• 締切済み

今年4月からCADを勉強しようと思っているのですが3Dと2DのCAD科があって、迷っています。良かったらアドバイスください。

来年、CADを勉強するために学校へ行こうと思っています。今は事務用の資格を取っていて、もう少し勉強したいということで、後2年で専門学校の資格を取ろうと思い、迷っています。  学校には『生涯学習センター』というのが設置されていて、その学校の『本科』と一緒に学校にある科です。生涯学習は、『社会人が就職するために、短期で集中して、行く科』で 生涯学習を1年行き、本科に編入して本科を1年行けば卒業の印がもらえるといったところです 私が興味あるのは生涯学習の方である 「3DCAD」を扱う科です。 自動車工学、人間工学、デザインソフト CATIA、DELMIAを使ったりするみたいです。 自動車が好きだし、デザインも好きなので 行きたいなあと思っているのですが、 実際のところ、事務員さんの資格程度の能力で 付いていけるか不安です。 VBってゆうのが出てくるみたいだし、 今主流は2Dだと言われているようで 就職先も 今年出来た科なので いまいちわかりません。 それに1年間、3Dの勉強をしても 2年目はCG科に行くようになります。 本科にある2Dの学科に行ったほうがいいのかなあと 思ってしまいます。その学科ではCADトレース、AUTCAD JWCADなどを扱うみたいです。他にもCGとか、MACも扱うみたいです。 出来たら教えてください、 3D(1年)と本科CG1年行くのと2Dの本科(2年)、今から勉強するなら どちらの方がいいのでしょうか・・。 2年生の科に行けばCADトレース、AUTCAD JWCADなどを扱うときき、いいなあと思い 3Dと2Dの現状況を知らないので 考えても答えが出ません。 今から勉強するなら 2Dか3Dどちらのほうがいいでしょうか。 就職率、将来性、の面から教えていただきたいです。 あと、2年生のCAD科の方がのんびりした雰囲気らしくて学生も同じ年代が多いし、迷っています。 行くならみなさんならどちらにしますか??本当に迷っています。

みんなの回答

  • kiyoty
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4

質問文をご自分てよーく見て気づくことがあると思うのですが・・・そう、色々なソフトを沢山勉強する。 イコール一つのソフトの専門性に欠けると想像できます。 よって、採用する側の会社としては、その当たりの 専門性にはあまり期待はしてないと思います(現実には) なぜなら、毎日同じソフトを使い続けている方達は すでに社内に普通にいますしその方達の方が専門性は 高いのですから。 会社側がその学校出身者を選考する動機としたら 製造系に興味が少なからず有り、製造系にひたしんで いるから、文系よりかは期待できるだろうだといった所じゃないでしょうか。 そして、CADとは"設計"をする上での"ツール"とゆうことです。 それが意味する所は、CADに関する知識を会社は求めません(学生には) 求めるのは設計に関する技能であったり知識、経験なのです。 よって、CADを扱う仕事に興味がおありなら、 設計に関する勉強こそ必要であり、会社もその方達は 大歓迎です。 と言う私は設計専門会社で、全くCADを操作したこともない方を採用してますが、やはりCAD操作より設計に関する知識が求められますね。 例え、CADオペという職種でも設計に関する知識がないと仕事になりませんし、話が通じません。 もし、設計をやりたいなら工学部で学んだ方が良い ですし、CADオペなら製造現場を経験してからの方が 良いと思います。すぐにCADに捕まってCADオペとして 入社するより製造現場を知ってることは後々経験できない大事なことです。 その辺りを踏まえ、ご自分が就きたい職種には何が必要で、何を学び経験したら良いか調べ考えた方がいいと思います。

noname#18612
noname#18612
回答No.3

2D→3Dが普通なんじゃないでしょうか? 私はAutoCADオンリーですが、2Dを書けないと3Dは書けないと思いますよ。 2D(平面)では面積等の情報はもちますが質量を持ちません。3Dは質量を持たせることが出来るので解析力が格段に違います。 CATIAはそれに熱伝導や衝撃等の解析が出来るらしいですね。 以上、是非2Dから始めることをおススメします。

  • muyo
  • ベストアンサー率6% (9/137)
回答No.2

2Dも3Dも経験のあるものから言わせてもらいます。 用途が全く違うので、一概にどっちを勉強しろとは言えません。 どっちでも良いです。お好きなほうを勉強してください。 だだアドバイスとして、詳しくはわかりませんが、学校で習うのはCADの操作方法がメインになるような気がします。 CADオペレーターも図面を読めて初めて一人前です。その辺は勘違いしないで下さい。 >2年生のCAD科の方がのんびりした雰囲気らしくて学生も同じ年代が多いし、迷っています。 >行くならみなさんならどちらにしますか?? CADは図面さえしっかり読めるようになれば、独学でも出来ます。 私たちの世代の大半は独学です。このような考えで迷っているぐらいなら辞めたほうが良いです。お金がもったいない。 とにかく将来この分野へ進むのならば、CADではなく図面の読み方をしっかり勉強してください。

  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.1

この際、どちらが“お得”なのか、という考えを捨てましょう。 迷ったときは、好きか嫌いか、面白そうかどうかなど、“感覚”で決めればいいんですよ。 自分は今までずっとそうしてきましたが、今思い返すと、失敗はひとつもありませんでした。 もちろん、辛いときもありましたが、それも含めて、すべて今の自分に必要なことだったと思えます。 自分で選んだ道こそ、最良の道なのですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう