• ベストアンサー

接続速度の差はなぜ?

テプコ光で複数台のPCに接続しています。 接続はハブ(ACアダプターが付いていて4000円位のもの)を使い接続しています。 PCでインターネットに接続した際右下PCが2台並んだような表示にポインターをあわせると「速度400.0Mbps」と表示され、もう一つ同じ表示がありこちらにあわせるとローカルエリア接続「10.0Mbps」と表示されています。 これはハブ利用の為速度が落ちているということなんでしょうか? またもし速度が落ちているならどのように対応したら速度が速くなるのでしょうか? 以上宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56568
noname#56568
回答No.2

TEPCOひかりを利用していますが、まずはどのタイプの契約を結んでいるのかを書いてください。 通常メディアコンバーター(回線終端装置)からルーターを通すか、直接PCに接続させPPPoEで接続します。 メディアコンバーターから直接Hubへ接続する事はできません。 接続方法はTEPCOひかりのマニュアルに記載されています。 マンションタイプの場合はLAN接続なので、仰っているようにHub経由で接続する事ができます。 #1の方が書かれているように、ご自分のネットワーク環境を今一度確認してみてはどうでしょうか? NIC(Network Interface Card)の利用可能帯域による限界なのではないですか?

noname#54114
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 TEPCOひかりの契約は一般住宅用というタイプだと思います。 接続部分を確認したところ、光ケーブルがメディアコンバーターへ行きそこからHUBへ接続しています。 (多分ハブと言う物だと思います) このハブと思われるところからPC3台につなげていますが、質問に書いたPCが最も早く、他の2台の方が速度が出ていません。やはりいろいろな点が関係しているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#56568
noname#56568
回答No.4

#2ですが、メディアコンバーターに直接HUBを接続しないでください・・・。 メディアコンバーターに接続するものはPPPoE機能を持ったルーターか対応OSのPCです。 そこにHUBを噛ませてLANを構築させるんです。 PPPoE機能を搭載したルーターというと、ブロードバンドルーターなのでスイッチングハブの機能を持ったものがほとんどです。 まずは手元にあるはずのTEPCOひかりのマニュアルを熟読してください。

noname#54114
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 TEPCOひかりの説明書が厚くない為特に読まなかったのですが、Juno009さんが言われるように書かれていました。 まずはルーターを購入します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

両方とも接続速度(仕様の速度)を示しています つまりLANアダプタとしてはその速度で動作していることを示しています 10Mbpsと表示されるのはPCのLANアダプタが10Baseか、HUBが10Baseか、もしくは10,100Baseの認識がうまく行われていないかのいずれかです ご使用の機器の仕様をご確認ください

noname#54114
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 HUB(らしきもの)を除き直接PCに接続したところ4倍の速度となりましたので、HUBで接続していることによるもであるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

安いハブ(リピーターハブ)の場合は、スピードが出ない場合があります。 10/100対応のスイッチングハブに交換することで これは解消出来ます。 先を見越してギガビット対応のハブでも構いませんが、 家庭で使うにはオーバースペックでしょう。 またLANカードが古い場合ですと10Base-Tの場合がありますので その場合も速度が低いほうに引っ張られます。 この場合はLANカードの交換が必要でしょう。

noname#54114
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 まずはスイッチングハブの交換を試みてみます。 これで問題が解決すると良いのですが・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接続アイコン(インジケータ)

    XP、ADSLを利用しています。 ネットに繋ぐと、今まで右下にパソコンが2台ならんだ インジケータが表示されていました。 でも、今日ウイルスバスター2004を入れたところ、 それがなくなってしまいました。(でもネットには接続 している) 「ネットワーク接続」の中に、今まで「LANまたは高速 インターネット」のところに表示されている2つ(ローカル エリア接続と、アダプタのアイコン)と、その下にもう1つ 何か表示があって、結局「ネットワーク接続」の中には 計3つのアイコンみたいなのがあったはずなんですが、 その1つがありません。。。 今「ネットワーク接続」の中にある、「ローカルエリア接続」→ 「プロパティ」→「接続時にインジケータを表示する」に チェックを入れると右下に、パソコン2台アイコンは出ますが それだと「ローカルエリアに接続しました 速度100.0Mbps」 って出るので、私の求めているのではないのです。。。 私が求めているのは、右下のパソコン2台のインジケータと 「インターネットに接続しました ○.○Mbps」という表示 なのです。^^; 多分、「ネットワーク接続」の中にあったはずの1つ→ 「プロパティ」→「接続時にインジケータを表示する」に チェックを入れると、前の通りになると思うのですが どこをどうしたら表示させる事が出来るでしょうか? たまにネットが切断されちゃうんで、いつもそれを見て 「あ、切れた」とか「繋がったぁ~」とか分かってたので ないとすごく不便なんです。 説明が下手ですみませんが、どなたか教えてください!m(..)m

  • ローカルエリア接続 速度100.0Mbpsとは?

    フレッツADSL8Mです。 デスクトップの一番下の(スタートのあるところ)PCが2台並んでるアイコンにカーソルを持っていくとローカルエリア接続 速度100.0Mbpsと出ますが、これは、8Mとはどういう関係なんですか?

