• ベストアンサー

四柱推命で2つのサイトで占うと毎回 「正反対」の結果に。。

nobitattaの回答

  • nobitatta
  • ベストアンサー率68% (130/191)
回答No.3

 簡単に占うことの出来る占いのサイトに関しては、私もsyumonさんと同様、基本的にはお遊び程度のものでしかなく、あてにはなさらない方が良いと考えています。  一口に相性と言いましても、そこには、性格・配偶者像・肉体面の相性・子宝の数・縁の深さ等、様々な要素が含まれています。  多くの簡単に結果を出すことの出来るサイトの場合、上記のいずれかの要素の、そのまた一部のみを取り出して何らかの結論を導き出しているものがほとんどであろうと考えます。  しかし、人の運命が生まれた時間や生まれた場所で変わるのと同様、相性についても、同じ日に生まれた人であっても生まれた時間や生まれた場所が異なれば、基本的には全く異なったものになります。  cocona2006さんの場合、日本でお生まれになったのであれば午刻で良いと思いますが、生まれた月や場所によっては同じ時刻に生まれても生まれた時間が午刻ではないと考えられる場合もあるのです。  そして、お二人の男性について言えば、生まれた時間が分からないのでcocona2006さんとの正確な相性も、実は割り出すことが出来ないのです。  ただ、cocona2006さんの命式を基に、お二人の男性と出会った時期が、cocona2006さんが本来持っている恋愛運や配偶者像と一致する時期に出会っているかどうかを見比べることによって、その人と縁が深いかどうか、その後の進展がどうなるか、といった程度のことは判断することが出来ます。  理論的な説明に関しては、少し難しいかもしれませんが下記のサイトをご覧下さい。しかし、ここに書かれていることの全てを理解しようとなさる必要はありません。分かりそうなところだけ拾い読みなさるだけで良いと思います。それだけでも、相性に関する考え方の概要程度のことはお分かりになるのではないかと思います。  こちらの掲示板では具体的な占断行為が禁止されていますので、回答としてはこの程度にとどめさせて頂きたいと思います。  しかし、いずれにしろサイトでの占いの結果はあまり気になさらなくて良いと思いますよ。簡易に安価で占いによる結論を得ようとしても正確な答えなんてまず出て来ません。  気になさるならなさるで徹底的に自分で判断できるようになる位まで勉強なさるか、或いは、お遊び程度に軽く受け止めて、良ければ喜び、悪ければ気になさらない程度の気持ちでおられた方が良いと思います。キリがありませんから。

参考URL:
http://www12.ocn.ne.jp/~taihou/yokuaru.htm#_Toc103566882
cocona2006
質問者

お礼

またまた専門家さまからの御回答で心強い限りです。 なるほど。一言で「相性」と言っても、 ホント様々な要素が 含まれているのですね! 同じ日に生まれても、時間や出生場所で 大まかな運命の流れも、全く異なってくるのですね! 私は埼玉の上福岡市の生まれなのですが、 確かに中学時代、私のクラスに転校生で 同じ誕生日の子と一緒になりましたが 性格が似てると感じたコトなかったです(笑) 自分だけでも、それこそ海岸の砂の一粒の ような膨大な数のたった一つなのに、 併せて気になる方との相性も 考えたら、サイトでパッ →ポンッ☆ って 簡単に相性の答えが出てくるほど、四柱推命は 単純なものではないですものね。 だからサイトの場合はほんの一部の要素だけを 抜き出してプログラムに取り入れているものが ほとんどであろう、、とのお考えにも なるほどー!!と 確かに共感です。 確かに、いくら的中率の高いとされる四柱推命でも お遊びの程度のサイト診断では キリがないですものね。 結局、サイトの診断は「お遊び♪」 ということで納得しました。 レ( ̄ー ̄)( ̄^ ̄/) 紹介下さりましたサイトをざっと拝見しましたが、 四柱推命って奥が深いんですね!  (*゜O゜)ノスゴイッ!!! 私も、時間の有る時にまたちょくちょく拝見させて 頂いて見聞を広めたいと思います。 ご丁寧な回答、本当にありがとうございます。 ペコリ(o_ _)o))

関連するQ&A

  • 四柱推命の正しい時柱の出し方は?

    最近、四柱推命に関し質問をさせて頂いたばかりなのですが、より深い解釈方法を拝読し、勉強不足だと感じ、最近新しい本を購入しました。 ところが、時柱の天干・地支の出し方が、変わる事が分かり混乱しています。 例えば、以前は午前10時52分生まれの私は、11時02分生まれに修正され、以下の結果だったのですが    (天)(地)(蔵)  時柱=壬 午 己  新しく買った本では、修正等はせず、そのままで以下    (天)(地)(蔵)  時柱=辛 巳 戊 の様になり、通変星も全く変わってしまいます。 時柱を出す時に時間の修正は必要なものなのでしょうか? より正しい命式にするには、どちらが良いのかアドバイスを頂ければ幸いです。 又、外国生まれの人の命式を作る場合は、日本時間に直して当てはめるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 四柱推命

    こんにちは 四柱推命について質問させてください。 自分で調べたのですが、よくわからなくて。 命式など教えて頂ければと思います。 1990年9月6日 12時57分生まれ 女です

  • 四柱推命の命式を少しでもよくしたいです。

    四柱推命の命式は自分の努力で変えることはできるのでしょうか。 四柱推命は詳しくありません。 私は五行のバランスが悪かったり(土大過)、悪い星と言われる劫財が多い命式を持っています。 劫財以外の星はありますが、印授、正財、偏財が一つずつなのであまりよくないのではと感じています。 いろいろ調べていると、財運がないだの悪い男との縁が厚いだのといい点がなくとにかく生きづらそうと感じています。 自分もですが、何より周りへの悪影響が半端ないのではと思いました。 今のところ、五行の影響とされている病に懸かっていたり、頑固といわれたりと四柱推命の結果が非常に当たってるなと感じています。 このようによくない命式を持つ私でもある程度平凡な人生を送れるような対策はありますか? 命式を少しでもよくしたいです。

