• ベストアンサー

子持ちの女性と結婚。元旦那について

aosawaganiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

一つ、重要な事を。 あなたがその女性と結婚しても、その女性の子供の父親はあなたではありません。法律上とか制度上とかの話でなく、道義上、その子供の父親は行方不明の男です。それは変えようの無い事実です。 たとえその父親が暴力男であっても借金まみれであっても障害者であってもです。 その親子関係にあなたが立ち入る権利はありません。もちろん引き裂く権利もありません。 あなたにも両親が見えると思うので分かると思いますが、両親の関係にどのような問題があろうとも、母親は母親で父親は父親です。 その女性が子供の父親を選ぶ権利なんて無いのです。自分の新しい夫を選ぶ権利はあっても・・・・ あなたの文章からその子供と元夫の関係を絶ちたいと言う気持ちが伝わってきたので、助言させていただきました。 どのような親であれ、どのような形であっても親でない者が親子関係を阻害する事は許されない行為ですので、気をつけてください。 また、その子供に父親の事はあえてこちらからは話さない事はあっても、悪口を言ったり、隠し事をする事だけは避けてください。 一応、精神病院で勤務する傍ら、児童心理に悪影響がある事だと思い意見を言わせていただきました。

yamato_yamada
質問者

お礼

貴重なご意見を有り難うございました。心に響きました。 実は子供の苗字の事で悩んでおりまして、今のままか 私の苗字に変更するか。。 一度だけ子供に尋ねたことがあるのですが、 「え~やだ~」と言っていたのですが、すぐに 「でも●●ならいいよ~」と某アイドルの 名前を笑いながら言いました。 どう解釈すればよいのか難しい所ですが、今後どんな事 があっても、本当の子供の様に接する為、また 皆が家族と認識できる様になる為にも 同じ苗字でないといけないと信じておりました。 しかしaosawagani様のご意見を拝見して、私の考え方は もしかすると間違っているのかもしれないと気づきました。 もう一度よく考えて、話し合って決断します。 お忙しいところ有り難うございました。

関連するQ&A

  • バツ一女性と元旦那のその後のつながりについて経験者に聞きたいです

    離婚しても元旦那とつながりをもっている女性(30代、子供3人)をしっていますが、 3人目の子供は2歳半なので離婚後の子と思われます。 先日、交通事故(物損)を起こしその示談金を出してもらったそうです。(食事と一泊?) その元旦那と別れるときは、慰謝料も取らなかったみたいですので、今も女性の車の名義は元旦那だそうです。よってガソリン代以外は向こう持ちみたいです。 子供はちょくちょく彼(実の父親ですから)のところに遊びに行くのは理解できますが、彼女と元旦那の繋がりに疑問があります。 経験者の意見をお願いします。

  • 調停離婚で、養育費を元旦那が、行方不明と元旦那親に、言われ払って貰えな

    調停離婚で、養育費を元旦那が、行方不明と元旦那親に、言われ払って貰えないのでどうすればいいのか毎日悩んでます。姿は何度かみており みえみえの嘘にも 怒りがおさまりません。何かよい方法はあるのでしょうか。職場も隠され私にはわからない状態です

  • 旦那の元彼女:これはやっぱりちょっかいだされてますよねえ?

