• ベストアンサー

起動ディスクフロッピーを起動ディスクCDに出来ますか?

WinXPの起動ディスクをマイクロソフトからダウンロードしましたが、フロッピードライブがありません。CDに入れて起動してfdiskをし、CとDドライブに分けてから出荷時点にリカバリーしたいのですが、起動CDを造る方法がありましたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

CDブートできるパソコンなら、OSのCDをドライブに入れてブートすれば、パーティション変更はできますよ。 CDブートで問題になるのは、一部デバイスドライバが適合せず、後で更新しなければならなくなる場合がある点です。

tyasuda
質問者

お礼

Win2000のCDで出来ました!有難うございました。でも、、、、残念ながらパテションきったのに、リカバリーCDあてたらやっぱり全部消えてCドライブだけになってしまいました。あとはPartition magicしかないかもしれません。

その他の回答 (2)

  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.3

起動FDを使って、CDブートができる起動用CDを作成する方法 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html

tyasuda
質問者

お礼

ずばりでした。今回の目的にはつかえないようですが、後々つかえそうです。有難うございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

そんなことしなくても、XPのインストールディスクはCDブート可能ですけど。 ちなみに、メーカー機でのリカバリなら、マニュアルを良く読んでみましょう。 リカバリ時にパーティションの変更が出来る場合が多いです。

tyasuda
質問者

お礼

XPプレロードのThinkPad T43でヘルプデスクにDを作りたいといったら出来ないといわれたものですから。。。質問の言葉足らずでした。でもQuickなサポート有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう