• ベストアンサー

老け顔

mikarin624の回答

回答No.1

黒髪でセミロングというのは、少し重たいのでは? 染めることに抵抗が無ければ、少し明るめにしてショートのほうが若く見えるかな? 老け顔…顔のみを見て言う人ってあまりいないと思うんですけど。 メイクと髪型、服装、姿勢…トータルを見て皆さん判断すると思うんですよね。 姿勢良くするだけで随分と変わってくるかと。 あとは、メイク次第ですかね。とはいえ、厚化粧では逆効果。 抵抗が無ければ、デパートとかのショップでメイクしてもらうのはどうでしょう? 割と勉強になりますよ。

aoao99
質問者

お礼

回答本当にありがとうございました。老け顔・・確かに顔だけみて言う人あまりいないですね。全体をみますね。雰囲気とか。顔に焦点を当てすぎて考えていたことに気づくことができ、感謝です。メイク・・うーーん、不器用で難関ですが、プロの技を伝授してもらってなんとか前へ向いていこうと思う。また、髪形はショートのほうが若くみえるといわれたこともあり、ロングのほうが似合うと言われたこともあり、どっちが良いのか迷っていますがもう一度検討してみますね。

関連するQ&A

  • どっちの女性に好感を持ちますか?

    どっちの女性に好感を持ちますか? 1、黒髪ロング。薄化粧。貧弱で薄っぺらい体型。色白。質素な服装。顔はチェジウ似。性格は真面目、大人しい。仕事ができそうに見えるけど意外とできない。おっとりしてる。人当たりはいいけど八方美人。 2、茶髪で重めセミロング。目元強調メイク。中肉中背でスポーツマンっぽい体型。色黒。Cancam系の服装。顔はスザンヌ似。性格は明るい、人見知りしない。仕事ができる。誰に対しても物事をハッキリ言う。親しみやすい。 男性は、どっちの女性を彼女/奥さんにしたいですか? 女性は、どっちの女性を友達にしたいですか?

  • 若く見えるメイクはありますか?

    老け顔で悩みます。 とにかく何才でも若く見られたいのですが実年齢より3才位は上に見られてしまうのが嫌でなりません。 髪は黒髪より、茶系だと若く見える気がして(自分では)染めていますが、メイクはどうなんでしょう? すっぴんでいる方が多いのですがニキビやクマもあるのでなるべくしなければ・・・と思っています。 年齢29です。

  • 顔の表情..

    私は、色白丸顔で団子鼻で目は切れ長な顔なんですが 無表情がかなり怖いんです.. すぐ表情が強ばっちゃうのを治す方法ありませんか? ひきつったりもするときあります。 笑顔になると、楽しそうと言われるのでだいぶギャップがあるんだと思います。 バイトとかで、怖くて不細工だと思われたくなく、あまり無表情を見せたくないから喋る時は常に笑顔です。 冷たい印象な顔なので、もう少し柔らかな表情を作りたいのです.. 口角をキュッとしたりはしてますが、常にこの顔はキツイし、怖さは無くなってないんじゃないかと思って悩んでます。

  •  私は日本人の男性に全くと言っていいほどモテません。しかし外国人の男性

     私は日本人の男性に全くと言っていいほどモテません。しかし外国人の男性に、よくデートに誘われたり、「好きです」と告白されたり、いきなりプロポーズされたりします。私はよく旅行に行くのですが、フランス人やイギリス人、韓国人、タイ人、ガーナ人、インド人などなど、沢山外国人の男性から誘われ、一緒に行った友達や家族にいつもビックリされます。日本にいても、声をかけてくるのは外国の方ばかりです。今に始まった事ではなく中学生の頃からです。私はセミロングで黒髪、目鼻立ちはハッキリしていますが、スタイルは中肉中背で良いとは言えないので、露出の多い服は着けません。人の話を聞くのは好きですが、とても口下手です。   日本で生まれ育っているのに、なぜ外国の男性ばかりに声をかけられるのか不思議でしかたありません。同じような経験をされている方、された方がいらっしゃっいましたら、ぜひ教えてください。  

  • 血圧が高い友人

    私の友人で、血圧が常に200を越えています。生活に支障なく今まできています。高いと認識したのは一年前くらいからです。その前は分かりません。 年齢は39才。 体型は中肉中背で、太っていたり、不摂生な生活はしてません。 友人が心配です。 病院にいったらどういう検査などを経て治療を進めるのか、色々ご意見を伺いたいです。

