• ベストアンサー

旦那の職場へのお返し?

最近結婚した新米の主婦です。 夫の職場の方々(10名程です。)から結婚のお祝いにワイングラス2つを頂きました。 そのお返しって勿論必要だと思うのですが、どういったものをお返ししたらいいのか悩んでいます。 予算なども検討つかずです。 どなたか先輩方々、アドバイスをお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

10名程度でしたら、お茶菓子などでもいいですよね、自分時はそうでした、おやつの時間に妻がシュークリームの詰め合わせを会社に持ってきて挨拶がてらですがと、おいていったことありましたね、食べ物はみんな喜びますし、旦那さんもほめられるのでは^^。

sai1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、お茶菓子なんかだったら嫌な感じしませんよね。気がつきませんでしたヾ(^-^;) 。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bibi2gou
  • ベストアンサー率13% (49/353)
回答No.3

こんばんわ #2さんも言っておりますが、会社の人でしたら、みんなでつまめるお菓子などがよいですよ。 改まった物を返すと、余計に気を遣わせてしまいますから・・・。

sai1234
質問者

お礼

そうですよね、気を遣わせてしまう事になり意味が無くなってしまいますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

どれくらいの金額のものですか?ハンカチ程度で大丈夫です。

sai1234
質問者

お礼

早々の回答助かります! グラスは恐らく2万くらいだと思うのですが・・。 ハンカチ程度で平気ですか? 明日にでもデパートに買いに行こうかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場へのお返し

    先日、職場の同僚が結婚のお祝い(飲み会)を開いてくれ、プレゼントをいただきました。 みなさんに、何かお返しをしようと思っているのですが、一人一人に適当な雑貨類を探すか、みなさんで・・ということでお菓子にするか迷っています。 メンバーは15人です。 たいしたものでなくても、とても嬉しかったので 気持ちだけでも返したいと思っています。 どんなものが良いでしょうか。ご意見、アドバイス等 お願いします。

  • 職場からの結婚祝い品のお返し

    先日結婚して、職場からの結婚祝いとして3万円頂きました。 10人の職場なので、1人平均して3万円は頂いた筈です。 結婚祝い品のお返しは、予算どれぐらいで、どんなものを返せば良いのでしょうか?

  • 結婚祝のお返しに【お茶】をもらったらイヤな気分になりますか?

    できるだけ多くの方の意見を聞きたいので宜しくお願いいたします。 結婚祝いを職場の先輩8名からいただきました。 職場の先輩は、男性1名・女性7名で、年齢は40代後半~50代後半です。 お返しに【お茶とカステラのセット】を送ろうと思い購入したのですが、家族から「お茶はお葬式のお返しによく入っている物だから失礼になる。買い直した方が良いのでは?」と言われました。 皆さんは、結婚祝いのお返しにお茶をもらったらイヤな気分になりますか?率直な意見を教えてください。差し支えなければ性別と年代も教えていただけると助かります。 皆様のアンケート結果を見て、買い直すかどうか検討したいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 職場の先輩から結婚祝いで5千円もらった場合、お返しはいくらくらいが良いでしょうか?

    2月初めに入籍し、職場の先輩方から5000円ずつ結婚祝いを頂きました。 お返しをしようと思い、一般的には半返しなので2500円くらいかな?と思ったのですが、家族に「5000円って小額だから、半分返したら後輩のくせにかわいげがないわよ、1500円くらいじゃない?小額の商品券はお返し不要って話も聞くし・・。」と言われました。 そう言われてみると「少しだけど新生活に使ってね」と言われ頂いたのに、杓子定規に半分返すのはどうかな・・とも思うのですが、「5千円お祝いしたのに1500円程度のお返しじゃ失礼??」とも気になっています。 通常、職場の先輩方から5000円の結婚祝いを頂いた場合いくら分くらいお返しするのが良いのでしょうか?また、商品券で5000円頂いた場合は現金と意味合いが違うということがあるのでしょうか?? 【補足説明】 (1)関東在住。特に地域の習わしはありまえん。 (2)私は、現在20代半ばで4年間同じ職場に勤めています。 (3)お祝いをくれた職場の先輩方は5000円の現金6名、5000円の商品券2名の計8名です。40~50歳代で全員女性です。 (4)今まで職場の人の結婚式に呼ばれた時は、私は3万円包んでいました。

