん、いつもおだやかで優しい医師だから安心して信頼できるのでしょう。 >「基礎体温表が無いと話しにならない」と叱られ 確かに基礎体温表がなければ、医師として一番の判断基準になる資料が無いということになります。 でも無かったからといって検査は進められますし、叱るような医師は厳しいですね。 >「水が溜まってる。排卵したのかな。そんな時期じゃないし、よくわかんないからまた来週来て」 よくわかんないというわりには適当なことを言ってますね! 患者が不安がるということがわからない医師はよくないと思います。 『水が溜まっている』というのは、卵巣に水が溜まっている様子がエコーで見えたのかもしれません。 これは卵巣嚢腫という病気の可能性もありますが、きちんと検査をしないとわかりません。 病気でなくても卵巣はホルモンバランスで腫れたり水が溜まったりすることもあります。 まずはしっかり検査してもらうことが必要でしょう。 『排卵したのかな』というのは、卵巣内に排卵前と思われる成熟しそうな卵胞が確認できなかったのかもしれません。 つまり、排卵してしまったのかもしれない、と短絡的に口走ったのでしょう。 しかしまだ排卵してしまう時期ではない、つまりこれから卵胞が成熟して排卵するのははまだまだ結構先なのかな、ということで、「来週また診察して卵胞の様子を見てみましょう」という話なんだと思います。 >6500円も取られました。 初診で、尿検査、エコー検査などの内診、ホルモン値を調べる血液検査などをしたらそれくらいかかりますよ。 もしもエコー検査だけで6500円も取られたとしたら、保険外で診察されたのかもしれませんね。 (卵胞チェックは保険内でできる診察だと思うのですが・・・) >さらに「卵巣が痛い」と言っても「排卵痛だ」と決め付けられ、観てもらえませんでした。 さっき「排卵はまだなのかな」と言ったばかりなのに、「排卵痛だ」とはおかしなことを言いますね。 確かに医師としては中間期にある下腹部痛は排卵痛と診断することが多いのかもしれません。 そして「診てもらえない」と書いていますが、エコー検査で卵巣や子宮の様子は既に診ているんですよ。 下腹部痛が起こる原因と思われる異常は見あたらなかったので「排卵痛なのでは」と言われたんでしょうね。 でももうちょっと診てもらいたいところですね・・・ >普通の婦人科の方が良かったのでしょうか。 うーん、どちらかというと不妊治療ができる婦人科の方がしっかり検査してもらったり安心して治療が受けられます。 でも普通の婦人科でも、ちゃんとしてくれる所もありますし。 反対に普通の婦人科でも、冷たくあしらわれることもありますよ。 この病院は質問者様に合わないのかもしれませんので、もう少し違う婦人科を調査してみてはいかがでしょうか。 >もう病院には頼らず排卵検査薬等、自力で頑張ろうと思います。 質問者様がそう思うのでしたらそれでもいいと思います。 不妊検査や治療というのは、あくまでも自分の意志で進めることですから。 数ヶ月基礎体温を測って、排卵検査薬でタイミングをはかって様子をみてみるのでも充分妊娠の期待値は上がりますよ。 半年くらい経って、やっぱりうまくいかないなと思ったら違う病院を訪れてみてもいいかもしれませんね。

koubo1998
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 病院には誰にも内緒で行った為、不安やショックを相談出来る相手がいなかったので、zatoさんの丁寧で専門的な回答に本当に感謝しています。 検査の事や金額の事、精神面においても救われました。 今回の病院の事はあまり引きずらず、自分のペースで頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 基礎体温、妊娠。

    妊娠希望で今月半ばから基礎体温を測るようにしています。 それと合わせてアプリで基礎体温を記録し生理周期や予定日、排卵予測等参考にし始めたのですが、色々合わず、戸惑っています。 まず前回の生理は8月25日で周期は45日。ここ半年で不規則~周期が長くなりました。 次回生理予定は10月9日となっています。 基礎体温は20日から測りはじめ、 9月 8日 ☆ 20日 36.75 21日 36.80 22日 36.56 23日 36.87 24日 36.62 25日 36.83 ☆ 26日 36.73 ● 27日 36.75 ☆ 28日 36.95 29日 36.65 となっています。☆はタイミングとった日で●はアプリによる排卵予測です。 妊娠希望なため、とりあえずこの予測に沿ってタイミングとろうとしていたのですが、20日に低温期だと思って測ったら思いの外高くてびっくり。 その後も高温期並みの数値が出続け、不安でしたが予定通り排卵予測の前後にタイミング。その後も下がることなく推移しています。 8日にもタイミングとっていたので、もしかして排卵が早まってそれがヒットし高温期が続いているのか?とも考え、それならそろそろ検査薬で出ると思い試みましたが結果は真っ白。 そこで教えていただきたいことなのですが、まだ測りはじめてから日が浅く、いつから高温期に入ったのか不明なので予測しにくいとは思いますが、この数値的に今は高温期なのでしょうか?又、25・26日のタイミングで妊娠の可能性はあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 妊娠しているのでしょうか?

