• ベストアンサー

不妊治療での通院回数が多いのでしょうか?

去年の暮れから不妊専門の病院に行って不妊治療を始めました。 最初は採血や子宮ガン検診等ちょっとした検査をしまして、 それからクロミッドを処方されました。 それからというもの、2日に1回も通院し、2週間くらいたちました。 内容は毎回超音波で卵巣を見て、卵子の成長具合を見るというものなのですが、こんなにも頻繁に通うのは珍しくないのでしょうか? 最初だからなのか、毎周期こんな感じで通うのか・・・・。 仕事もあるので厳しい状態ですが、他に医者が近場にないので転院する事の方が厳しくなり、この病院でしばらく治療をと考えています。 ネットで調べたところこの病院の評判は中々よかったのですが、こんなに頻繁ですと、ぼったくりでは?と疑ってしまいます。

  • kaa_ko
  • お礼率76% (170/222)
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

今の状況で2日に一回の通院は多いのかどうか分かりませんが、個人の病院で不妊治療を謳っているところは、ぼったくりが多いのが現状です。 何かにつけて「この検査は保険が効きません。」とか、「高い薬ですが続けたほうがいいです。」といった具合で、湯水のごとくお金が減っていきます。 うちも不妊である病院にかかりましたが、いつも財布に4,5万円入れておかないと間に合わないくらい、治療費?や薬代が高額でした。 2年間通いましたが、トータルで400万円ほど使ったと思います。 挙句の果てに「うちでは手に負えません。」ということでさじを投げられました。 その後、別の病院(公的な大病院)に変わったところ、そこの医師から「あなた方が受けていた治療は、実は保険が効きます。」と聞かされたときは、騙されたと思いました。 結局、その病院で赤ちゃんを授かることができました。 不妊治療は、病院選びが最も大切です。 とりあえず1年半とか2年とか期限を決めて、ダメだとわかれば、さっさと違う病院に変わることです。 一つの目安として、顕微授精の実績の高い病院を選ぶのがよろしいかと。 顕微授精ほど設備や技術の差がはっきり出るものはありません。 顕微授精をやっていない病院は、それほど不妊に力を入れていないということです。 早く可愛い赤ちゃんができたらいいですね。

kaa_ko
質問者

お礼

さすがにそれは高いですね! 私の病院は事前に調べたところ、治療内容の割には値段が親切という口コミでした。 超音波は1回1500円程度で、検査も実費なものはやっていませんし、金銭的には妥当なのかな~って思っています。 人工授精もやっているのですが、そこまで行ったら人工授精が評判の病院に転院しようかなと考えています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ldlab
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.1

不妊治療をし、現在妊娠8ヶ月です。 私は生理不順で通っていたのですが、 私もはじめはクロミッドを服用し、2、3日おきの通院で 卵子の成長具合をチェックしました。 そのチェックによって、「やっぱり排卵周期が遅いね」 という結果となり、排卵誘発剤や漢方薬を飲んで 生理周期を早めました。 2、3日おきに通ったのは最初の1週期目だけだったと思います。 卵子の成長具合や超音波のチェックで体の状態が 分って来れば、通院回数は減ると思いますよ。 (排卵日近辺は、やはり頻繁に通うことになると思いますが。)

kaa_ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初の1周期目だけだったのですね。 私の場合もそうなると良いのですが、もうちょっと様子をみて見ます。

関連するQ&A

  • 不妊治療中の卵巣の腫れ

    不妊治療中の卵巣の腫れ タイミング法2周期目を開始する前の生理中の超音波検診で、両側の卵巣の腫れが分かり プラノバール3週間分処方されました。 今周期はお休みしましょうとだけ言われたのですが、子作り自体が出来ないということでしょうか? 最初の検診では夫婦ともに、特に原因が見つからず、 前回初めてのタイミング法で排卵誘発剤を飲み、HCG5000の注射を打ち、排卵確認後は デュファストンを12日間飲みました。卵巣の腫れは何らかの副作用だと考えられますか? 始めたばかりの不妊治療で知識もないため、言われるがままで不安です。 ゆっくり話ができる雰囲気の病院でないため、後から疑問が出てきてしまいました。 不妊治療に詳しい方、経験者のかた、教えて下さい。

