• ベストアンサー

ガーデニングで迷惑

隣家の人が狭い庭いじるのが趣味らしく 別に迷惑かけなければ何してもいいんですけど 一日中クワを使って意味もなく土をほじ繰り返しては カツカツカツカツ音を響かせたり、枝をパッツンパッツン切っては 音を響かせるもんだから非常にいらだちます。 お隣にやめろというわけにもいかず、他に 家でもあればまだいいのですがこの辺は家とそこの家しかないものだから ほんとにストレスです。 なんとかならないでしょうか こういうの気にならなくなる薬ってあるんでしょうか 毎日朝から晩まで外に行くわけにも行かず 精神的にもうだいぶきついです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

それは困りましたね。そもそもそういう音が迷惑になると自覚している人って少ないような気がするし。私なんて、むしろ、人と土の気配がする癒しの音だと感じてしまうかも。かといって、家が2軒だけなら、匿名でメモを投函するわけにもいきませんね。 んん、薬は思いつきませんが、やはりお隣とお友達になるのが一番てっとりばやいのではないでしょうか。友達の音って比較的気にならないと思うので。また、友達になれば、ざっくばらんに「一日中、やってて、大変じゃない? 少し休んだら」から始まって、「いや、実は、静かな環境でしかできない作業をしてるものだから、気になっちゃって」と、時間を制限してもらうこともできるかもしれません。 ただ、家が2軒しかないようなところで、一日の大半を家で過ごしているというのもツラそうですね。介護か何かをしていらっしゃるのでしょうか。外で過ごせるよう、仕事や趣味の工夫ができると、いくぶんか気もまぎれるのではと思ったりもしますが。 答えになっていなくてすみません。

pekepom
質問者

お礼

そうですね、確かに家族がやっていれば気にならないでしょうし こちらの気の持ち方でだいぶ楽なんでしょうが・・・ ただあんまりいい雰囲気でもなくて、友達になるのは少し難しそうです。 なるべく外にいたりしたんですけど、それもだんだん自分が惨めになってきて やめました。 話を聞いてもらっただけで十分です。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yatagaws
  • ベストアンサー率21% (73/333)
回答No.2

私も同じ経験があります。隣なのでやめろともいえず大変ですね。そこでひとつの解決方法は、逆に相手が音を出しているときに、こちらも負けないほどの音を出すことです。例えば、外でラジオをがんがん相手もいやがるほど、そこで話になったらお互いに静かにしようと持ちかけるようにしてはいかがでしょうか。

pekepom
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですねー・・・確かに黙っていれば付け上がる、 そんな気になるときもあるんです。だからたまには そういうことをしてアピールするのがいいかもしれませんが・・・ でもあの人の場合、気にしない振りして続けそうなきもします。 早く天に召されてほしい、なんて思ってしまう今日この頃です^^; でも同じ目にあっている方もいると聞いて少し元気が出ました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ガーデニングのアイデアを教えて下さい。

        |                         |     |           お隣の家         |   お |                         |      ------------------ ←お隣との境でブロック塀   隣 |       (南側)       ¥      |       |                  ¥ (車)  |  我が家の庭は南側が約13M   の |         我が家の庭  ¥      |  横が約5M 砂地   家 |                  ¥ (車)  |                           | -------------------------      |              ||                 |--- --|        ||       我が家      |     |           ||                 |     |       | -------------------------      |       |------------------------------------   外構の予算があまりなかった為、隣家との境のブロック塀と¥のマークの所に駐車場との堺に岩で仕切った程度の状態です。   リビングの南側窓から南側の隣家の室外機などが見えている状態で   何とも殺風景な庭です。(子どもが砂遊びで楽しんではいますが・・・)   道路側から我が家の庭は丸見えで時折近所の方が声をかけて頂いたり   オープンではあるのですが、ちょっとオープンすぎるかなと悩んでいます。   見えすぎてバーベキューなどもしづらいです。   夏は朝から晩まで日当たり良好ですが、冬は朝9~11時までの2時間か夕方の西日があたる程度の日照です。   こんな庭ですが、お隣や近所の方の視線をあまり気にすることなく   年中緑が綺麗な庭ができればと考え中です。   ガーデニングなど初心者ですができるだけ自分で勉強して仕上げてみたいと思っています。      皆さんでしたら、こんな我が家の庭にどんな木や植物を植えたり   どんなものを使って隣や道路からの目隠しをしたりされますでしょうか?   どのように庭作りされますか?   その方法なども教えて頂けるとありがたいです。      また、ガーデニングするにあたりお勧めのお店や本やサイトなど教えて頂けますでしょうか?   ちなみに私は熊本市に住んでいるものです。   家は洋風で白に近いベージュの壁です。   家に合うような洋風な庭作りを希望します。     変な図を書いてわかり辛いかもしれませんが、どなたかお知恵を貸して下さい。

