• ベストアンサー

CDチェンジャー

kenchangの回答

  • kenchang
  • ベストアンサー率33% (46/137)
回答No.3

注意点として1つ 今は、どうなのかわかりませんが、CDチェンジャーの中には、FM飛ばし専用もあるみたいですよ。 つまり、同メーカーにしても、メインユニットから操作は出来たとしても接続は、FM飛ばししかできなかったりして…。 アドバイスとして1つ 最高音質を目指さないのであればですが、 メインユニットを購入されるのならば、圧縮ファイル対応なものはどうでしょう? MP3とか、WMAとかのことです。あまりパソコンに詳しくないのなら、?????かも知れませんが、とっても簡単です。めちゃめちゃ簡単です。 WINDOWSのパソコンを持っておられるなら最低、WMAの形式に圧縮することは可能です。これらの音楽データをCD-Rに焼けば300曲くらい1枚の中に入りますよ。下手なチェンジャーを使うよりは賢いチョイスだと思いますが。あと、最近は圧縮ファイル対応のオーディオユニットも普通に安いですよ。参考までに…。

noname#65010
質問者

お礼

>今は、どうなのかわかりませんが、CDチェンジャーの中には、FM飛ばし専用もあるみたいですよ。 ですよね、私もそこが気になって今回質問する事になったのですが・・・。 圧縮にも興味があるのですが残念ながら私の購入予定金額はかなり低く、最近流行の圧縮対応のデッキはほど遠いです。でも選択肢の一つとして考えたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CDチェンジャー(FM飛ばし)の音質は?

    妻の車(平成10年式ホンダライフ)に、 FM式のCDチェンジャーを取り付けよう、 という話が出ています。 この車には、純正のカセットデッキ単体が 搭載されていまして、 [CDチェンジャーコントロール内蔵] と書かれています。 そこで、サンヨーなどの中古の安いCDチェンジャーを 取り付けようと思うんですが、 知人に、「そういうのをつけると、 音がAMラジオ並になる。 純正のデッキなら尚更だ」 と言われてしまいました。 妻はそんなに音にはこだわりません。 デッキから出てくる程度の音質なら 満足のようなのですが、 本当にそんなに悪いんでしょうか? どなたがご存知がいらっしゃいましたら、 お教えいただけませんか?

  • 初代エスティマにCDチェンジャーつけられますか

    カーオーディオに疎いので教えてください。 初代エスティマ(平成11年型)に乗っています。 現在付いているオーディオは名称がわからないのですが純正で、ナビの液晶画面があり、その裏にCDやカセット挿入口がついている物です。センターなんとかオーディオシステム?というのでしょうか? 社外のCDチェンジャーを付けたいのですが、FM飛ばしのチェンジャーであればこの純正のオーディオに接続できますか? あとその純正のオーディオの中に、地図のCDが入っていたのですが、このCDを抜き取ってしまうとナビは使えないのでしょうか?

  • CDチェンジャー

    シビックフェリオのViに乗っています。 純正のナビ(CD)とカセットがついているのですが、ナビを使いながらCDが聞けないのでとても不便を感じています。 そこで、CDチェンジャーをつけてみようと検討中です。 他の書き込みを見ているとFM飛ばしのものは音があまり良ろしくないようなので、直接つなぐ方法を取りたいのですが、おそらく純正のナビにチェンジャーのコントロールがなさそうなので、直接つなぐことはできないのでしょうか? また、チェンジャーをトランクではなく、車内に置くことは可能なのでしょうか? 意味のわかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

  • CDチェンジャーについて

    最近CDチェンジャーを買おうと思っています。 車がマルチAVシステムでエアコンの操作パネルも一体で、社外オーディオに変えることが出来ません。 なので純正のオーディオにつけられる物を探していたのですが RF方式?のFM電波にするやつしか見つかりません。 RF方式にすると音がすごく悪いと聞くのでできればそれ以外のチェンジャーをつけたいと思っています。 それは無理でしょうか? もし可能な製品や方法を知ってる方、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • CDR/RW対応の、CDチェンジャーお持ちの方に質問です!

    カーオーディオ類に、うといので、教えて下さい。 CD-R/RW対応の12連奏の、CDチェンジャーを 購入しようと考えていますが、『MP3対応』という 表示はありません。RW対応であれば、パソコンで焼いた MP3の、CDRWディスクは、問題なく演奏されるので しょうか・・?説明では、このチェンジャー 『純正FM付きオーディオに接続出来ます』と書いてありますが 現在、元から付いているカセット(FM付)を、外さずに 取り付け可能なのでしょうか? よくわからない質問ばかりで、申し訳ないのですが あと、CDレシーバーと、チェンジャーの違いも 教えて頂けると、ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • パジェロミニにCDまたはMDチェンジャーを取り付けたい

    はじめまして。平成11年式パジェロミニに乗っています。 型式はGF-H58Aでカセットテープの挿入口には型番だと思うのですが、MO98と書いてあります。 このデッキにCDチェンジャーかMDチェンジャーを取り付けたいのですが、純正だといくらくらいするのでしょうか?。 またFMトランスミッタータイプではない社外のチェンジャーを取り付ける事はできますでしょうか?。その場合のメーカーと型番を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 純正ナビにつけるCDチェンジャーについて

    アドバイスお願いします。MOPのDVDナビをつけていて(トヨタWish)、ナビにはCD(&MD)チェンジャーのコントロール機能がついています。自分はこのナビのコントロール機能を使って有線のCDチェンジャーが欲しいのですが、純正の場合FM飛ばししか付かないと言われ、更にナビのコントロール機能を使うのであればメーカー純正のFM飛ばしCDチェンジャーしか使えないといわれましたが、これは本当でしょうか?音質が落ちるので出来れば有線がよかったのですが・・・

  • FM飛ばしのCDチェンジャー取り付けについて

    純正のCD、MDデッキにfmとばしのCDチェンジャーを取り付けたいのですが、純正にはアクセサリー電源をとるところが有りませでした、何か方法があるのでしょうか?それとも取り付けは無理なのでしょうか? ちなみにホンダの純正デッキです。

  • デミオ純正デッキに繋がるCDチェンジャー

    96年式デミオなのですが、CDチェンジャーを付けたいと考えています。 純正デッキ(テープ&ラジオ)はチェンジャーコントロール機能も持ってるみたいなので、 カプラーを差しこむだけで使えるチェンジャーを買いたいのですが・・・ Q)マツダ車用の変換コネクタ(?)みたいので一般に売られているチェンジャーが接続できるのでしょうか?   それとも、マツダ純正対応(?)のチェンジャーでなければダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 10連CDチェンジャー(車搭載)について

    10余年乗っている車の純正CDチェンジャーが壊れて、 友人が安く手に入ると新しいCDチェンジャーに交換してくれたのですが、 なにやら、FM局88辺りにしてから小さめのコネクター(?)で操作するものになってしまい、不便で仕方ありません。 また、音質も悪くなったような気がします。 いい音の物に変えたいのですが、何をどう交換していいのか分かりません。 又、新しく変えかえるべきですか?それと、交換する(オートバックスなどで購入し)のにどのくらい手間暇が掛かるのでしょうか。 何かお勧めもあったら教えてください。