    妊娠を希望している29歳の主婦です。 生理周期は34~38日で、排卵日は生理後20~24日の間にあります。 基礎体温をつけていて、なんとなく排卵日かな?という日ですが・・・ 先月5月4日に生理があり、排卵日かな?と思われるのか24日でした。 排卵日検査薬でも陽性を示したので、23日・25日と主人とHしました。 27日から高温期と思われる36.8くらいの体温をキープしていたのですが、今日、突然36.1まで体温が下がりました。 普段の低温期の体温は36.2前後で高温期は36.8前後です。 生理がくるにしても、低温になるには早すぎるし、 どなたか妊娠初期に突然一時的に低温になった・・・なんて方はいらっしゃいませんか? また、妊娠したいと思っていますが、妊娠の可能性は限りなく『ゼロ』に近いのでしょうか?

  • 妊娠する日は?

    こんにちは、妊娠を望んで10ヶ月です。 基礎体温をつけていて、生理終わりから高温期にかわる排卵日と思われる、期間にちゃんと試みているのですが、できません。 基礎体温もきれいではないのですが、いちを高温期と低温期にはわかれているのですが、平熱がひくく35.5までさがります。高温期は、36.5~7まではあがったりします。 周期はここ何ヶ月は、29~30と定着してきたのですが、それまでは、32日だったのですがインフルエンザにかかってから、36~40日とばらばらした。 今回は、5日に生理がきました。というと、今回の排卵日はいつごろになりますでしょうか? 基礎体温ではわからなくて・・・。 無排卵でも低温から高温にうついりますか? 医者にいってみたほうがいいんでしょうか? 長々とすみませんです・・・・おねがいします。

  • 妊娠希望です。基礎体温表を見てください。

    妊娠希望です。基礎体温表を見てください。 生理不順で周期が28~45日とバラバラで、今回の周期の基礎体温が特にガタガタで低温期の体温がいつもより高めでした。 排卵日を特定しにくい為、5/31に婦人科へ相談に行きました そのときは卵胞が確認できないないとの事で一週間後の6/7に再診しましたが、この日も確認できず体温も高温期に入ったかどうか微妙なラインだったため、このまま体温が上がっていけば29日あたりに排卵していた可能性があると言われました。 (1)高温期はいつからでしょうか?5/30か6/1だとおもうのですが・・・。 (2)排卵日は5/29あたりでしょうか? (3)29日が排卵日だった場合26日にタイミングをとっているので妊娠の可能性はありますか? 5/10…36.64 生理開始 5/11…36.62 5/12…36.66 5/13…36.50 5/14…36.44 5/15…36.64 生理終了 5/16…36.48 5/17…36.48 5/18…36.51 5/19…36.44 5/20…36.44 5/21…36.55 5/22…36.32 仲良し 5/23…36.04 5/24…36.50 5/25…36.25 5/26…36.44 仲良し 5/27…36.53 5/28…36.52 5/29…36.25 排卵日? 5/30…36.58 5/31…36.44 病院で排卵チェック(-) 6/1 …36.55 6/2 …36.60 6/3 …36.76 6/4 …36.60 6/5 …36.67 6/6 …36.66 6/7 …36.67 病院で排卵チェック(-) 6/8 …36.69 6/9 …36.87 6/10…36.96 6/11…36.98 6/12…36.78 6/13…36.88 6/14…37.09 6/15…37.04 6/16…37.17 6/17…37.11 今回の周期の基礎体温はわかりずらく、高温期が何日目かカウントできません。 妊娠してたら嬉しいのですが・・・ご意見よろしくお願い致します。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    生理周期は ばらばらですが (35~43周期) 今回初めて、 35周期の場合 38周期の場合… といくつか排卵日を 予測して チャレンジ してみました★ 今は高温期に入って いますが、 朝に計る基礎体温は ガタガタです。 (低温平均35.97と低めで 高温36.35~36.65位) けど昼間の体温 (口で計るもの)が 37.50だったのですが 妊娠の可能性は ありますか?w(゜o゜)w 誰かお言葉を下さい m(__)m!

