• ベストアンサー

排卵について

tama134の回答

  • tama134
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.3

私も、生理の周期がばらばらでした。今私は去年10月に結婚して妊娠3ヶ月になります。結婚を決めてから全然セーブしてなかったにもかかわらず、妊娠はしませんでした。ひょっとしたら私は、無排卵なのでは・・?と思っていました。それで、基礎体温をつけるようになりました。めんどくさがりの私は、自分でグラフにするのが嫌だったので、コンピューター基礎体温計を買って使いました。簡単だし、メモのチェック(生理日やおりものなどなど)もコンピューターにでき、いいですよ!絶対ではないですが、生理の終わったすぐ後にすると、妊娠しやすいと母はいっていました。私は、ちなみに生理の後でした。←これマジです。生理の後すぐにしてみては?

hanabohana
質問者

お礼

生理のすぐ後ですか。私の場合周期が長いので、生理の後にしても絶対に排卵と重なることはないと思っていましたが、試してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 排卵日について

    以前も違う質問させていただいたものです。 私は生理不順なため周期がバラバラです。30日~44日の間だと思います。最後の生理が5/5~5/11まででした。久々に基礎体温をつけてみたのですが、まだ低温期です。排卵すると必ず体温は高くなるものですよね?ってことはまだ排卵してないということでしょうか?今日はおりものがとても多かったので明日あたり高温期にはいるのでしょうか? 排卵日含め5日に仲良くしないと妊娠はしないですよね?排卵しても何日も体温が低い場合もあるのでしょうか?18日に仲良くしたのですがそれは妊娠には結びつかなかったようなので、またチャレンジできたらいいのですが・・・。

  • 排卵してるでしょうか??

    妊娠を希望しています。 元々生理不順ですが、低温期は長いけど、高温期はきっちり14日で生理が来ます。 低温と高温の差は0.3から0.5くらいはあります。 周期は32日から50日くらいです。。。 排卵かなぁ?ってくらい前に、すごいのびるオリモノがでます。 その1日か2日後には高温になります。 その前後で頑張って子作りしてます。タイミング的にはいいかなぁと思うのですが。。。 妊娠しないんです。。。 低温は長いけど、きっちり高温期があって生理も来てますが、排卵してないことってあるんでしょうか?? 生理不順が原因なんでしょうか??

  • 排卵の有無について

    排卵の有無について質問です。 1.基礎体温が2層に分かれている(低/高温ともに14日ずつ有り生理周期はほぼ28日で安定) 2.低温期10~12日目に、のびるおりものがで出る(体質上か、その日以外はおりものが出ない) 3.低温期13日目くらいに排卵検査薬がクッキリ陽性が出る。 以上のような場合でも排卵していないことはあり得ますか? なかなか授からず、不妊かもしれないと思い悩んでいます。

  • 排卵日を知りたいです。

    はじめまして。 排卵日に関して教えてください。 生理不順で周期は35~50日前後です。 基礎体温をつけだしたのは3月~ですが毎月高温期と低温期がよくわかりません。 無排卵なのでしょうか。。結婚して半年たちますが、タイミングの問題なのでしょうか。。 どなたかお力を貸してください。。 基礎体温 5/6 36.10(4/30~前回生理終了) 5/7 - 5/8 36.00 5/9 36.30 5/10 36.30 5/11 36.40 5/12 36.10 5/13 36.10 仲良し 5/14 36.10 仲良し 5/15 - 5/16 36.00 5/17 36.20 5/18 36.50 5/19 36.30 5/20 36.70 5/21 -   仲良し 5/22 - 5/23 36.70 5/24 36.50 5/25 36.60 5/26 36.60 仲良し 5/27 36.20 5/28 36.60 5/29 36.10 5/30 36.50 ちなみに生理予測サイトの排卵日は5/30~5/31です。 また、29歳、喫煙者になります。 たりない情報をもあると思いますが、 どなたか、教えてください!!

  • 排卵日はいつでしょうか?

    妊娠希望しています。生理周期はだいたい32日~38日ぐらいですが、先月は排卵が遅れたせいか43日でした。このように毎月生理周期がバラバラなので排卵日がわかりにくいです。 今月の基礎体温     17日目 36.43 性交     18日目 36.50     19日目 36.25 性交     20日目 36.56     21日目 36.35     22日目 36.62 性交     23日目 36.51     24日目 36.53     25日目 36.42 性交 乳首痛     26日目 36.43     27日目 36.56 性交     28日目 36.61     29日目 36.79     30日目 36.99 性交     31日目 36.96 早くて32日目で生理がくるのでその2週間前ぐらいから1~2日おきで子作りをしています。25日目から乳首痛が続いています。 上記の基礎体温からみてもう高温期に入っているので、もう排卵は終わったのかなと思います。 排卵日は低温期の最後の日よりも、高温期に移りかけた時にあると聞いたことがあるのですが、 今月だと27日~29日なのでしょうか? 排卵日はいつでしょうか?あと妊娠の可能性はありますか? たくさん質問してすみません。ご回答よろしくおねがいします。

  • 排卵日と高温期について、教えて下さい。

    基礎体温を測りだしたばかりなのですが、排卵日と高温期が分かりません。 11日に体温が下がったので、排卵日かと思ったのですが、その後11月15日から3日間低温期並みの36.5度台になっています。 生理中に35.8度になったので、これが低温期の最高温度?かと思います。 11/7 36.22 11/8 36.41 11/9 36.54 11/10 36.45 11/11 36.09 (最低体温) 11/12 36.57 11/13 36.62 11/14 36.72 11/15 36.50 11/16 36.54 11/17 36.58 11/18 36.74 11/19 36.70 11/20 36.71 11/21 36.77 11/22 36.72(24日現在36.7度キープしてます。) この基礎体温を見て、自分では一体いつから高温期なのか分かりません。しかも、排卵してるのかも微妙に思えてしまいまして・・・。 生理周期は不順で、35日~45日です。 分かりづらい文章で申し訳ないですが、どなたかお知恵を貸して下さい。

  • 無排卵月経?

    生理不順で、1年半程前から基礎体温をつけ始めたのですが40~60日周期とバラバラで(低温期と高温期にはなっていました)半年前に病院へ行き「温経湯」を処方されました。それからは36~40日周期で、今周期も排卵日と思われる22日目頃におりものがあったのですが、その後体温は上がらず今日で低温期33日目です。      そこで教えて頂きたいのですが、           *今周期は無排卵だったということでしょうか? *生理が来る前に病院へ行って排卵誘発剤?を使って排卵させたほうがいいのでしょうか? *治療をしないと次の周期も無排卵なのでしょうか?

  • 排卵日について

    たびたびお世話になっております。 生理周期が26~28日くらいでほぼ安定しており、 高温期は13~14日くらいだと思うのですが、今回の 排卵日について皆様のお考えを聞かせていただければと思います。 排卵検査薬を3日前から試しているのですが、測定時間が ばらばらになってしまいました。 4/14 12時測定ははまったく反応無し。基礎体温は低温。 4/15 22時測定は縦線あり。基礎体温は低温。 4/16 21時測定は前日よりも薄い縦線。基礎体温低温。 4/17 基礎体温は低温。(周期13日目) 16日に仲良くしたのですが、もしかしたら排卵はまだ? と思い、ちょっと早まったかなぁと話していました。 2日連続は多分ダンナがムリだと思うのです・・・。 まだ子作り解禁してから4ヶ月目なのですが、二人とも とても待ち望んでいるので、毎回ドキドキです。 排卵があるとすぐに高温期に移行するのでしょうか? 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 排卵日って

    2人目が欲しくてがんばっています。 先月から基礎体温をつけはじめ、きれいに低温期・高温期に別れ、高温期になって15日後に生理がきてしまいました。 体温があがる前から何度か子作りをしました。 基礎体温的には排卵日にきちんとかかっていたと思うのですが、勉強不足でわからないことがあるので質問させてください。 ・基礎体温があがる2,3日、もしくはそれより早く排卵されることはあるのか ・基礎体温があがってからも排卵される可能性があるのか 一般的に高温期に入る前にガクッと体温が下がった日が排卵の可能性が高いんですよね?でもそれにあてはまらない場合もあるのでしょうか?

  • 排卵日がこない・・・??

    はじめまして。妊娠希望の主婦です。私は子作りを解禁してから半年になります。そのころから基礎体温もきちんとつけているのですがまだ子供にはめぐまれていません。基礎体温をみると一般より高温期が1,2日短いので先月からタンポポ茶というお茶を飲み始めました。(妊娠にはよいということで)飲み始めてから今月がはじめての排卵日予定なのですが前回の生理が6/14でいまだ体温が高温期になっておりません。生理周期は27で基礎体温も今までは低温期が36.3か36.4くらいで高温期が36.7から36.9の間で大体周期が13日から15日には高温期になっていました。それが今週期は生理明けから体温が36.2から36.4のあいだのまま今に至っており基礎体温からだと無排卵だとおもっております。いままではきちんと体温もくっきりと2層にわかれていたのに今回がはじめての無排卵なのでおちこんでいます。私が思うに生理5-8くらいに頭が痛く36.7くらいの微熱(かぜ)があったのとタンポポ茶を飲み出したので体の循環が変わってしまったんではないかとおもっております。今まではきちんときていた排卵日がこなくなったというかたやそのほかさまざまなアドバイスやご意見をおまちしています。