• ベストアンサー

いつから化粧始めましたか?

mikarin624の回答

回答No.4

30代なので…今と全然時代が違うかと… 私は、本格的にし始めたのは、専門学校を卒業して社会人になってから… 私の学生時代って、いませんでした…メイクしてる子って。それで普通だったしね。 最近の子は早いですよね。 でも、セーラー服とか制服に完ぺきな化粧って、ど~しても「今からお仕事ですか?」って聞きたくなるような… TPOってあると思うんですよね。 周りがしていても、必要じゃない場であれば、無理にすることは無いと思う。 化粧するのは、悪いことじゃないと思うけど。 ちゃんとクレンジングとか手入れとかしてるのかな? そっちのほうが重要ですもんね。 それを怠ると、年々肌の状態が大変なことになりますから。

関連するQ&A

  • 高校生の化粧について

    もうすぐ高校生になるし、化粧に興味を持っているのですが、周りの子は化粧をしなさそうな子ばっかりです。 そこで質問です。 友達と遊びに行くのに1人だけ化粧しているのって浮くと思いますか? ちなみに、ナチュラルメイクをしようとしています。

  • 高1の女子です。化粧の仕方が分かりません。

    はじめまして。今年高校1年生になりました女子です。 最近お化粧に興味や関心を持つようになりました。 今までも全く興味がなかったわけではないのですが、小学校はもちろん中学でまわりに化粧をしている子なんていませんでし、わたしもあまり自分の顔にコンプレックスがあるわけでもなかったので… (髪の毛が真っ黒なのはイヤだったので、卒業後に染めました) 私が入学した高校は、頭髪や服装(私服OKな高校です)にあまり厳しくありません。 お化粧している子も、結構います。(クラスの大体半分くらいの女子) 中には派手なギャルメイクの子もいるのですが……。 …別にそーゆー派手なメイクがいいとは思いません。すっぴんが分かりませんし。 ただ、そのあと自分の顔を見てみるとどうしても「地味だなぁ…」と感じてしまいます。かといってバリバリにメイクやお化粧をしたいわけでもなく…… でもアイラインくらいならやってみたいな、と思います。 そこでなのですが、お化粧初心者の私でもできる分かりやすいメイクの仕方がのっているサイトなどがありましたら教えてくれないでしょうか? 「私はここのサイトを見ているよ!」「このサイトにのってたのは分かりやすくていいよ!」 というのがありましたらどうぞ教えてください! 長々すみません。ただ私が一体どんなお化粧をもとめているのか分かっていただければ…と。(汗)

  • いつぐらいからお化粧をし始めましたか?

    私は中学3年の女です。 質問なのですが、 今時の高校生の子ってメイクしてますよね。 というか、中学生からメイクしてらっしゃる方もいらっしゃると思いますが。 私の親は「大学生になるまで化粧はダメ」というんです。 (化粧に髪を染めたり、ネイルする事も入るらしいですが) でも、明らかに周りはお化粧をしているし、 高校生になってから、私だけお化粧してないっていう状態になったら・・・という不安があります。 お化粧ってみなさんはいつからしましたか? 周りに流されず、お化粧はやっぱり大学生になってからやるべきですか? 今まで、ずっと高校生になればお化粧もしていいものだと思っていたんですが、 つい最近、そんなこといわれたもので・・・^^; (こんな事聴いてるなら、勉強しろよなという感じですが(笑)よかったら教えて下さい)

  • 化粧の仕方について

    はじめて質問させていただきます。 今年から女子大学生になりました。 周りの女の子が大学生になってからお化粧をするようになり、私も始めたいと思っています。 しかし、父子家庭で育ったので、親には聞けずにいます。 友達にも今更恥ずかしいというか。。。 そこで質問なのですが 上手にお化粧をするときに必要な道具(メイクセット)や方法、コツなどがあれば教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 化粧はいつから?

    すっぴん女子高生ですが、まわりに化粧をする子がだんだんと増えてきて、少し興味を抱いています。でも、若いうちから化粧をするのって、肌に負担がかかってよくないというのを聞いたことがあります。皆さんは、いくつぐらいから化粧をし始めたらよいと思いますか?いくつぐらいから始められましたかも、聞かせていただけたらうれしいです。

  • 初心者!化粧の仕方について!

    高2女子です。 最近化粧に興味が湧いてきました。 が、やり方が全く分かりません。 化粧の上手い友人に尋ねても 「高校生なんだから無理してすることない」と 取り合ってくれません。 それにうちは父子家庭なので 母親はおらず教えてもらえません。 そこで皆さんに、 (1)必要な道具 (2)化粧の手順 について詳しく教えて頂きたいのです。 ちなみに… *道具は100均か、薬局の安いもので済ませたい。 *ナチュラルメイクが良い。 *にきびがある。 もし良かったら コツや注意点なども教えて下さい。 ※サイトのURLは載せないで下さい。 よろしくお願いします!

  • 化粧をしてみたいのですが…

    私は中3女子です。 最近周りの友達が化粧をしたり化粧水をつけたりしているので私も何かしたほうがいいのかなぁと思っています。。 でも何から手をつけていいか分かりません;; 買って失敗したくないし、乾燥肌なので化粧する前に化粧水とか乳液で肌を整えてからのほうがいいのかなぁとも思うので皆さんは何から始めたか教えて欲しいです! よろしくお願いします!!

  • 大学入学。化粧教えて下さい。化粧をしたことがありません。

    4月から大学に進学予定の女子です。 とても恥ずかしいのですが、今まで一度も化粧をしたことがありません>< 私の周りの友達はみんな化粧をしています。 大学の入学までには化粧ができるようになっていたいのですが、今まで全くしてこなかったので周りに化粧についてなかなか聞けるような状況ではありません>< あまり濃いメイクではなくナチュラルな感じのメイクをしたいと思っています。 全く何も化粧品は手元にありません。 目は一様奥二重ですが一重のような感じではれぼったく、 髪はオレンジのような茶色で、 肌は荒れていて少しにきびがあり、毛穴も目立ってしまっています。 乾燥肌ではなく脂っぽい肌です>< 化粧で出来ることなら隠したいです。 何を買い揃えればよいのでしょうか? 私の肌に合うようなもので、買わなければならない化粧品の種類、メーカーまで教えて頂けると嬉しいです>< わがままでごめんなさい>< よろしくお願いします。

  • 高校生の化粧について

    はじめまして! 高校三年生女子です。 私は化粧が上手じゃないし、あまり好きではありません。 そこで、今日の夕方から友達と浴衣を着て市内の祭りに行くのですが、化粧はしたほうがいいのでしょうか? 私の友達はカラコンやらつけまつげやら、とにかく化粧をしている子が多いのですが (今日一緒に行く子はいつもナチュラルメイクです) 高校生にもなってお出かけのときに、化粧もしないのはだらしないですか? 母にも ファンデーションくらいつけてみたら? と言われました。 もし薄く化粧する程度なら、何をすればいいのでしょうか? 姉がいるので化粧品はそろっているのですが、姉も母も仕事でいません… 今更友達に聞くのもなんとなく気恥ずかしいので、ここで質問させてもらいました! 皆さんの回答よろしくお願いします!

  • 化粧

    高校生で化粧してるのに、つけまつげつけないのっておかしいってか遅れてますか? 周りの人がみんなつけまつけてるというわけではないんですが、雑誌見るとみんなデカ目メイクしてて、私って遅れてるのかな~とか変に焦ってしまいます。 大学生や社会人とかでもみんな化粧するときはつけまは必須なんでしょうか?