  • 「ローカルエリア接続の状態」の速度が100mbps

    「ローカルエリア接続の状態」の速度が100mbpsとなっているのに インターネット速度をネットで調べると、8Mくらいしかありません。 (ADSL12M 契約しています) 「ローカルエリア接続の状態」の速度100mbpsはなんなのでしょうか? 最高速度が100メガ出せますよ! と言うことですか? よろしくお願いします。

  • ローカルエリア接続に関して>>>>速度の変更

    ローカルエリア接続のアイコンを右クリックして、状態を見ると、速度も表示されますが、この速度を変更するにはどうしたらよいのでしょうか?(ex:100Mbps→10Mbps) 以前はダイアルアップ接続(wilcom)を使っていて、簡単に変えられた覚えがありますが、最近ケーブルテレビ経由で接続してから、変更しようとしてあちこち探してみたのですが、どこで変えたら良いのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 無線接続はOK、LANケーブルがダメ

    BUFFALO の Air Stationでネットに接続していました。 部屋の模様替えを行い、LANアダプターに近くなったためケーブルで直接接続しました。 ところが、ネットに接続できません。 画面右下のネットワークアイコンにポインターを乗せると「ローカルエリア 接続」は「速度:100.0Mbs,状態:接続」になっています。 しかし、ネットに接続すると「サーバーが見つかりません」の表示です。 (画面、添付します) 宜しくお願いします。

  • リンク速度が1Gbpsから100Mbpsなった

    ローカルエリア接続のリンク速度がいつの間にか1Gbpsから100Mbpsなっていました どのタイミングでなったのかわかりませんが今日見たら100Mbpsと表示されていいました 1Gbpsにするにはどうすればいいでしょうか ルーターのファームウェア、ネットワークアダプターのドライバーは一番新しいものです LANケーブルはcat7 OSはwin7 32bit

  • 社内LANで1台だけ接続速度が遅い。

    社内LANで15台のうち、1台だけ接続速度が遅いようなのです。 『コントロールパネル』――『ネットワーク接続』――『ローカルエリア接続』を右クリック――『状態』を見ると、接続速度100Mbpsになっているのですが、『ネットワーク接続』--『インターネットゲートウェイ―インターネット接続』の『状態』を見ると、64Kbpsしかありません。 また、『インターネットゲートウェイ―インターネット接続』のアイコンがあるPCと無いPCが存在するのですが、なぜでしょうか。 心当たりとしては、ウイルスバスター2005から2006にバージョンアップしたことぐらいです。 足りない情報がありましたら補足で追記したいと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 接続が途中で切れて困っています。

    インターネット接続をして、インターネットをしていたら途中で接続が切れて「インターネットケーブルが接続されてません。」と右下に表示されます。 再度接続しようとすると、「エラー691:ユーザー名またはパスワード、あるいはその両方が無効なため、このドメインにアクセスできませんでした。」と表示されて接続できません。 LANケーブルを外したり、ローカルエリア接続を無効にしてもう一回有効にしたりしていたら接続できるようになります。 ですが、今まで速度が100.0Mbpsだったのに、接続が切れて接続しなおしたら10.0Mbpsになってしまいます。 危ないサイトを見ているわけでなく、ヤフーのメールを開いている時にも切れました。 どうしたら接続が切れないようになりますか?

  • ローカル エリア接続に!マークが

    ローカルエリア接続に!マークが表示されています。 アイコンにマウスをあわせると下記の表示がでます。 速度:100.0Mbps 状態:接続状態:限定または接続なし ネットには接続できるのですが、このローカルエリアを無効にすると接続ができなくなります。 これはこのまま放置でいいのでしょうか?

  • 「ローカルエリア接続 ケーブルが・・・」バルーンが頻繁に表示される

    お世話になります。 画面右隅のネットワークアイコンが 「ローカルエリア接続  ネットワークケーブルが接続されていません」 「ローカルエリア接続  速度 100.0Mbps」 と繰り返しバルーンを表示します。 しばらく接続が続いた後「ケーブルが接続されていません」と×表示になったり、 最近では5秒おきぐらいに「接続されていません」「速度 100.0Mbps」を繰り返しバルーンを表示します。 ただ、切断は一瞬ですぐに接続に戻ります。 対処法がありましたらよろしくお願いします。 Win2000sp4でルータに接続しています。LAN設定などはしていません(うまく出来ないので) ネットワークアダプタは「Realtek RTL8139(A)-based PCI Fast Ethernet Adapter」 ローカルエリア接続のプロパティーで表示されている項目は、「Microsoft ネットワーク用クライアント」「・・・ファイルとプリンタ共有」「インターネットプロトコル(TCP/IP)」 また、あまりソフトは入れてないのですが、ウィルスソフトはAvast、ファイヤーウォールはZoneAlameを使っています。(ともに無料版) 他にはDVD系のフリーソフトなどです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HLL2735DWを購入し、セッティングを行ったが、ドラムユニットの不具合が発生している。
  • ドラムユニットを正しく装着しているにもかかわらず、ドラムユニットが認識されず、エラーメッセージが表示される。
  • ドラムユニットの不良の可能性もあるが、本体の不良の可能性も考えられる。
回答を見る