  • 結婚祝いのお返しについて

    この度入籍が決まり、職場に報告をしました。 そのお祝いに働いてるフロアの方からみんなで出し合い電化製品をいただきました。 それと同じ事務の方々からもご祝儀とお花をいただいたのですが、 お返しをどうしたらいいか困っています。 フロアの方々は15名 事務の方々は5名 いらっしゃるのですが、何をお返ししたらいいのか困っています。 経験がある方、どうかお力添えをお願い致します。

  • 結婚式に職場の人を呼ぶか

    結婚式に職場の人を呼ぶか 3月に入籍をし、10月に結婚式があります。 うちの職場は零細企業で、従業員が私も含め7名です。 私を含め20代女性が2名 30代女性が2名 40代女性が1名、男性が1名 あと、63歳くらいの社長です。 私が一番年下で、入社4年ですが一番新入りです。 会社の中の雰囲気は、みんな仲はいいし会社の中では話すけど お互い会社以外で会ったり食事したりすることはなく 食事に行くとすれば全員でという感じです。 もう一人の20代女性の方(先輩)が2月に入籍し、3月に結婚式をしましたが 会社の人はだれも呼ばなかったみたいです。 ですが、私は会社の人が好きだし、ぜひ来てほしいと思っています。 夫の会社の人もほとんど来るようなので 均衡のためにもやっぱり来てほしいと思っています。 その場合、普通に招待していいものか悩みます。 その先輩からすると、「えっ、呼ぶの??」みたいに思われてもいやだなと思って・・。 お祝いの飲み会もしてもらったし、結婚祝い品ももらっているので(もちろんお返しはしました) どうしたらいいものか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 職場からの結婚祝いのお返し

    結婚祝いのお返しについて、教えて頂きたい事があります。 今月の10月10日に入籍、来月の11月23日に身内だけの披露宴を行うことになっています。 今月、職場の方たちから、結婚祝いとして1万円を頂きました。 人数は13人で、頂いた方の名前のみが書いてありました。 お返しは要らないからと言われましたが、これこら先もお世話になる会社なので、お返しをした方がいいと思うのですが、個々の金額もわかりませんし、頂いた額の半分ぐらいのお菓子等でも良いでしょうか? また、13人の内の2名は、職場から少しの離れた場所にいる方なので、その二人には、個別で500円ぐらいのお返しでも良いでしょうか?

  • 元職場の先輩の結婚式

    私は昨年9月に退職し、現在は専業主婦をしています。 今月末に元職場の先輩Aさんの結婚式があります。 Aさんは、在職中に私自身が結婚する際、職場の他の同僚と一緒にお祝いとしてギフト券をくださり、更に結婚式にも出席してくださいました。 在職中はとてもお世話になっており、自分の時にギフト券も頂いているので、ご祝儀の他にお祝いの品を差し上げようと考えています。 結婚式にも出席するのにお祝いの品を差し上げるのは変ですか? また、お祝いの品はいつ頃お渡しすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 改築祝いのお返しについて

    中古住宅を購入し、リフォームしてようやく引越しました。 親戚や会社の方々からお祝いで1万円程度頂きました。 新築祝いは返しはないよ~と、両親からは聞いていますが・・ 返しは必要なのでしょうか? 新築祝いではないし・・何だか微妙な立場で困っています。 皆さんから、良きアドバイスを頂ければ幸いです^^ よろしくお願い致しますm(__)m

  • 職場の先輩への結婚祝い

    職場で一番お世話になっている先輩が、先日結婚(入籍)したという話を本人から聞きました。 お互い再婚同士で(新婦が私の先輩です)そこそこ年齢のいっているカップル(新婦36歳・新郎45歳)ということもあり、 式等は予定してないそうです。 他の先輩にそれとなく聞いたところ、以前別の先輩が結婚したときも特にお祝いなどはあげていないそうで、 社内にはあまりそういった風習がないこともあり「考えていない」と言われてしまいました。 とてもお世話になっているのでお祝いを差し上げたいとは思うのですが、先輩たちを差し置いて個人的に贈ってもよいものか迷っています。 また、身内以外の年上の人への結婚祝いを贈ったことがないのでどういうものがいいのかも見当がつきません。 どなたかアドバイスお願いします。

インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J582N】でインクを検知できないエラーが発生しました。修理対応もされていないため、困っています。
  • 【DCP-J582N】で使用しているbrother純正インクの残量ありなのに、ある日突然インクを検知できないエラーが表示されました。
  • 【DCP-J582N】で使用しているbrother純正インクを使いながらも、ある日突然インクを検知できないエラーが発生しました。修理の対応もなく困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう