• 締切済み

一流受験校で落ちこぼれて浪人へ、予備校選びになやんでいます

tak315の回答

  • tak315
  • ベストアンサー率30% (30/98)
回答No.3

浪人経験者です。 >息子のようなみんなとレベルのちがう人間にとってその環境はどうなのかと・・。 既にご存知かとは思いますが、 駿台に限らず、どこの予備校でも志望校別・能力別のクラスがありますよね。 なのでその点は心配ないでしょう。 息子さん本人にやる気があるなら、どの予備校でもがんばっていけるんじゃないですか? それより気になるのが、質問者様のメンタル面です。 気に障ったら申し訳ありません。 >また、前期試験終了後、予備校が始まるまでの過ごし方についてご助言あれば、合わせてお願い申し上げます ということですので、失礼ながら。 文面からですが、 息子さんにとって質問者様の表現はあまりにもネガティブでよろしくないのでは…? たぶんご謙遜なさって >一流受験校で落ちこぼれて浪人へ >中1のときから学年の底辺をつっぱしり、 >志望は国公立医学部(第一志望は阪大)という無謀さです。 >最初から今年は来年のための模擬テストのようなものと親子で納得はしていましたが、 >息子のようなみんなとレベルのちがう人間にとって …などと表現なさっていることとは思います。 間違っても息子さん本人には使ったことのない表現だとは思います。 ですが、質問者様はこれから浪人生の親として、サポートしていかねばなりません。 もしも、質問者様の心構えが文面の通りということがあれば、 質問者様も息子さんも、来年の受験までたどり着くかどうか疑問です。 私の母は、決してよいサポーターではありませんでした。 「早く家を出て行って」 「意がキリキリする!」 「どうせだめなんじゃないの?」 けっこう図太い神経だと思っていたのですが、浴びせられた言葉を無視していたつもりでも、 体は正直で、神経性の蕁麻疹が全身に出るようになってしまい、 氷で冷やしていて勉強できない夜もありました。 でも今でも忘れられない言葉もたくさんもらいました。 「体に気をつけてね」 「転ばないようにね」 「無理しないのよ」 センター当日。 「大丈夫だよきっと!がんばって」 でも一番忘れられないのは 「浪人してもいいんだよ。浪人中のことは心配しなくていいから。」 と、背中を押してくれた時のことです。 それから、自分で高校に出向き、先生に予備校のことを相談し、 自分で電話で問い合わせたり、模擬講義に参加してみたりして、 3月には予備校で講義を受け始めました。 浪人中の一年は、母にも大変な気苦労をかけ…って話が大きく脱線してしまいましたが。 子の立場で申し上げますと、 あんまり、点数のことまで親が口を挟むのは正直いかがなものかと。 その、背中を押す程度の立場でいてあげてください。 春の過ごし方ですが、 他の質問者様の仰るように、受験後はゆっくりするのもいいかもしれません。 また、私のように、受付が始まってすぐ講義を受けるのもいいでしょう。 もし、最初から教室にいると落ち着くタイプの方なら早目がおすすめです。 ご自宅を離れるなら寮などの空きにも限りがありますし。 出すぎたことを申し上げてしまい、本当にすみませんでした。 なんだか母とだぶってしまって。 前期試験、決まるといいですね!

j-cat
質問者

お礼

他の回答者のかたと違って、本当に心のこもったご返答を頂き、心より御礼申し上げます。母親としてのサポートのしかたなども、とても参考になりました。私も多々、反省すべき点はありそうです。前期試験、後期試験、だめもとでもこれから1ヶ月、できるだけのことはしたいと本人も申しております。本気になるのが遅すぎたことが返す返す悔やまれますが、負担にならない範囲でサポートしてやりたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 予備校選び

    福岡県の高校生です。 国立大学前期試験、後期試験ともに落ち 私立は東京理科大薬学部に合格していましたが 経済的な面から断念し、浪人が決定しました。 そこで、どの予備校にしようか迷っています。 候補は以下五つ。 駿台 (自宅から一時間) 河合塾 (50分) 代ゼミ (45分) 北予備 (同上) 東進 (一時間) 個人的には教師が充実している駿台にしようかなと思っています。 ちなみに、 ・理系 ・志望校は国立で東工大以上  もしくは医学部医学科 (これも迷ってます。) ・成績はベネッセ・駿台で偏差値70前後  河合で67くらい  今年のセンター試験は794点 (センターは基準点だったので軽視) ぜひ回答お願いします。

  • 浪人するにあたっての予備校

    今年浪人しようと思っているものです。 千葉大学工学部を第一志望に今年センター試験で6割しかとれず、ここで勉強を諦めて50前後の大学に行くのは悔しく関東の難関国公立を目指して寮に入って浪人しようと思うのですが、どこの予備校が自分にあってるか分からず困っています。 今のところ駿台の御茶ノ水校に行こうと考えてるのですが、代々木の模試で偏差値英語62~3他45~50(また古典漢文の知識は0にちかいです)と大変低いのでついていけるか心配です。 ついていけなかった場合東進に通い基礎を学びながら駿台に通おうと思いますが・・・ 大手予備校(駿台、代々木、河合)などの特徴、中小の予備校も含めてどこの予備校(できればどこの校舎と具体的に教えていただけたらと…)がオススメなどなんでもいいので、何か助言をいただけたら大変助かります。 志望校は無謀ながら東大理科1類、東工大、早稲田、慶応などを目指したいと思っています。

  • 基礎力の無い浪人生の予備校選び 詳しい人お願いします

    今年、駿台に通っていた者です。 現在1浪なのですが、センター結果から2浪することになりそうです。 国公立大医学部志望です。   私は1年間駿台に通っていたのですが、基礎ができていなかったので本科(医学部コース)の授業に付いていけず成績もあまり伸びませんでした。 昨年の秋ごろから駿台が行っている個別指導をやったのですが、個別指導は私のペースにあわせてくれるところもありそれなりの結果は出たと思います。 ですが、個別指導以外の科目はなかなか成績が伸びることなく、2浪目は今年のようなことをしていては同じ結果が待っているのは明白です。   私のように基礎がなく、それでも医学部のような偏差値の高い大学なり学部を目指す人はどのように勉強していけばいいのでしょうか? お恥ずかしながら、私は自分の勉強方法が身についていないので人に教えられないと理解できないレベルです。 参考書を買って読んでも、次にどうすれば良いか分からないレベルです。 高校もレベルの低いところに通っていたので、数IIと化学はほとんど無学状態です。   理想的には、個別指導中心で基礎的なところからやってくれる予備校があればそこに通いたいと思っているのですが。。。 予備校が多すぎて、どれがいいとかいまいち分かっていません。 それに実績もないと不安です。   やはり大手予備校に通うのがいいのか(前期なら基礎中心なので、前期だけでも通うか)、名前は有名ではないが個別指導で徹底的に教えていただけるところがいいか。 ちなみに宅浪と家庭教師は、親に絶対ダメだと言われたので考えておりません。 どなたか、アドバイスいただければ幸いです。。。 拙い文章ですみません。

  • 予備校について

    今年高3で浪人がほぼ決定的な者です。 なので予備校に行こうと思っています。国公立大の薬学部志望なのですが、代ゼミ・駿台・河合塾だったらどの予備校が良いでしょうか?出来るだけ学費は安く済ませたいと思っています。 ちなみに群馬県在住で、今年のセンター試験の得点率は約7割でした。

  • 予備校の月謝について

    今年受験に失敗したら来年予備校に入って浪人しようと思うのですが、東大や国立医学部の受験票を持っていれば予備校が一年間でかなり安くなると聞いた事があります。そこらへんを詳しく教えていただけないでしょうか。ちなみに国立医学部志望で今年のセンター試験は7割8分でした。来年はペースつかむためだけに予備校に行きたいので、あんまりお金をかけたくないと思っているのです

  • 予備校選び(大学受験)

    今年浪人を考えていて、予備校をどこにするか考えています。 いろいろ考えてホームページを見て、四谷学院がいいかなと思ったのですが、「55段階の個別指導がとても良かった」という意見がある一方で「四谷学院に入って失敗したから薦めない」という意見もあるようです。 実際に通われた方、どうでしたか? また、私は私立大薬学部志望であり、基礎に少し不安があるのですが…四谷学院のような少人数の予備校と河合塾、駿台、代ゼミといった大手の予備校どちらがよいでしょうか? どんな予備校に行っても最善を尽くして勉強するつもりです。 ちなみに、今年のマーク模試・記述模試の偏差値は約60程度で、センター試験は英語・数学・化学の3科目受験で8割弱の得点でした。化学は9割程度でしたが、数学に不安があります。 もう一年勉強するからには、偏差値65ぐらいの大学を狙いたいです。 皆さん、アドバイスよろしくお願いします。