    旦那が、わだかまりの残る別れ方をしたきり行方がわからなくなっていた元彼女とふとしたことでコンタクトがとれました。 これもひとつの巡りあわせだと思ったので元彼女と会ってゆっくり話してくることをすすめ、旦那はそうしました。 ちなみに、元彼女も今は結婚しており、我が家も初めての子供が産まれたばかりで生活が充実していました。 ところがこの元彼女、自分のことはあまり話そうとせず、うちのこと(特に私のこと)ばかりしつこく話題にするのです。 まず、元彼女と会ってこいなんていう奥さんはおかしい。(そう思うのならなぜあなたも会ってるわけ?) 挙げ句の果てには、「(会った元彼女が)私じゃなければなにがあったかわからない。だから私に感謝してほしい、奥さん!」とまでメールに書いてきました。 ちなみに、旦那は私に心配をかけないためとあまりの元彼女の勘違いしまくりのメールに困惑し、毎度私に無修正で転送してきてました。 その後も週末に旦那の携帯に「夫と別居するかも」なんてメールを送ってきたり電話してきたりしてます。 旦那は「なにを言っても勝手に解釈した返事してくるからもうイヤだ」と言って「もう連絡しない」というメールを送ったそうです。 これってやっぱり旦那にちょっかいだされてますよねえ? 元彼女は旦那を今だに自分のものだと思い込んでるように思えてなりません。あまりに自信満々で驚きます。 こんなことされたらあなたならどうしますか?また、こんな人どう思いますか? 旦那にとってもいい思い出の相手のようなので正直言って残念です。「おお!」って思うようないい女でいてほしかったなあ。

  • こんな旦那はいらない!!

    こんばんは。 「こんな旦那ならいないほうがいい!!」 そう思ったことはありませんか? 私であれば、 「借金を背負い、旦那以外は無職。家事する気なし。所得は低く、要介護の親族が2人以上。 自分で介護する気がまったくなく、やる気がないと言えば『介護してくれる女性を探す』と言った 元旦那」です。 なんでもいいので、元旦那・現旦那の悪口をぶちまけてみませんか?

  • 大嫌いな元旦那のアルバムを処分したい。

    登録したばかりです。宜しくお願いします。 亡くなった旦那のアルバムについて質問いたします。 旦那と言っても、亡くなる前に離婚しておりましたので、元旦那が正解ですが・・・・。 元旦那と離婚してから数か月後に交通事故で亡くなりました。 元旦那は転職を繰り返し、消費者金融から多額の借金などが多く、言葉の暴力、育児放棄、 異常な嫉妬心などの理由で約10年ほど前に離婚しました。そして離婚から3か月ほどで 交通事故で他界。相談というのは離婚して引っ越した時にまぎれていたアルバムです。 どういうふうに扱えばいいのかわからずにそのままです。 元旦那の実家に返すのがいいのでしょうけど、いろんなことであちらの両親とも揉めたりもしたので、 正直にいうと会いたくはありません。宅急便等を利用することもできますが、こちらの住所が 知られるのも嫌ですし。  皆様ならどうなさいますか?知恵をお貸しください。

  • 彼女の元旦那に監視されてます

    お互い独身で×1なのですが、相手の女性の元旦那が、探偵を雇って僕や僕の元妻の身辺調査をしています。 写真もたくさん撮られているようなのですが、これって法的に裁けないのでしょうか?

  • 元旦那を取り返したい

    離婚して2年ちょっと。娘が一人います。 復縁に向けて話し合っていたつもりでしたが、元旦那が別の女性と再婚すると言い出しました。子供にもこれから先、二度と会わないと。 私は突然のことでかなり落ち込んでいます。 復縁話がなくなったのはなぜかと元旦那に問い詰めると、 私がなかなか実家を出ないことや、月1回の面会では子供への愛情が薄れてきたと言いました。 私はどうしても復縁したいのですが、まずやるべきことは何でしょうか?それとも、もう無理なんでしょうか?

