• ベストアンサー

高温期間中の温度について

Lemon10の回答

  • Lemon10
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.4

私は今妊娠初期ですが、この体温は下がりすぎですね? 私も基礎体温の平均は質問者さんと同じくらいでしたが生理予定日にはなんの兆候もありませんでした。検査薬は予定日2日後に反応がでましたよ。妊娠初期症状というのはどのようなものかわかりませんが私はつわりなど全くありませんので、もしこのまま生理がこないようなら産婦人科でみてもらうのもいいかと思いますよ。 いい結果がでるといいですね!

leeaya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今日の朝ちょっと体が冷えてるな~という感覚があったので、明日の朝計ってみてやっぱり低かったら妊娠の可能性は少ないと思います。妊娠を希望してから初めて生理が遅れたので毎日ドキドキしてます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高温期の期間

    今日基礎体温でいうと高温期になって12日目に体温が下がりました。 よく14日で下がると聞くので、今回は12日だったのがちょっと不安です。 でも、胸は張って痛いし、ウツっぽくなったり、下腹部痛くなったり、暴食したりと、どう考えても、生理前の症状でした。(まだ出血はしていませんが、これからかな?) ●これは正常でしょうか? 高温期で、11,12日で生理がくることもあるのでしょうか? ●またここ3ヶ月ぐらいは、低温期も高く36.4~36.5ぐらいあったので、高温期も37度越えたり、36.8~36.9くらいあったのですが、今回は最高でも36.8台で、平均で36.6度後半から36.7前半でした。(試しに夜計ると36.9ぐらいあるのですが…) 月によって体温があまり全体的に低めのときもあるのでしょうか?(低温期も今月は36.3ぐらいでした。)

  • 妊娠すると絶対高温期が続く?

    こんばんわ。出産後初の生理が12/9次の生理が1/17にきました。今日の時点でまだ生理がきていません。 基礎体温は特に高温期が続いているわけでもなく高温期と低温期を行ったり来たりって感じです。 妊娠すると確実に高温期が3週間続くんでしょうか? ちなみに1/25,1/28,2/11,2/17に仲良ししました。 2/18に検査薬の結果は陰性でした。 妊娠している可能性はありますか?

  • 高温期と低温期の差の出し方

    こんにちは。 今日は基礎体温について教えていただきたく投稿しました。 前回の生理開始から基礎体温をつけ始め、3日ほど前から高温期に入ったようなのですが、あまり体温が上がりません。 そこで、教えてください。 教えてgooの中でも「高温期と低温期は0.3度以上差があれば大丈夫」といろいろなところに書いてありますが、これは各温期のどの部分を基準にすればよいのでしょうか?(例えば「高温期の一番高い温度」-(マイナス)「低温期の一番高い温度」とか、「高温期の一番低い温度」-「低温期の一番低い温度」とか) よろしくお願いいたします。

  • 生理があってすぐに高温期になります

    今月からきちんと基礎体温を測っています。 生理が、12日にありました。 その後、生理中にもかかわらず体温は高温期になりました。 早期妊娠検査薬でも陰性です。 低温期が続いて高温期がない場合、無排卵と言われていますが、高温期が続いて低温期がない場合はどういうことになりますか? 一人目の妊娠のときにも生理中から5日ほど高温期になりその後、低温期があり妊娠しました。 でも、あさってくらいには排卵予定日です。 前回のときにはきちんと排卵検査薬も陽性反応がでていました。

  • 高温期が階段状に・・・

    こんにちわ。 いつもお世話になっております。 今回の高温期がいつもとはちょっと違って、階段状に上昇していってるのですが、黄体機能不全の症状でしょうか? それと妊娠の可能性はあるでしょうか? 私の生理周期は27~33日で、低温期が35.95~36.40位、高温期36.40~36.90位です。 いつもは、低温期から高温期に移行するのに2日くらいで移行するのですが、今回は上がったと思ったらそこからまた階段状に上がっています。 今までにこういったことがなかったので、今回質問させていただきました。 今回の生理は10月23日から始まりました。 病院へ行って卵胞を見てもらったわけではないので確かではありませんが、おりものが12日目~15日目(11/3~6)まであり、 排卵検査薬が14日目(11/5)に陽性になったこと(翌日は陰性でした)と同時に基礎体温も上昇しはじめたので、11/5,6あたりに排卵したかと思います。 なので、11/5と6に仲良ししました。 今回の低温期の平均は36.15℃でした。 高温期になってからの基礎体温は、 15日目 36.27 排卵検査薬 陽性 16日目 36.45 排卵検査薬 陰性 17日目 36.47 18日目 36.69 19日目 36.67 20日目 36.79  21日目 36.81 22日目 36.94 23日目 36.93(今日) このような感じなのですが、こういった階段状に上昇していく場合はどういう時なのでしょうか?妊娠を希望してるのですが、こういった場合は妊娠しにくいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 高温期18日目?

    先月から基礎体温を付け始めています。 ガタガタですが、一応今高温期18日目の様な気がするのですが…。 妊娠検査薬を使っても陰性。 ただ生理が遅れてるだけなんでしょうか?? 7/16 36.13 17 測定忘れ 18 36.18 19 36.22 20 36.25 21 35.94 22 35.93 23 36.06 24 36.11 25 36.39 26 36.20 27 36.25 28 36.14 29 35.96 30 36.34 31 36.37 8/1 36.00 2 36.10 3 36.08 4 36.28 5 35.87 6 35.98 7 35.99 8 36.36 9 測定忘れ 10 35.71 11 36.15 12 35.99 13 36.18 14 36.70 15 36.66 16 36.12 17 36.67 18 36.66 19 36.99 20 36.28 21 36.63 22 36.40 23 36.65 24 36.82 25 36.54 26 36.78 27 36.70 28 36.79 体温はこんな感じです。 今にも生理が来そうな感覚が 続いていますがまだ体温が下がっていません…。 今日はまだ検査薬試していませんが 陰性な様な気がします(;_;) 妊娠の可能性はないんでしょうか。。

  • 基礎体温で高温期が17日続いています

    こんばんは。 基礎体温を計っています。 高温期が今日で17日目になりました。 でも、昨日妊娠検査薬をしたら「陰性」でした。 ずっと体温が高いせいか、すごく眠たいしだるいんです。 それと、低温期が今月はなぜか1週間しかありませんでした。 低温期が短くて、高温期が長い場合、考えられる病気などありませんでしょうか?

  • 排卵日と高温期について、教えて下さい。

    基礎体温を測りだしたばかりなのですが、排卵日と高温期が分かりません。 11日に体温が下がったので、排卵日かと思ったのですが、その後11月15日から3日間低温期並みの36.5度台になっています。 生理中に35.8度になったので、これが低温期の最高温度?かと思います。 11/7 36.22 11/8 36.41 11/9 36.54 11/10 36.45 11/11 36.09 (最低体温) 11/12 36.57 11/13 36.62 11/14 36.72 11/15 36.50 11/16 36.54 11/17 36.58 11/18 36.74 11/19 36.70 11/20 36.71 11/21 36.77 11/22 36.72(24日現在36.7度キープしてます。) この基礎体温を見て、自分では一体いつから高温期なのか分かりません。しかも、排卵してるのかも微妙に思えてしまいまして・・・。 生理周期は不順で、35日~45日です。 分かりづらい文章で申し訳ないですが、どなたかお知恵を貸して下さい。

  • 短期間に高温期と低温期が繰り返します

    もともと生理不順なのですが基礎体温を測り忘れていて、ここ1ヶ月間で測定を再開しました。 ところが、ここ1ヶ月程、高温期かと思えば低温の日が3~4日続くことの繰り返しで、 どこからが高温期なのか全くわかりません。ここ10日程は連続してずっと高温です。 3~4日の高温日も高温期と考えた場合、すでに高温期が30日近く続いてることになってしまいます・・・。 1週間程前に妊娠検査薬では陰性でしたが、測定が早すぎたのかもしれません。 この場合、高温期10日目と考えるのが妥当なのでしょうか。 低温期に高温状態が数日続くということは一般的にあるのでしょうか。 ここのところ精神的に不安定でしたが、風邪などは引いてはいませんでした。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 高温期15日目ですが生理が来ません。

    いつも基礎体温を測っていて、高温期4日目と5日目である5月9日と10日に彼とHをしました。 しかし、高温期15日目の今日になっても生理が来ないのです。基礎体温は普段の高温期(36.20から36.60)より高い日(36.88と36.76)が2日あって、15日目の今日36.21とガクンと低くなったので生理が来るのかなと思ったらまだなのです。三日連続で熱が出て、体が熱く、息苦しいです。胸の痛みはいつもの生理前のときより弱く、下腹部に少し痛みがあります。妊娠診断薬も使ってみましたが、陰性でした。まだ早いとは思いましたが、心配で・・・。これは妊娠でしょうか。今とても心配しています。どなたかご回答お願いします。

専門家に質問してみよう