  • 生理不順ですが、妊娠したい

    31歳です。生理の周期はマチマチで、25~55日位です。 最近基礎体温を付け始めたのですが、生理開始日から数えて今日で27日目。まだ低温期です。 以前も付けたことがあるのですが、一応、2層に分かれていました。 基礎体温表は、排卵日を予測するためにみなさん付けていらっしゃると思うのですが、低温期が長いと(生理不順)全く排卵日が予想できません(涙) どのようにしたら、妊娠に近づけるでしょうか。。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします!

  • 妊娠の可能性はあるか・・・

    妊娠の可能性はあるか・・・ 妊娠を希望している30歳の主婦です 私の生理周期は大体28日で、遅れても1~2日くらいで必ず生理がきます。 本日(9/10)が周期21日目で高温期6~8日目くらいだと思います 先月まで毎日欠かさず基礎体温を測っていましたが ストレスになってしまい今回の低温期から毎日測っていないので 正確な排卵日や高温期初日が推測できません 低温期9日目の深夜に仲良し、体温は計らず。 無色透明の1センチ程伸びるおりものが9日目~3日間程続く。 周期20日目 フライング(クリアブルー)で尿をかけてすぐ見えるか見えないくらいの線 そこで聞きたいのですが 低温期9日目の仲良しで妊娠する可能性はありますか? 毎回フライングで落ち込んでいますが、少しでも希望を持って過ごしたいと思っています

  • 高温期の基礎体温低下(妊娠の可能性)

    妊娠希望の者です。ずっと基礎体温を付けていましたが、基礎体温に振り回されて不眠症になるので、今周期から基礎体温を付けるのをやめました。 いつもの基礎体温の高温期は(36.30~36.50℃)で、低温期は(35.80~36.00℃)までです。 先周期の基礎体温で、高温期に入ったのにもかかわらず、だいたい高温期に入っただろうと思う辺りから、7~8日目(今日)くらい経ったのですが、今日の朝、どんな調子だろうと、久しぶりに基礎体温を測ったら、36.20℃しかありませんでした。 先月も同じ状態で、高温期に入ってから数日したら、高温期と低温期の間を行ったり来たり…という状態で、ちゃんとした高温期にならず生理が来てしまい、妊娠には至りませんでした。 きっちり27日周期で、今回の生理は6/20から始まって、主人と仲良くしたのが7/2です。 7/2~3にかけて尿をかけるタイプの排卵検査薬で、濃い陽性が出ました。 タイミング的にはまだいいとは思うのですが、今回、こんな状態でも、妊娠の可能性ってあるのでしょうか…。

  • ??妊娠の可能性ありますか??

    妊娠を希望しています。 生理不順なので、なかなかタイミングとかわからないんですが、 今回はもしかしたらと思って質問させてもらいました。 前回の生理は7月29日から約6日間でした。 基礎体温はつけてますが、なかなか高温にならず。。。暑さと冷房のせいでバラバラ。 8月31日から9月1日にかけて、すごくのびるオリモノがでました。 汚い話、トイレに行ったらすぐわかりました。 のびるオリモノが出ると排卵日付近だと聞いたことがあるので、9月2日に仲良ししました。 9月3日からの基礎体温は(2日は未計測です) 9/3 36.28 9/4 36.72 9/5 36.57 9/6 36.85 9/7 36.88  9/8 36.88 9/9 36.63 9/10 36.75 9/11 36.81 9/12 36.67 9/13 36.84 9/14 36.80 自分では3日くらいが排卵だったのかなぁって思います。そうするとタイミング的にはいいですよね?? ここ数日お腹の張りと腰痛、夜中、体温が熱すぎてなかなか眠れないとかはあります。 生理不順ですが、高温期に入るとだいたい14日で生理はきちんときます。 生理周期はバラバラで今回は今日で48日目、前回は39日、その前は32日と本当にバラバラなんです。。。 もし今回妊娠じゃなくて生理が来たとしたら、私たち夫婦に何か問題があると思ってもいいんでしょうか?? まだ検査薬をするには早いですよね?? 妊娠を希望してるので、毎日がドキドキです。 よろしくお願いします

  • 妊娠していると思いますか?

    妊娠希望の者です。 基礎体温をつけていますが、10月29日にがくっと体温が下がり、 低温期から高温期に変わりました。 11月6日、高温期の8日目くらいなのですが、少量の出血がありました。 鮮血です。 朝の基礎体温では高温期のままでした。 また、11月3日辺りから基礎体温が高温期より、 さらに高い体温になっています。 生理周期は30日です。 色々と妊娠初期の症状を調べてみて、妊娠している可能性が高いような気がするのですが、 高温期8日で生理が来てしまうことってあるのでしょうか。 後1週間待てばわかることなのですが、 少し希望を持ちたいのです。 いかが思われますか?

専門家に質問してみよう