  • 不妊治療の末妊娠→転院された事のある方教えて下さい

    現在、不妊治療の末、妊娠3ヶ月になります。 不妊治療をしていたクリニックが遠方で、今の時期雪道のため 更に時間もかかると言う事、一人目が帝王切開だったので 元々出産はその一人目を産んだ病院にすると決めていたことから 転院しようと思っています。 やっぱり、転院するときは先生に話をして紹介状をもらうなり お礼を言うのが筋なんだろうな・・とは思うのですが なんだか言いにくいなぁというのが本音です。 転院先の病院で今週一度みてもらいました。 子宮、卵巣共に問題ないね、今8週だね。と言われ 不妊治療をしていた事は言わなかったのですが、不妊治療をしていたというのは次回にでも言った方がいいのでしょうか。。 言わないままだと何か問題があるのかどうか、クロミッドを 飲んでタイミング、という治療だったのですが、そういうことを 言わない事で、何か問題があれば言わなくちゃいけないしな・・と 思っています。 以前、その一人目を産んだ病院に不妊相談したところ 「誘発剤飲んじゃえば手っ取り早いけどね」と言われて不信感を 抱いた担当医が、先日病院に行った時また担当医だったので なんだか治療していたと言えず帰ってきてしまいました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 不妊治療中ですが不安があります。

    PCOSと診断され現在不妊治療中です。31歳になりました。 その治療方法が、調べてもあまり例がないので不安になっています。 病院は不妊外来のある、個人病院の産婦人科です。 生理5日目から5日間、朝:クロミッド1錠+プレドニン服用、夜:クロミッド1錠。 ⇒一週間後、卵胞10mm ⇒再クロミッドということでまた 5日間、朝:クロミッド1錠+服用、夜:クロミッド1錠。 ⇒卵胞15mm ⇒再再クロミッドということでさらに 5日間、朝:クロミッド1錠+服用、夜:クロミッド1錠。 ⇒卵胞22mm HCG5000を3日間注射。 ⇒約2週間後に生理。(少なめ。。) 子宮内膜が厚くなっていないので高温期に移行した日から、プロゲストン1錠を10日間服用。 これを4周期繰り返しています。 先生は5周期やりましょうといっています。 再クロミッドというのが調べても例がないので不安になっています。 主人は1年ここの先生を信じて、1年たったら全国的に有名な不妊治療専門病院に通おうと言っています。 そこに通院するためには仕事を辞めなくてはいけないし、お金もかかるのでつらいところです。 一度行ったのですが、あまりの来院患者の多さと、慌ただしさに加え、卵管造影検査の予約が一ヶ月半待ちと聞いて、今の病院に通うようにしました。 このまま今の先生を信じて頑張ってみるべきでしょうか? 早急に転院を考えるべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療 転院すべきか迷っています

    不妊治療を始めてもうすぐ1年になります。現在通っている病院で不安な点があるため、転院しようかどうか迷っています。 高プロラクチン、多嚢胞性卵巣と診断され、テルロン、グリコラン、生理5日目からクロミッドを服用し、卵が育ってきたらHCG注射を受けています。 クロミッドという薬は、副作用のため多用しない方がいい、という意見をよく目にしますが、通院を始めてからずっと休みなく服用を続けています。最初の月は1日1錠、翌月は2錠服用しましたが排卵せず、その翌月からは1日3錠を服用しています。(排卵する月と、しない月があります) なので、もう半年以上も1日3錠服用しています。こんなに服用を続けていて、問題はないのでしょうか? 3ヶ月程前、先生に一度「何ヶ月も続けて飲まない方がいいと聞いたのですが大丈夫ですか?」と質問したことがあるのですが、詳しい説明はなく、大丈夫ですとのことでした。 この半年間で2回化学流産を経験しています。内膜やおりものの量は、毎回問題ないとのことなのですが、薬の副作用のせいではないかと不安です。また、治療のステップアップの話は全くでず、同じ治療が繰り返されるのみです。 現在通っている病院は産婦人科なので、不妊専門の病院に転院しようか迷っているのですが、田舎に住んでいるため不妊専門病院へ通うには時間がかかるし、仕事も辞めることになりそうです。 転院すべきかどうか、知識をお持ちの方、経験者の方、ご意見ををお願いします。

  • 不妊治療について

    不妊治療4ヶ月目に入りました。 今までは,生理5日目よりクロミッド1錠を 5日間続けていました。 昨日病院へ行くとちゃんと、排卵も起こってるとの ことだったのですが・・・ 22日月曜日に子宮卵管造影を行う予約を して帰りました。 どんな、治療なのでしょうか?痛み等があるとの ことなのですが・・・ 22日と24日に来るように言われました。 どなたか、ご存知の方お願いします。

  • 不妊治療 治療費について

    以前は大学病院で不妊治療をしてましたが最近専門の病院に転院しました。質問なんですが超音波検査が大学病院では保険適用でしたが専門の病院では保険外負担でした。やっぱり専門の病院だから保険外なのでしょうか?初歩的な質問でしたらすみません。金額があまりにも違いすぎるので…

