• ベストアンサー

声の種類

 こんにちわ☆★  最近カラオケにはまっていて疑問に思ったことがあります!人間には高い声と低い声の2段階がありますよね。その2つの声の正式な名前は何というのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29456
noname#29456
回答No.2

同じ人が出す音域なら、単純に「高音」と「低音」。 同じ人が出す声で発声法の違いなら「地声」と「裏声(ファルセット)」。 声の高い人と低い人の違いなら、女性なら「ソプラノ」と「アルト」、男性なら「テノール」と「バス」。 さらに細かい分け方がいろいろとあります。 (小学校や中学校の音楽の時間で習いませんでしたか?) 単に「人間には高い声と低い声の2段階がある」といったって、 その言葉の捉え方によって回答が変わってくるんですが。 tyannkennさんの聞きたかったことは、この中にありましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • na-cci
  • ベストアンサー率15% (37/241)
回答No.1

アルトとソプラノという意味でしょうか?裏声だとファルセットのことかな。 見当違いだったらごめんなさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 声の種類

    僕は地声から比較的高い方です。 カラオケではスピッツの歌を歌うと割りと似ていると言われます。 けど、他の人の歌ミスチルやキンキなど歌っても自分では、声の感じがスピッツの時みたいであまり似せれてないと思います。 声優さんとまではいきませんが、声の種類を増やす方法ってありませんか?

  • 声が出ません

    私は高3の女の子です。カラオケに行っても、まったく大きい声がでません。(誰かと会話している時も、小さい声しか出ません。)また、歌を一曲歌っただけでノドが痛くなってしまいます。歌は好なのに、カラオケに行っても思うように歌えないんです。ピアノを習っていたので、音程はそれなりにとれていると思います。最近、歌の上手い友達とカラオケに行ったとき、音痴だし、声全然出てないね~と言われて、本当にくやしかったし、悲しくなりました。どうしたら、大きい声で上手に歌えるようになりますか?

  • 高い声

    昔はカラオケで高い声がでてたんですけど、最近は高い声がでなくなってきました・・ 昔はでてた所が最近ではでなかったり。 どうやったら裏声じゃなく高い声がでるようになりますか?

  • 声が出なくなった

    私は30代後半ですが、最近カラオケで歌うときに声が出にくくなりました。 20代のころはそれなりに高い声も出てたと思いますが、特に飲みに行った2次会のカラオケなんて、酒のせいかのどが苦しくて声が出ません。 なにか普段から気をつければ出るようになるのでしょうか? 教えてください。

  • 高い声が出なくなりました・・・悲しいです助けてください

    みなさん相談に乗ってください。最近高い声が出なくなってしまったのです。私はよくSPEEDとか安室奈美恵さんとかの歌を普通に歌っていたのに、本当に高い声が出なくなりました・・・。だから大好きなカラオケにも行ってません。もう高い声は出ないのでしょうか?真剣に悩んでます・・・。ちなみに風邪などはひいてません。早くカラオケ行きたいです~

  • 声がよく通るっと言われますが

    僕は今高校3年生です。 高1ぐらいの時に変声期を迎えまして、久しぶりに会った友達には「声低っ!」って言われたりします。 同年代の人には良い声だとか言ってもらえず、面白い声だねって言われます。 しかし学校の先生やアルバイト先にいらっしゃるお客さんに良い声だねって言われるときがあります。 べつに意識をして声を出しているわけではないんですけど。 とくに一番嬉しかったのが英語の先生が風邪でお休みになり、その代理で来た副校長先生が出席確認をするため僕の名前を呼んで「ハイッ」と答えたら、君は良い声だね~って言われました。 そのあとカラオケはよく行くの?と聞かれましたけど、僕自身カラオケがあまり得意ではないです。 でも声が良いからって何故カラオケに繋がるのでしょうか。 あと声について詳しい方がいらっしゃれば回答よろしくおねがいします!!

  • 高い声を出したい・・・

    最近カラオケにはまっててよくいくのですが、私は高い声が出なくていろんな曲が歌えません・・・。 どう練習すれば高い声が出るのでしょうか? コツなどあれば教えてください!

  • 歌うとき、高い声がでるようになった

    高校生のころから、カラオケに行く機会が増えたためか 歌が大好きになって、最近は一人でカラオケ行って、 家でも一人のときは、熱唱しています。 3日ぐらい「あーあー」って高い声を無理やりだしてみたり、 音楽をかけて大声で歌っているうち、知らぬ間に、 高い声がすっと出るようになっていました。 いままで裏声でうたっていた歌も、 地声で、原曲キーでらくに歌えるようになったのです。 つまり、毎日うたっていれば、 高い声もでるようになるということですか? これからもっと練習すれば、もっと高い声が出るようになりますか?

  • 歌うとすぐ声が掠れます。これってポリープ?

    こんばんは。私はよくカラオケで歌います。 1日8時間くらい歌うことも多くて、最近カラオケに通い詰めだった せいか、のどの痛みがひけませんでした。 最近になってから、少し歌ったり声を出すと、声が掠れます。 咳をすればまた元の声には戻るのですが、また歌いだしてから暫くすると 声が掠れます。 しばらくは声を出さないように安静にしたいのですが、 やはり放置せず、病院で診断を受けた方がいいのでしょうか? それと、診断を受ける際は、口から喉にかけて何かを入れられる のでしょうか?私はそれが怖くて病院に行くのを途惑っております。

  • 高い声が出なくなった;;

    最近、よく友達とカラオケに行くのですが、全然高い声が出なくなってしまいました・・・ 高い声を出しても、ガラガラ声になってしまい、全然曲が歌えません・・・ 二週間ほど前に歌ったときには確かに高い声は出ていましたが、今は全然出ません;; 毎日、腹筋をやったり、のどが渇いたときは炭酸控えて水を飲んだりしているのですが、良くなりません;; どうすれば前みたいに高い声が出るようになるのでしょうか?

カメラが見つかりません
このQ&Aのポイント
  • パソコンを更新したら、zoomでカメラとマイクが作動しなくなりました
  • カメラアプリを開いたところ「カメラが見つかりません」と表示されてしまいました
  • コントロールパネルやデバイスマネージャーにもカメラの項目がありません
回答を見る

専門家に質問してみよう