  • 予備校選び

    先ほど合格発表があり落ちました 前期しか受験しないので後期はありません ちなみに九州大学工学部を受験しました もともと偏差値も高くなく平凡です 高校でサボってしまい、全く勉強せずセンターは53% 九州自体も無謀でした 神戸に住んでいるのですが僕でも頑張れる予備校ってありますか? 家庭も苦しく出来る限り予備校には通いたくないです 夏まで働いてそこから予備校に通うことも考えてます おすすめの予備校はありますか? 駿台にしようかと思います 志望は神戸以上を目標にしています こんな僕では神戸以上は厳しいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 浪人で大阪の予備校選び

    はじめまして 私立文系受験の高3女です。 ついこの前試験が終わり、手応え的に落ちています。 浪人したら阪大文学部受験しようと思っています。 さっそくですが、予備校の浪人生対象の授業はいつから始まるんですか? あと予備校選びですが、駿台、河合、代ゼミの何校がいいですか?希望条件は (1)場所は梅田、上本町、難波あたり (2)授業は50人ぐらいまで (3)ちょっとは友達ほしいかも (4)質問しやすい といったものです。 河合はちゃらけすぎていると小耳にはさみましたがどうなんでしょ?

  • 予備校選びは

    国立大医学部を受験したのですが、私事から勉強をやっても成績が伸びないことが続き、前期不合格なのでほぼ浪人が確定しました。 そこで予備校を探しているのですが、 河合、代々木、駿台などの有名予備校と地方の発展途上の予備校ではどちらがいいのでしょうか?? ちなみに現在の偏差値は55です。 過酷な勉強を強いる予備校でも良いので、 成績を伸ばしてくれる環境の予備校が良いのですがどこかありませんか?? 寮生活する気なので、全国どこでも良いです。 よろしくお願いします。

  • 浪人の際の予備校を迷っております

    こんにちは。現高3のとねおと申します。 周知の通り先日センター試験が行われまして、私も受験したのですが満足いく結果を収める事が出来ず、二次を待たずして浪人という決断を下しました。全体で7割そこそこ、英語と国語だけはなんとかなる成績でした(英語169/リスニング40/国語171)苦手科目は数学(IA81/IIB40←笑)と化学(49←爆笑)です そこで予備校を今から迷っております。静岡の浜松に住んでおりますので、駿台名古屋校まで在来線で通うのが現在最も理想的な選択です。そこで質問なのですが、 ●(1)予備校の授業というものは通常、何分に開始されるのでしょうか?   駅から歩いたり電車待ったりで片道2時間程度を要します。参考までに平均的な講義の開始時間を教えて頂けたらなあと思います。 ●(2)もしも浪人されている場合、どのような勉強方法で、どのような結果が出ましたか?   金銭的な負担ゆえに宅浪も考えております。どんな参考書でどんな方法で、どんな結果が出たかなど教えて頂けたら嬉しいです。また、こうやっちゃダメだよ的なアドバイスも、何でもいいので宜しくお願い致します。 ●(3)予備校の雰囲気や、いいとこだめなとこ、教えて下さい。   さまざまな質問の回答も読ませて頂いたのですが、やはりナマのアドバイスが頂きたいなあという事で…出来たら駿台だけでなく、色んな種類の予備校のお話が聞ければ、と思います。また、駿台の「コース」についても公式HPではよく分かりませんでしたので、詳しく聞かせて頂けたら嬉しいです。 お恥ずかしい事に高校3年間、私は全くと言っていいほど勉強をしませんでした。センター1ヶ月前になってようやく慌てたけれども、当然の如く間に合いませんでした。後悔しています。今度こそ、頑張りたいと思っています。(1)(2)(3)のどれかひとつでも結構ですので、アドバイス頂ければしあわせです。なお、旧帝大の農学部を志望しております(親は医学部医学科への進学を望んでいるのですが、私のような甘い人間が通れるほど、易しい関門ではないと感じています)