  • 元旦那との縁切り

    一年前に離婚した旦那と、子供の事もあり頻繁に会っていましたが…今日、縁切りをしたいと本気で思いました。 理由は、離婚した事に対しての現実を全く理解していない元旦那の言動です。 離婚して一年…子供にとっては、唯一の父親だと思い子供が望むならばと、家に来ても普通に接していましたが…先日、子供が元旦那の携帯を見た事をきっかけに何かが違うと感じはじめました。 携帯には、数々の女性とのお付き合い?なのか『○○愛してるよ!!』とか、『また会いたい』とか楽しそうに独身を満喫しているメールが入っていたそうです。 離婚して寂しいのかはわかりませんが、私としては…離婚した事で私や子供もリスクのある生活の中、前向きに生きているのに…私たちの生活に都合よく介入してきては、『お前たちが心配…』という元旦那に本当に嫌気がさしました。 私の方に未練はなく、誰とどこで何をしてようが…全く興味がないのですが、子供はやっぱり会えるのが嬉しいみたいです。ただ…いつも子供が父親を求める時には他の女を優先して…自分がヒマな時やお金がない時だけ家に来て…という関係が一年なのですが、客観的に見ても子供に対して無責任だと思うのです…。 子供は縁切りしたくないようで…大変困っております。 母親として、子供の父親として元旦那を受け入れるべきか…人として、拒否するべきかご意見を伺いたく掲載しました。 私個人は、二度と関わらりたくないのが本音です。 今日も、七夕だからと突然遊びに来たと思ったらベロベロになるまで飲み…女性関係の事で、『あなたが自由に遊びたいなら、家に出入りされても子供が復縁などを期待するので傷つくから…』と言った所、『お前みたいに何でも、白黒つけてたら周りに誰もいなくなるぞ!!』と言われ…会話にならず逆切れして帰っていきました。 元旦那の言ってる意味がさっぱりわかりませんが、ただただ…離婚したのに、何でアイツの事で…気分が悪いと腹が立ってしょうがありません。 二度と会わないと考えている私がおかしいのでしょうか?

  • 元旦那のおとまり

    わたしには付き合っている彼女がいます。その彼女はバツイチ子持ちで私も知り合ったときからしっていてそれでも彼女がすきでつきあってます。  彼女の元旦那は地元には住んでおらずべつのまちでくらしているので、普段は子供にあいにくることもなく電話もそんなにありません。 しかし今度子供にあいにくるらしいのです。まあ親ですし当然あいたいと思いますし子供にも会う権利もありますしわかります。そこで私が気になることがあるのですが、それはその元旦那が二、三日用事があるので泊まらせてほしいといってるらしいのです。  わたしとしては面白くありません。仮にも彼女と今付き合っているのは私なのですから。 彼女はわたしがいやなら泊めないといっているのですが、バツイチをわかって付き合っている以上私のわがままになるのでないかと考えてしまします。  みなさんは泊めるのはゆるせますか?わたしにはなにが正しいのか考えられません 意見をきかせてください。 おねがいします。

  • 一回り上のだんなの女性経験

    一回り上のだんなとは、ネット系で出会いました。その頃の私は、仕事も楽しくなく、給料も安く、友人をなくしたりとしょげてばかりで休みの日もチャットばかりしてました。 でも、だんなと会ってから、少しずつ元気になり、休みの日もおでかけをいつも車で連れて行ってくれました。化粧もするようになり、スカートをはくようになり、精神安定したためか、イライラもなくなりました。 ただ、結婚した今もだんなの独身時代の女性関係は気になります。付き合ったのは、3人と聞きました。その数は少ないと思いますが、だんなは、いわゆる3高で、給料も高いんで、遊んだ数(1晩だけの付き合い)は、最低でも10数人くらいはいると予想してしまいます。 結婚してから、ずっと幸せなので、このことは忘れてましたが、先日ヤフーメールがだんなのIDでログインされていたので、見ました。どうやら、だんながセフレ募集の掲示板を出していたみたいで、その返信メールが何通かありました。会ったことがあるのかないのかは、知らないし、問いただす気もないのですが、今まで、だんなは、性格がいいし、相性が合うので、忘れよう、考えないでおこう、と思っていたことが、爆発しそうになりました。 その後、ヤフーは迷惑メールも沢山送られてくるということを知って、メールは気にならなくなりましたが、また、だんなが独身時代の女性の遊んだ数などなどが、気になりだはじめました。 特に質問は、ないのですが、何かご意見をいただきたいです。

専門家に質問してみよう