• ベストアンサー

高河ゆん「LOVELESS」は一般の方の同人誌が無い?禁止??

アニメ化にもなっている「LOVELESS」ですが、 同人誌は高河ゆん先生本人が制作されたものしか見当たらないのですが、 人気があるのにどうして一般の方の作品がないのでしょうか? 禁止とかになっているのでしょうか? ご存知の方教えてください。お願いします。 また、普通に販売してるようでしらたそのページのアドレスなど教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itsuki21
  • ベストアンサー率48% (62/128)
回答No.2

一週間前にanimate本店で店頭販売されているのを見ましたよ。少なくても3人の方の本がありました。(LOVELESSの同人は見ないので誰が書いていたのかは分かりませんが。) おそらく、原作だけでその要素があるので書く人はあまりいないのではないでしょうか?後は、作者が同人歴が長いので有名なので手が出しにくいのではないでしょうか・・・? 禁止されていることは無いと思いますよ。 作者の方が他の人のパロディ書いているので、自分のは禁止はないでしょう。 と○のあ○ http://www.toranoana.jp/cgi-bin/allsearch.cgi 快○本○ http://www.youclub.jp/plus/index.html ・・・結構ありますよ・・・

simausa
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 本を見つけて安心しました(*^_^*)

その他の回答 (1)

回答No.1

特に好きで集めていないので中途半端な回答ですが…特に禁止はしてないと思いますよ。 コミケのカタログには「LOVELESS」のパロで活動してるサークルの配置図も見かけますし。 (ご本人以外の方が描かれた立夏ちゃんのイラスト等で判断してます) ただ、他のジャンルに比べてかなり少なかったのを覚えてます。 見つかるといいですね。

simausa
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 とてもためになにました(*^_^*)

関連するQ&A

  • [LOVELESS]について

    高河ゆん先生の[LOVELESS]という作品が在りますが、面白いのでしょうか? 気にはなっているのですが、昔、高河ゆん先生の[アーシアン]という作品を読みましたが、完結するまでに相当な年月がかかった事も関係していると思うのですが、余り面白い作品だとは思いませんでした。 絵を見ると、ネコ耳ですが、ネコ耳の作品は読んだ事が無く、少し苦手です。 この作品の読者の年齢層は、どれ位なのでしょうか? 読んでみた方が良いのか、止めておいた方が良いのか、御意見を御伺いしたいです。

  • 高河ゆん先生の同人誌

    高河ゆん先生本人が描かれた、源氏の同人誌を探していますが、タイトルもわからず、探しようもなく困っています。どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか。また、通販などで取り扱っているサイトがあれば、そちらの方も教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 「LOVELESS」の魅力って?

    ゼロサムで連載中の高河ゆん「LOVELESS」ですがこの作品の魅力ってなんでしょうか? 「LOVELESS」はたまーに立ち読みで読んだりしているのですが、ふとこの作品の魅力や面白さが気になりまして 面白い、つまらないはその人の感性によるものだと思うので、私にあうかあわないかはわからないですが、読んだことある方の率直な意見を聞きたいです 感想サイトをいくつか見たりしたのですが、結構評価が高いです でも大体の理由が ・高河ゆん独自の感性で描かれている(読者にはわかりずらい点も ・着眼点は面白い ・絵が綺麗 ・スペルでの戦闘が新鮮、おもしろい ・ネコ耳がいい ・男同士のからみがよい というのが多くてあまり物語に触れているのが少ない気が… あと読者はBL好きの女性が多い気がします 本屋を覗くと、決まってこの作品だけBLの棚に置いてあったりもしますし この漫画はBLなのでしょうか? 「これはBLじゃなくて性別を超えた愛の物語なんだよ!」という意見もがあったのですが、他のかたの感想を読んでると「立夏と草灯が萌!」「ネコ耳のある立夏がいい!」というのも多くて、男同士のからみを楽しんでる人が多いのでは?とも思っていて BLは嫌いではありませんが大好き!ってわけでもないので、読むのをどうしようかためらってます 極端で本末転倒な例えですが、ネコ耳がなかったり、主人公の立夏がもし女の子だったらこの漫画は売れたのか?面白かったか?という思いがしたりもします… (作者本人ネコ耳はかわいいからつけただけで特に意味がないらしく) 皆さんの意見を聞いて、参考にしたいと思います よろしくお願いします

  • やっぱり同人なんて書かなきゃよかったです

    高校時代、漫画部に同人禁止だから 腹立って断りました で、ネットにアニメの同人載せたら 嫌なこと言われて追い出された。 その方が描いた作品じゃないんだもな 同人ってつまらないですよね? 私も同人のくだらないのやめて自力で描いたらよかったです 部活入れば良かった。 同人はオリジナルに比べてくだらないですよね?