  • 四柱推命について

    四柱推命についてなのですが質問があります。 以前私(男)は、四柱推命で見てもらったことがありました。 その際に貴方の星は投資や賭け事はしない方がいいと言われました。 現在少し貯蓄できましたので、賢い資産運用はないものかと 一部を株など社会勉強も含めやってみようと思うのですが、 以前に言われた投資はやらない方がいいという占い結果が、 引っかかって行動に踏み込めません。 こんな場で厚かましいですが、私の命式を四柱推命の詳しい方、 助言お願いできませんでしょうか? 年柱 (通変)正官(天干)己(運星)長生(地支)酉    (通変)印綬(蔵干)辛(運星)沐浴 月柱 (通変)偏官(天干)戊(運星)冠帯(地支)辰    (通変)劫財(蔵干)癸(運星)墓 日柱 (天干)壬(地支)戌(通変)正財(蔵干)丁(運星)冠帯 時柱 (通変)正財(天干)丁(運星)冠帯(地支)未    (通変)傷官(蔵干)乙(運星)養 空亡 (天干)子(地支)丑 見難いですが、よろしくお願い致します。 

  • 四柱推命

    ネットで、無料四柱推命で占ったところ、四柱の命式がサイトによって、少し違うのですが、どれを信じたら良いのか判りません。 たとえば、私の本命星が劫財とあったり、他の占いでは、偏印と記されています。 どなたか、この違いは何故起きているのか分かる方いらっしゃるでしょうか??? どれが正しいのでしょうか???

  • 四柱推命の命式について

    四柱推命の命式について 四柱推命の命式を教えて頂きました。 こちらにはどういう意味があるのでしょう。 どなたかわかる方、教えてください。。。 ちなみに、私は昭和56年9月28日15:30ごろに出生(大阪)で、性別は女です。 辛酉辛 食神 食神 長生 文昌貴人 丁酉辛 偏卯 食神 長生 文昌貴人 己酉辛 食神 長生 文昌貴人 金与禄 壬申庚 正伐 偏官 沐浴 天乙貴人

  • 四柱推命に詳しい方

    四柱推命に詳しい方、お答え頂けませんか? 最近、四柱推命に興味を持ち本などで自分の事を調べようと思うのですが正直、よく分かりません。私の命式や用神等の意味や生まれ持った性格や適職などの四柱推命から分かる私の事を教えて 頂けないでしょうか?なにぶん、本を読んでも分からない初心者なので分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。 1977年10月26日 午前1時ごろ 奈良県生まれ  女  です。宜しくお願い致します。

  • 四柱推命の官星大過について

    ご観覧ありがとうございます。 四柱推命についてお聞きしたい事があります。 現在一歳になる娘の命式が、官星大過になってます。 2012年1月14日6時13分生 年 辛卯 正官 比肩 月 辛丑 正官 印綬 日 甲戌 正官 時 丁卯 傷官 比肩 天干に正官が2つ並んでいますが、これは、偏官の気質に変わるとゆう事でしょうか? ある四柱推命のサイトでは、官殺と出ましたが、官殺とゆうのは正官と偏官が混在してる事だと思っていたので、少し心配になってます。 あとサイトによって、喜神が違うのですが、一方のサイトでは正官、偏官が喜神とあり、もう一方のサイトは、印綬、傷官が喜神になってます。 私としては、官星が大過してるので剋する、食神や、傷官が喜神なのかなと思っていますが、混乱してしまいます。 あと、官星が大過すると印綬を生じ過ぎてしまう為、親との縁が薄くなったり、死別したり、早く生家を離れると書いてありましたが、そうゆう意味があるんでしょうか? 女性の官星大過は、男性遍歴が多くなったり、離婚、再婚を繰り返したり、それか全く異性と縁がなくなると書いてありましたが、正官だけの大過の場合でも同じでしょうか? 天干に正官2つ、時柱に傷官がありますが、一般的に正官と傷官が天干に並ぶのは良くないとありますが、娘の喜神が傷官なら、天干に並んでいても問題ないでしょうか? 一見、印綬や正官の吉星があるので良い命式だと思ってましたが、少し心配になってきました。 色々調べましたが、イマイチはっきり分からず四柱推命の難しさに困ってます。 お分かりになる方、教えて下さい。

  • 四柱推命

    教えて下さい 私の命式は最悪らしく、生まれてから良いことがありません 詳しい方、四柱推命で私の命式を占って頂けませんか? 宜しくお願い致します 年柱 康 戌 戊 正財 養 傷官 月柱 戊 寅 甲 傷官 死 印綬 日柱 丁 丑 己    墓 食神 時柱 辛 丑 己 偏財 墓 食神 宜しくお願い致します

  • 四柱推命に詳しい方に観ていただきたいです

    初めまして 四柱推命にお詳しい方   以下、命式の 良い点・特殊な点 (持って生まれた良い部分) 弱点 (気をつけなければならない部分・補わないといけない部分) などを 教えていただけますと幸いです 1997年 2月 18日 13:15 東京都生まれ 女 ---補足--- 最近、四柱推命に興味を持ち始め 独学でも勉強しているのですが こちらの命式は金水傷官にあたりますか? 年柱と月柱が干合するので(木化?) その場合は木化により 金水傷官ではなくなるのでしょうか? そちらの認識についても ご存知の方いらっしゃいましたら 知恵をお貸しいただけますと嬉しいです