• 締切済み

テンプレートの修正の仕方

FC2でブログをしています。3カラム(式)を使ってます。カテゴリーの欄にバナーを貼った所、サイズが合わなかったのか、ブログを確認した時カテゴリーの欄が表示されなかったり、両サイドの形が変わってしまいました。すぐに、貼ったバナーを削除したんですが、テンプレートは直りません。どうしたら修正出来るんでしょうか?

みんなの回答

  • tahoo55
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.3

カテゴリーにバーナーを貼る件については、 よく分かりませんが、 プラグインにバーナーを貼ったのでしたら、 バーナーを削除だけでなく、 そのプラグインを一度、削除してみては? プラグインは再度追加できますので。

cyoro2
質問者

補足

もしかしたら、アクセス解析つけた時に、 どこかさわってしまったのかも?・・分かりません。 ええ、もう一度みてみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.2

こんにちは。 どこをどう直すかは判らないので「こんな手もあるよ」ということで書いてみます。 私も以前CSSを変更していたら、サイドバーが落ちてしまい該当部分を削除しても元に戻らないことがありました。 その際、一度そのテンプレートを削除して(もちろん本体は他のテンプレートに一時的に変更しておきます)、再ダウンロードしてからもう一度適用させて直しました。 バナーの貼り付け以外にはCSSやHTMLの変更をしていないのでしたら、こうした方法もあるかと思います。 ご参考まで。

cyoro2
質問者

補足

バナーを1つづつ調べて見ました。やっと、戻ったと思ったのですが、著作権のところが表示出来ないままでした。 昨夜、作者さんに、お詫びコメントいれました。 早くに回答くれたのに、遅くなってごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3o-clock
  • ベストアンサー率33% (233/689)
回答No.1

どっかを直すしかないでしょうとしか言えません。 そういうのはみてみないと何とも言えないので。 http://blog.fc2.com/forum/ こっちで質問したらどうでしょうか?

cyoro2
質問者

補足

そうですね!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログテンプレートについて

    http://zipdeyaruo.blog42.fc2.com/ このサイトのようなデザインのブログをfc2で作りたいと思っています。 ブログの内容はアダルト関係にはしませんが、これに近いfc2の ブログテンプレートはないでしょうか。 できれば二カラムで右にプラグインなどをつけたいです。 よろしくお願いします。

  • 各ブログのおすすめテンプレート教えてください。

    各ブログのおすすめテンプレート教えてください。 僕は、DTIブログ使っているんですが、カテゴリーのツリー化をしたいんですが、ネットで検索していると、FC2のブログのやりかたが多かったので、FC2にかえようと思っていますで、FC2でどのテンプレートでおすすめのテンプレート教えてください。 別のブログサイト(忍者TOOL)とかでもいいですので、おすすめテンプレート教えてください

  • FC2のテンプレートの設定の仕方を教えて下さい

    FC2でHPを開設しようとして、FC2WEBへの登録は完了しました、とメールが届きました。HPスペースのカナヅチのアイコンをクリックするところまではできたのですが、ブログを書いたり、テンプレートの設定ができなくて困っています。ネットで探すと、サイドメニューの「環境設定」で行うと書いてあるのですが、「管理画面トップ」を見てもサイドメニューに環境設定が見つからないのです。 どこに「環境設定」があるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 《Fc2ブログのテンプレート編集について》

    《Fc2ブログのテンプレート編集について》 こんにちは。 FC2ブログを使用しています。 以前使用していた共有テンプレートのリンク部分をHTML編集して、 リンク先を直接入力して表示させていました。 左メニューにある「環境設定」→「リンクの設定」では、 バナーが表示されないため、このように直接タグを打ち込んでいました。 ですが、先日テンプレートをシンプルなものに変えました。 すると、前のテンプレートに打ち込んだバナー付きのリンクが、 新しくしたテンプレートにもそのまま反映されていました。 リンクを外したいので、新しいテンプレートのHTML編集をして、 打ち込んだ部分を消そうと思ったのですが、打ち込んだリンクのタグがありませんでした。 テンプレートを変えたので、タグも変わり、当たり前だと思うのですが、 ブログを見ると、バナー付きのリンクが以前のテンプレートを使用していた時のように残っています。 以前のテンプレートで、打ち込んだ部分を消した後、 新しいテンプレートに変えても、まだリンクが表示されています。 左メニューの「リンクの設定」を確認してみたのですが、 もともと、その部分には打ち込んでいないので何もリンクしていない状態でした。 新しいテンプレートで、以前打ち込んだタグを反映させないようにするには どうしたらいいでしょうか? うまく説明ができないのですが、お答えいただけると助かります。 説明不足でしたら、質問ください。 よろしくお願いします。

  • FC2ブログのテンプレートについてなのですが、

    FC2ブログのテンプレートについてなのですが、 FC2のブログテンプレートを背景など自分で変更して、使用しております。 何がきっかけかわかりませんが、ある日突然カラムの位置がずれていました。 ↓こちらなのですが ttp://missyhome.blog57.fc2.com/ 3カラムでセンターだけが、左に少し、下に少し寄ってしまっております。 記事を非公開にしてみたり、プロフィール画像を小さくしてみたりと、 自分でいろいろ試行錯誤してみたのですが、どうしても直すことができません。 思い当たる方法があればご教授くださいm(_ _"m) 情報に補足があれば、ご指摘くださいませ。

  • FC2ブログのテンプレート選びは?

    FC2ブログのテンプレートの選び方の質問です 関係無いかも知れませんが OSはビスタでブラウザはFirefoxです 但し、ブログを作るのは初めてではなく 今迄でもFC2ブログは使用して来ました ただ、この度、新しいブログを作ろうと思い 先日、FC2ブログのテンプレートを選ぼうと思ったんですが あまりに多過ぎる数で、探すのが大変です それで希望するテンプレートは3カラムタイプで 内容は、ヒーロー物… 詳細を言うと、ウルトラ&ライダー&戦隊物を扱うんで 周りの画像等から 活発なイメージが印象的な物ならベストだと考えてますが 基本的には一応シンプルな物と考えてます しかし「公式」には良い物が見つからなかった為 「共有」で探してます ところが「共有」の場合はページだけでも全部で500以上… これでは時間が掛かり過ぎるな…と思ったんです しかも、ほとんどが2カラムタイプですし そこで聞きたいんですが、何処かの設定か何かで ある程度絞る事は出来ないでしょうか? また、私はFC2ブログのテンプレートしか知りませんが FC2ブログのテンプレート以外… つまり、他のHP等で紹介されてる物でも FC2ブログに適用出来るテンプレートが存在する場合 使用方法が難しくなければ構いません 但し、テンプレートの選び方に関係無いかも知れませんが 基本的にはタグしか使用しませんし スタイルシートの事は、詳しく知らない上に 今回は使用も考えてません

  • 基本的にFC2のブログのテンプレートって

    基本的にFC2のブログのテンプレートって全部、カテゴリーのツリー化できるんですか?後、DTIブログでもFC2でもツリー化のやりかたは同じですか?

  • ブログのテンプレートについて

    1ブログのテンプレートで、カテゴリやリンクなど、コンテンツがありますが、四角で囲んであって、中にカテゴリなどの文字が入っていますが、 四角の囲いのことをなんて呼ぶんでしょうか?たとえば、バナーとか。 2その四角の囲いに、絵や柄などで、飾ってあるものがありますが、 あれはどうやって絵や柄で飾っているのでしょうか? 教えてください。

  • ブログのテンプレート編集について

    ブログのテンプレート編集についてお聞きしたいのですが、Youtubeが記事の枠からはみ出してしまいます。Youtubeのサイズを変更すればいいんですが、毎回変更するのも面倒なのでテンプレートを編集できる方法があればおしえてください。テンプレートはFC2の公式のものです。 これがブログですhttp://woodenspoon.blog83.fc2.com/ この白い部分からはみ出さないように白い部分の幅を大きくしたいです

  • アメブロのプラグインは1つだけ?

    最近、FC2からアメブロへ引っ越しました。 アメブロで3カラム(左右カラム)のテンプレートを使っていて 左サイドにも右サイドにもブログパーツを付けたいので 両方にフリープラグインを入れたいのですが どちらか1つしか入らない気がします。 FC2ではいくつでもフリープラグインが入れられたんですが アメブロではできないんでしょうか? あと、ブログパーツは入らないみたいだし、 フリースペースは何の為にあるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 家庭菜園でトマトの苗を植えた際に、1つの苗だけ成長が止まっており、葉っぱの色も紫色に変色しています。
  • ナスの隣に植えてしまったことが原因で成長が停止している可能性があります。別の場所に移植することで改善する可能性があります。
  • 追肥は1週間前に行いました。どうすれば良いか、対処法を教えていただけないでしょうか。
回答を見る