  • LOVELESSの解説してください(ネタバレOK)

    こんにちは、 先程、やっとこさ録りだめしてたアニメ「LOVELESS」全12話を見終わりました。 この作品の謎についてうかがいます。 もともと別に高河ゆんのファンでも何でもないですが、たまたま第1話を深夜にTVで見てしまってから、なにやら気になってたんでとりあえず録画しといて、そのうちまとめて見ようと思ってた次第。 さて、見終わって軽く興奮状態にある現在。 作品のクオリティーも高く幻想的な雰囲気に酔いつつも、最終話にしてほとんど謎が明かされる事も無く、「兄さんはなぜ死んだのか?」という最初の動機に対する解答やヒントが明かされる事もなく、さらに謎かけのような終わり方に消化不良になっております。 ネットで調べても同人関係は多いものの、そうした背景世界についての言及は皆無に等しい感じ、公式にはまったく語られてません・・ますますわからん!! もともとこういった「謎」はあるがまま受け入れる性質ですが、今回はさすがに眠れない夜となっています、た たすけて・・(;´Д`) そこで、2つのテーマで質問します。 ーーーーーーーー 1)アニメ版で出てきた各種世界観、物語の背景設定、謎の意味など解説してください。 例えば、「猫耳」についての謎や、夏立の母親の意味、そもそも戦闘機は誰が何のためにどうして作ってるのか・・・。 そして、ラストで夏立の宿命と望む未来の対比があったが、その解釈。 ・・・などなど尽きませんが・・。 2)これからコミックも読もうと思ってますが、アニメ版とコミックの違いがあれば「これはアニメのみのネタ」、「これはコミックのみの設定」などの比較した違いを解説して下さい。 ーーーーーーー いずれも全部についてやってたら紙幅も全然足りないでしょうから、 ポイントを絞ってでもいいですし、自論や妄想のもとに語っていただいても結構です。 では、よろしくどうぞ。

  • BL好きの私にお勧め漫画を教えてください

    最近高河ゆん先生の「LOVELESS」に出会い、久しぶりに【萌え】要素のある漫画を読みたい気分になりました。 今まで読んではまったBL漫画は、 ・高河ゆん「LOVELESS」 ・村上真紀「グラビテーション」 ・極楽院櫻子「ぼくの好きな先生」(さくらあしか作品含) ・島崎刻也「恋はいつも嵐のように」 です。 Hシーンはドロドロのものから全くないものまで全然OKです。 リーマン物はあまりすきではありません。。 出来れば完結しているものだと嬉しいです。 私の趣味嗜好に近い方いらっしゃいましたら、お勧め漫画を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高河ゆん先生の「夜嬢帝国」

    高河ゆん先生の「夜嬢帝国」を探しています。 1巻は発売当時に購入したのですが、 連載誌が廃刊したため、2巻は出ていないと聞きました。 1巻以降のお話は、 連載していた雑誌や、同人誌でも出ていないのでしょうか? どなたか詳しいことをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします!(><)

  • なぜ同人から有名になったものは全てゲームなんですか

     3大同人と言われれば、東方・型月・ひぐらしを挙げる人が大多数なのではないかと思うのですが、なぜ全てゲームなのでしょうか?  オリジナルの同人誌・フィギュア・アニメその他の媒体を一次創作とした人気同人作は何故生まれないのでしょうか?  素人目からで恐縮ですが、ゲームを作るよりは簡単なものが、同人誌やフィギィアを初めとしてより沢山あるのではないかと思うのです。つまりそれを作っている母体が大きいということで、ならば爆発的人気が生まれる作品がそこに含まれている確率は、それ以外よりも高いと思うのです。  しかし3大同人は全てゲームです  何か理由があるのでしょうか?

  • 同人誌としての境界線

    同人界をよくご存知の方に考えをお聞かせ戴きたいです。 今WJで連載中のある作品が好きで、同人誌なども出しています。(漫画です)けれど、その作品について色々考察していることもあり、それをまとめた軽い論文のような本も作りたいとふと思ったのですが、その作品について色々考察したものを売るのは、一般の同人誌として販売に問題はないかと(漫画と同じように)思いました。 しかし書き始めてみると、論文というのは引用部分が多々あるものです。どうしても原作及び公式からの引用になってしまうので、その点が心配で、質問させて頂きました。長い引用文ではないのですが、ところどころ原作の引用を用いたり、作者のインタビューの引用をしたりするのは、やはり同人誌的にまずいのかもしれません。やはり本にするのは諦めた方が良いのか、考えをお聞かせ戴きたいと思います。

  • なぜ同人誌は萌え系のが多い?

    なぜ同人誌は美少女系やBL系など萌え系が多いのでしょうか? アニメオタクの人はファーストガンダムのファンが多いと聞きますが メロンブックスなどへ行っても美少女形の同人誌ばかりでファーストガンダムやマクロスの同人誌はほとんどありません。 たまにファーストガンダムの同人誌を見ますが皆BL系ばかりです。 なぜファーストガンダムやマクロスにファンは多いのになぜ一般向けもしくはファン向けは(例えばメカ紹介やメカのイラストを描いたり)は少なく萌え系のが多いのでしょうか? これは、ガンダムだけでなくコードギアスやデスノートでも同じです。BL系ばかりです。これらは男女問わず人気で、デスノートは好きだがBLや萌え系は苦手と言う人は多いと思うのですが。 なぜ男女もしくは一般向けの同人誌は少なく萌え系の男性向けないしは女性向けの同人誌ばかりなのですか? なんか同人誌=萌え系という構図までできているように思うのですが。