• ベストアンサー

ヤフーメールで何度も同じメールを受信してしまう

メールオプションで外部メールのアドレスを一つ追加しましたが 開く度にそのアドレスに来ているメール全てが「新規」として再受信されてしまいます。 外部メールの編集オプションで「新着メールのみ受信」にチェックを付けておりますが直りません・・・。 他になにか直すところはあるのでしょうか? ご助言の程、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seri95
  • ベストアンサー率69% (579/832)
回答No.1

Yahoo!メールでは外部メールの取り込みに「LASTコマンド」を使用しているとのことで、外部メールで取得するメール側の仕様によっては、毎回サーバーにあるメールを(新着以外も)全て取り込んでしまいます。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/tips/tips-17.html 「LASTコマンド」について(一番下に記載されています) http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail/whatisymail-49.html 外部メールとして取得したメールを元のメールサーバーに残さなくても良ければ・・ 外部メールの最後の設定箇所(オプション)で「サーバーに残す」のチェックを外すことで、重複して取りを防げるのではないでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.2

こんにちは!! Yahoo!mailの外部メールの設定欄で サーバーにメッセージを残す設定に成っていませんか?? このチェックを外すと・・・重複受信が止まると思います。 (OEの場合だと、重複受信か新着メールかを判断する Pop3uidl.dbxファイルが破損すると、重複受信の一因に成り、削除する事で修復を図りますが・・・Webメールだとこのようなファイルが無いので、上記のように設定変更で対応するしか無いように思われます。) 

amemasu
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 複数人数で利用しているアドレスなのでサーバーには残しておかなくてはいけないため(会社のinfo@なので・・・)困っております(>_< もう少し調べて、Yahooで無理ならば MSNかgooあたりで試してみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahooメールでのプロバイダメール受信について

    先日eo64エアからeo光に回線を変えました。 メールアドレスなどはそのまま引き継いでいるのですが、出先でyahooメールで外部メール受信で受信しようとしたらエラーが出てしまいました。 どういった理由が考えられるでしょうか? エラー内容: エラーが発生しました。 POPサーバーは、LASTコマンドをサポートしていません。このメールサーバーからは、すべてのメールをダウンロードするしかできません。 回線変更までは普通に受信できていました。 オプション設定は ・標準ポート ・サーバに残す ・新着メールのみ受信 ・フィルターの使用 にチェックを入れています。 ちなみに同じ設定でnpopソフトでは受信できています。 助言よろしくお願いします。 (あまり詳しくないので分かりやすい言葉で教えていただけると助かります)

  • yahoo メールで別アカウント 受信がおかしい

    yahoo メールで別アカウントを作りました。 テストしましたが、リアルタイムではもちろん、一日待っても受信せず、 設定の「新着メールのみ受信」のチェックを外してからまたリロードすると以前のメールも全部含めてやっと受信出来るという状態です。 チェックを外さずにいくらリロードしても来ているはずのメールはおりてきません。 リアルタイムで自動的に届くにはどうすれば良いのでしょうか? さもなくばせめて、リロードすれば新着のメールだけがおりてくるようにしたいのですが。

  • Outlook(ホットメール)の受信トレイ

    先日よりOutlook(ホットメール)の受信トレイに入ってくる新着メッセージが「優先」と「その他」に区別されて届くようになりました。 それは受信トレイと表示された上に表示されています。 新着メールをチェックするのに、今まではすべて受信トレイに入ってきたのですぐに送信者とタイトルが見れたのですが、上記の様に区別され受信されるため、いちいち「優先」、「その他」クリックしなければならなくなりました。 元の様に、新着がすべて受信トレイで一括して見れるようにするにはどうすればいいのか、教えて下さい。

  • 新着メールが受信されません

    カテ違いだったらすいません メーラーはMozilla ThunderbirdでメールサーバはPostfixを使用しています。(FreeBSDサーバー構築マニュアルを見ながら設定しましたSSLの設定まで) 以前まで普通に新着メールを受信できていたのですが、設定を変更したら…新着メールはありません。と表示されるようになりました。他のメーラーでも確認しました。 Thunderbirdでアカウントを追加してログインをした結果、既存のメールはダウンロードできました。 なので、クライアント接続の問題では無いと思いました。 ただ、新着メールだけは受信されない… 何度かテストメールを送って見ましたが、受信できません。 POP3Sで受信しています。 Maildirにも追加されていないようなので…と思ってましたが、 Maildirのnewディレクトリで ls -lar | less して見ると送信した時刻に合うファイルがあったのでlessで見てみると、確かに外部から送ったメールでした。日本語環境対応していないのでWindowsで本文を確認しました。(アーカイブファイルにしてHTTP経由で送って確認しました。) 以前までできていたのでどこか見落としているところが有るのではないかと思います。しかしどこをどう変更してこうなったのかわからないので大変困っています。 ユーザ認証もうまくいって既存のメールもダウンロードできている。なのになぜ新着メールはダウンロードできないのか… もし、この原因が分かる方、過去に経験がある方がいましたらご教授お願いします。

  • yahooメールについて

    こんにちは。yahooメールでの使い方で質問をさせていただきます。 (1) 返事が来た人の場所がアドレスになってしまいます。メールオプションやアドレスブックの編集をしても対処できません。 (2) 以前自分の兄がやっていたのですが、 『新着メール1件 』 などの表示されている画面の左に普通ならメール確認やごみ箱などあるのですが、そこがアドレスブックみたいになっており、便利そうなことで自分もやってみたいと思ったのですが、やり方がわからないです。 よろしくおねがいします

  • YAHOOメールで外部アドレスメールを受信したい。

    YAHOOメールで外部(アウトルック)アドレスに届くメールを受信したいができません。 アドレスを追加設定してメール受信ボタンをクリックすると以下のエラーメッセージがでます。 「YAHOO!JAPAN ID またはパスワード、あるいはその両方が無効です。」 アウトルック側でも何か設定が必要なのでしょうか?

  • yahooメールの外部メール受信設定の?

    こんばんわ。今、yahooメールの外部メール受信の設定をしています。登録は出来たようなのですが、いざ受信しようとすると「エラーが発生しました。POPサーバーは、LASTコマンドをサポートしていません。このメールサーバーからは、すべてのメールをダウンロードするしかできません。」 と表示されます。過去ログを見て、「新着メールのみ」という設定をはずせば受信できるということがわかりました。しかし、言葉の印象から、今まで家のパソコンに届いてきたメール全てがyahooメールの方に転送されてしまいそうな気がして、設定を変えるのをためらっています。 全てのメールをダウンロードするとはどういう意味なのでしょうか?回答よろしくお願い致します。

  • メールが受信できない。

    取引先からのメールが受信できません。 他からのメールは受信できるのにこの取引先からのメールだけ受信できないのです。 「新着メールなし」となります。 送信のアドレスはあっているとのことです。 容量がかなり大きいそうですが何か関係があるのでしょうか? 受信拒否にもしていません。 後、何が考えられるのでしょうか???? どうすればいいのでしょうか???

  • Yahooメールのpop受信について

    Yahooメールに保存してあるデータを全てOutlook expressに保存しようと pop受信の設定を行ったのですが、新着メールのみの受信で過去のメールは ウェブ上に保存されたままでした。 過去のも含めて全てOutlookに保存するにはどのように設定すればよいのでしょうか?

  • 受信されない

    YAHOOメールの外部メールにプロバイダのメールアドレスを設定して受信できるようにしています。そこではサーバーにあるメールを受信できるのですが、OEで受信をすると新着メッセージなしとなり受信できません。 YAHOOメールで受信した場合、サーバーに残す設定にしてあります。 どういう事なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 10年以上前、家族で百貨店のクレジットカードを作りました。私が使った分と、家族が使った分とが1枚の明細書に記載されて送られてくる方式です。ある日、当該百貨店で家族と買い物しました。家族も私も、各々が持っているクレジットカードでお買い物をしました。買い物から1か月後、家族の支払い分は明細書に記載がありました。しかし、私が支払いした分は明細書に記載がありません。
  • お買い物日から、翌々月の明細書が送られてきましたが、相変わらず、上の支払い分は明細書に記載がありません。現在、買い物日から3か月目を迎えようとしています。
  • 問1:私だけ買い物した分の請求が来ないのは何故でしょうか?問2:クレジットカードで買い物したのに請求が来なかった方、いらっしゃいますか?
回答を見る