  • 常に笑顔を保てる方教えてください。

    常に笑顔を保てる方教えてください。 人と話してて笑ったりしていると 楽しくても普通でも、顔がつかれて徐々に笑顔がつくれなくなっていきます。 なんというか顔が引きつってくるというか…。 ほんとはガハハと笑いたいのに、顔筋が疲れ果てていて 表情を作ってくれないのです…。 普段は顔に力を入れないと口角も下がっているし、なんとなく性格悪そうで暗い顔しています。 それが嫌なので、できるだけ笑顔を作っています。 でも、もともと顔がむくんでいるためか、口角を上げているとすっごく疲れるんです。。 そして、そこまで楽しい気分でもないのに口角を上げて少し微笑んでいる事のギャップが すごく気持ち悪いんです…。 すぐに元の顔に戻ってしまいます。 最近、誰とも話してないのにとっても素敵な明るく優しい表情をされてる方に出会ったんですが、 その方は、常にそれをキープされていて羨ましく思います。 そこで質問です。 常に明るい表情を保って入られる方は、しんどくないのでしょうか? なぜそういう顔でずっとい続けられるのでしょうか? コツを教えてください。

  • 年上受けする顔?

    年上受けする顔? 閲覧ありがとうございます。 私はやたらと、年上の方に「美人」だと褒められます。 ですが同年代にはあまり…受けがよくないです。 「美人だよね~」と言われることもありますが、とても嘘臭い。お世辞っぽい。 やっぱり、年上の方もお世辞で言っているのでしょうか? 直接、または言伝で「~って言ってたよ」と聞きます。特に母の年代、友人のご両親や先生方、20~30代の方が相当に褒めてくださいます。 結局「本当に美人だったらいいな」という私の希望でしかないのですが…本当のところ、どうなのでしょう。 160cm/48kg。わりと健康的でスタイルはいいと思います。 ただ顔は…男顔?眉毛がかなり凛々しい。顔が濃い。髪はうねうねした黒髪です…肌は綺麗です。 輪郭は面長顔…だと思います。ただ、顔が大きい気がします。そう言われたことは無いのですが、周囲の可愛いと噂されている子はみんな顔が小さいです。 可愛い、とは滅多に言われないです。どちらかというと老け顔で、愛想がない。ミステリアス、変人とはよく言われます。 自分ではどうにも美人とも普通ともブスとも思えないのです。 年上の方には好かれる顔なのでしょうか? それともお世辞なのでしょうか。

  • こういう男子や女子はクラスにいました?

    以下の全てに当てはまる男子や女子って学生時代にクラスとかにいましたか? または皆さん自身はそういうタイプでしたか? :成績は中よりちょっと上程度。 :顔はどこにでもいる平均的な日本人顔で美人でもイケメンでもない。 :中肉中背。 :己を積極的にアピールしないが暗くもなく集団に馴染んでいる。 :運動神経は普通並。 :性格は温厚で怒ってる姿は全く見せない。 :自分の事はあまり話さず、弄られる事もなくどっちかと言えば弄り役に徹している。

  • 女の子からかわいいと言われることについて

    私はまだ学生ですが、小さい頃からおばさん、おじさんにはもちろん女の子からよくかわいいと言われます。ほとんどの女友達から言われます。男の子も影で言ってるみたいですが、、、よくわかんないです。彼氏いるでしょと言われますが、実際は彼氏いない歴=年齢です。ちなみに男の子とはあまり話しません。 まだ、学生のため黒髪のロング?セミロング?まぁ髪の毛は長めで化粧はしてなく派手な顔ではないと思います。背は低い方で、えくぼがあって、よく笑います。おとなしい方ですが仲良くなるとたくさん話します。動物に例えると猫とか小動物らしいです。 ですが、自分ではかわいいと思えません。 気にしない方がいいのは分かってるんですが、しょっちゅう可愛いと言われるのでどう返したらいいか分からないですし、正直困ります。上手い答え方を教えてください。

  • 表情に力を入れれば美人に見えるのはわかっているけど

    私はぼーっとしているときの顔の力の抜けようが人よりかなり酷いらしく、ただぼーっとしているだけでも「大丈夫?顔が死んでるよ」「具合が悪いの?」などとよく言われます。色白と、目の下のクマのせいもあるかもしれないですが。。そんなときの自分の顔は、本当に醜いと思います。。 でも自分の表情は鏡で見てなんとなく知っているので、元気なときは意識的に目をぱっちり開けて口角を上げるようにしていて、そういうときはよく「美人」「可愛い」などと褒められます。 元々顔はそこまで整っている方ではないです。でもだからこそ本当に表情しだいで顔の見栄えが違うんだろうなぁと思います。なので、なるべくいつも表情に力を入れて明るい顔でいられるように頑張っています。「目あけて!口角上げて!」が私の頭の中の合言葉です(笑) でも、こう暑いと常にそこまで気を張っていられなくて…夏は顔(表情)がヤバい日が多い気がします。こういう方、他にもいますか?どうしたら常に気を張っていられるんでしょう??