  • 隣家の落ち葉で迷惑してます

    隣家の落葉樹が私の庭に落ちてくるので迷惑してます。隣家のほうが先に住んでおられるのですが、以前(私が引越してきて4年目)、境界線から私の家に入ってる枝を切るように申し出ました。最初は、紐で自分の家のほうへ向けたりして、なかなか切らなかったのですが、私も腹が立って「迷惑してる!」と隣家の夫婦に申しで、その後いざこざはあったのですが、数日後に、一応はみ出してる枝は切ってました。近所には、私と上手くいかなくて困ってるなどと言い回っていたらしいが、(向かいの人からの話)相談を受けた、近所の人も境界線からあまりにもはみ出してるので切ったほうがいいいったみたいです。ただ、背がたかいどんぐりの木なので、この季節落ち葉がひどく私の庭もみるも無残!になっています。この場合、原因をつくった隣人に私の家の中にないって落ち葉を掃除するように言うことは正当なことでしょうか?この隣人さん以前にも、同じケースで近所ともめて隣接してる土地を買い取ったことがあるとお向かいさんに聞きました。こんな人には面と向かってはっきり文句を言ったほうがいいのでは?と思ってるのですが、皆さんのご意見をお伺いいたします。ちなみに、隣家の構成は教職(夫婦ともども)定年後の夫婦と40歳超えた独身の息子の3人暮らしです。

  • 隣家とのいさかい

    隣の家の奴が植木鉢をこちらの土地の境界はみ出て一列に、 境目に隙間無くおいてます。 向こう側におしこめたいのですが、押し込めないほど密集しておいてます。移動できない鉢を、隣家の空いてる敷地に勝手に移動しても、 法的に問題ないですよね。 枝を折ったとか、土をこぼしたとか、訴えてきそうな隣家です。

  • 隣家との境界ギリギリに木を植えることはNGでしょ

    隣家から伸びてきた木の枝を勝手に切ってはいけないということはよく聞きます 隣家の人がちゃんと剪定してくれればそれでよい話なのですが、境界のそばに植えた木の場合、選定しようにも隣の家の敷地に入らないと剪定できませんよね 無理に剪定しても枝は隣の家に落ちてしまうし、境界の近くに植えることそのものが間違っていると思います 道路に枝がはみ出ている風景はよく見かけますが、隣家の境界ギリギリに植えてる家もそこそこありますか? どうやって剪定しているのでしょうか?

  • お隣の猫の迷惑行為に困り果てております。

    お隣の猫の迷惑行為に困り果てております。 私の家のお隣のご夫婦が猫を飼っていらっしゃるのですが、その猫の行動に迷惑しております。私はガーデニングが趣味なのですが、猫が柵を越えて(狭い柵の間をすり抜けてくる)我が家の庭に侵入し、花の枝を踏み荒らして折ってしまったり、換気のために網戸にしていたときに、網戸にあいた穴(不注意で私が開けたものです。諸事情により未だ直せておりません)から家に侵入し、飼っている金魚やハムスターを怯えさせます。金魚とハムスターは、今の定位置から動かすことが出来ないのです。どうにも堪えきれなくなり、お隣の奥様にこのことをお伝えしたのですが、「うちの○○ちゃん(猫の名)がそんなことをする筈がない」と仰り、私の言うことを聞いて下さりません。なので、こちらがどうにかするしかないのですが、柵と網戸はどうすべきでしょうか?

  • 隣人との接し方(我が家の庭に鶏が埋まってました)

    我が家の庭に鶏が埋まってました。 そのしばらく前に近所で見かけていた野良鶏です。 頭まですっぽり埋まっていたので自分で砂遊びをしているうちに力尽きて死んでしまったのではないと思います。 隣家にはハンディキャップを抱えている小学生がいます。 子供なら、ましてや現実への認識が低い子供なら鶏のお墓を作ってあげようと隣の我が家の庭へ埋める可能性が高いと思います。 近所には沢山空き地がありますが、どこも硬く、掘りにくい土質です。 我が家は庭作りの途中で柔らかな土の山が出来ており、鶏はそこに埋まっていました。 しばらく前に、私が体調が悪くて寝ていた日にスコップで庭を掘る音がしていた事や、隣以外には小さな子供がいないため、どうしても隣の子供に疑いの目を向けてしまいます。 その前日に隣の奥さんが庭でスコップを使っていたようなのでスコップを使う作業は記憶に色濃く残っていたでしょう。 鶏がぐちゃぐちゃになっていなかった事や周りに犬が散らかしたような感じに土が散乱していなかった事も疑ってしまう理由の一つです。 埋めたのが子供なら、また何かが死んだときに同じ場所にお墓を作ると思い、心配です。 我が家はオープン外溝なのですが、家族に無理を言って休日と朝のわずかな時間を使って塀を作ってもらいました。 そのように対応はしているのですが、隣家へ疑いの眼差しを向けてしまいます。 隣家の住人にはっきりと聞くことも出来ず。。 今後とのように隣家とお付き合いをしたら良いのでしょうか?

  • 【大阪の住宅事情】大阪の家は庭が無く隣家との間が3

    【大阪の住宅事情】大阪の家は庭が無く隣家との間が30cmくらいしかありませんがこれって建築基準法的にOKなんでしょうか? 古い家ではなく新しい家でも隣との境界線から30cmくらいしか離れていませんので隣や自宅が燃えたら確実に隣家に燃え広がると思います。 古い家なら分かりますが、新しい家でもこんな狭い間で大丈夫なんでしょうか? 隣家より最低何センチ離すとかないんでしょうか? 他の都道府県だと庭があって家事の対策していますよね。 大阪はどうなっているんでしょう? 大阪は燃え広がってOKという認識なんでしょうか。 どうなっているんでしょう。

  • 隣の家の庭の木の枝を自分で切って良いでしょうか?

    隣のの庭の木の枝が、私の家との間の垣根を超えて私の家の敷地に伸びていて邪魔に思っているのですが、私のハサミでその枝を切っても良いものでしょうか。

  • ガーデニング。枯れたお花たちについて

    ガーデニング。枯れたお花たちについて こんにちは。ガーデニング初心者です。 結婚をして家を購入して初めて庭も持つ事になりました。 家の前に花壇を作りそこにお花を植えて綺麗にお花が咲きました。 お花が咲き終わって枯れた花たちが寂しそうにしています。刈れたぶんを切って根はそのままにしてあります。 みなさんはその後どうしていますか? 綺麗に掘り返してまた新しいこれから咲くお花を植えてますか? それとも夏の花の隣は秋の花など工夫していつでもお花が咲くようにしていますか? 週末に主人が何も花の咲いていない植木鉢を土も全て捨ててしまいました。 その中には去年も咲いたチューリップの球根が植えてあったんですが… みなさんもお花が終わった後はそのまま放置していますか? 出来れば一回で終わりではなくて何年かもたせてあげたいのですが。 咲き終わって枯れてしまったお花の扱い。 お花の種類など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 隣家に土留めから水が染み出てしまう

    約20数年前に緩い坂の途中に家を建てました、家を建てる時に土を盛らなければならないので隣接する家より60cm程高くなってしまいました。 隣家との境界線に土留めとして60cm程のコンクリで土留めをしました隣家は隣家の土地から1m50cm程ブロックを積んで塀を作りました当初は何も起こらなかったのですが、6年程前から隣家のブロックの下の部分が雨が降った後しばらく乾かないで水が染み出ていると言ってきました。 こちらも隣どうしでトラブルを起こしたくないので3年ほど前に1m程掘って工事用のビニールを縦に入れて雨が降ってっも隣のブロック塀より下に水が行くように工事しました、ところが最近になって隣からまた水が染み出ていると苦情があり、穴を掘ってU字溝を入れろとか庭をコンクリで固めろとか言ってきましたので困っています何か良い意見があれば教えてください。 PS:隣はビニルの工事後も一切変化なかったと言ってました、また少し掘ってビニルを確認しましたが、やぶれていませんでした