  • クロミッドでの不妊治療

    結婚して半年の30歳です。 子宮内膜症や血液内のホルモン値が低かったため、 クロミッドを飲んで4周期目で昨日生理が来て撃沈しています。 高温期が20日も続いたのに生理がきて、 そのうえ先生に、内膜が薄いねと言われさらにショックを受けました。 そこで質問です。 クロミッドの服用で内膜が薄くなるみたいですが それと併用して内膜を厚くする薬はあるのですか? あと、まだ治療を始めて数ヶ月ですが、不妊専門の病院に転院した方がいいのか迷っています。 まだ早いですよね? 赤ちゃんが出来ないことで焦りと不安で心が壊れそうです。

  • 不妊検査について教えてください

    とても子供が欲しく、思い切って不妊治療を専門とする病院に行ってきました。 基礎体温はつけているのですが、持参できなかったため、簡単な問診の後、子宮ガン検診、と子宮(卵巣?)の中に炎症があるかどうかを見る血液検査、そして高温期にきホルモンが充分分泌されているかどうかを診る血液検査をしました。 子宮ガン検診は経験があるのでわかりますが、血液検査のうちの、炎症があるかどうかの検査というのの内容がイマイチわかりません。先生に聞いたあと、採血担当の看護婦さんにも聞いたのですが、『炎症を見る』としか説明してくれませんでした。ただ先生が内診の際に卵巣を触りながら『これ痛い?』と聞かれ、とてもいたかったのですが、そのことに触れながら血液検査で炎症を見ましょうとおっしゃってました。 そこで質問ですが、この検査でどんな病気がわかるのでしょうか? なんだか不妊のことより、病気かどうかが心配で仕方がなくなりました。 ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 不妊治療と子宮ガン検診

    不妊治療のため産婦人科に7年通っている32歳の会社員です。 週1~2回、内診(超音波)と触診、尿検査等を受けています。 最近ふと思ったのですが、子宮ガン検診というのは、 不妊治療で診察してもらっていても、受診した方がいいのでしょうか。 この7年の間に筋腫やガン等の指摘を受けたことはありません。 しょっちょう超音波で診てもらってるから必要ないかなあと 思っていたのですが…。病院からも勧められたことはありません。 ちなみになかなか妊娠できず、赤ちゃんをあきらめかけていましたが、 この4月に初めて妊娠しました。 しかし11週で流産し、5月下旬、そうは手術を受けました。 現在は再び不妊治療を再開し、指示された薬を服用しています。 もし子宮ガン検診を受けるとしたら、どのタイミングがよいでしょうか。 (流産後どのくらい期間をおいたらよいのか、また生理周期の何日目ぐらいがよいのか、等々) よろしくお願いします。

  • 両側卵巣が無くても不妊治療ができますか。

    私は35歳男性で、妻も同い年です。 妻は20歳の頃から子宮内膜症という診断を受けており、これまでに2度(約12年前と約7年前)開腹して両側卵巣のチョコレートのう腫の除去手術を受けています。 昨年秋頃に妻が数日間に渡って39度台の高熱を発したため、緊急外来を受診しMRIや超音波検査等を受けたところ、卵巣(チョコレートのう腫)が両側とも8センチ近くにまで肥大していることが判明しました。 数日間入院し治療を受けた結果、今は卵巣肥大も5センチ程度にまで収まっているようですが、妻はこの機会に両側の卵巣の摘出し、この病気との決別を強く望んでいます。 そこでお尋ねしたいのは、「両側の卵巣を摘出する際に卵子を取り出し、人工授精した後、両側の卵巣の無い状態の子宮に戻して妊娠させるという不妊治療ができるか。」という点です。 実は、約2年前に不妊治療専門の病院で一時期不妊治療を受けたのですが、卵子採取直前の血液検査にてFSHの値が20を超えていることがわかり、早発性閉経の疑い有りと診断されてしまいました。この結果に大きなショックを受けた妻は体調を崩してしまったため、その時点で不妊治療をストップしました。 また、前回7年前の手術の際に、卵管が閉塞気味であることがわかり、手術した先生から自然妊娠は難しい(確率10%以下)とも言われました。 不妊治療に対する熱意は、妻より私のほうが大きく、これまで妻に多大な負担をかけてきました。妻もそれを察して、この摘出手術に十分納得した上で同意してほしいと望んでいます。そこで、私自身も子供を望む思いにけじめをつけるべく、万策尽きたと思えるまで悪あがきしようと決意しお尋ねした次第です。 どうか皆様のお知恵をかしてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう