• ベストアンサー

(大学受験)電気分解で陽極に炭素を使う場合

水溶液を電気分解するとき、陽極の極板に炭素が使ってある場合、場合によっては、水溶液中の物質と反応して、極板の質量が減少する、ということもあることを、問題集でやった記憶があるのですが、どうなのでしょうか。 具体的には、C + O2 → CO2 となって炭素が使われる、ということです。 この件に関してご存知の方、よろしく説明をお願いいたします!

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.2

アルミニウムの電気分解ということはないですか。 水溶液ではありませんし、式も違いますが・・・

参考URL:
http://keirinkan.com/kori/kori_chemistry/kori_chemistry_1/contents/ch-1/3-bu/3-2-3.htm
coffeebeat
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 参考URL、拝見しました。 アルミニウムの問題だったのかもしれません。 この、アルミナの電解により、その過程で陽極の炭素がO2と反応して消費される、ということは覚えておきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • heigani10
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.1

水溶液の種類は何ですか

coffeebeat
質問者

補足

有り難う御座います。 やった問題集の名前や問題そのものも記憶に無いのですが、解答にあった解説の一句が記憶にありまして、それは、陽極の炭素と酸素が反応する、というようなものでした。 ですから、水溶液ではなかったかも知れません。

関連するQ&A

  • 化学Ⅰ 電気分解 の問題

    陽極に粗銅 10[g]、陰極に純銅 2.0[g]、電解液に硫酸銅(Ⅱ)水溶液を用いて電気分解を行った。 268[mA]の電流を10時間流したところ、陽極の質量が3.5[g]だけ減少した。粗銅中には不純物として銀のみが含まれる。この銀は、すべて電気分解によってイオン化し、水溶液中に含まれる。 ①粗銅中に含まれる銀の質量パーセントは何%か? ②粗銅板がなくなり、電気分解が終了するのは、電気分解を始めてから何時間後か? という問題なのですが、問題の意味すらいまいちよくわからない状態です(笑) この問題を解く手順を教えてください! あと、この問題はどのくらいのレベルだと感じますか?

  • 電気分解の極板の溶解について(大学受験)

    硫酸銅を電気分解する際に、 極板がプラチナの場合、 陽極では水のO2が酸化されて、O2↑が発生するのは なんとなく理解できるのですが、 極板銅に変えた場合に 上記のような反応でなくて、極板の銅が溶解するのはなぜなのでしょうか? 参考書には、「溶質、溶媒、電極のうち最も酸化されやすい物質が 陽極に電子を放出する」と書いてあるのですが、最も酸化されやすい物質をどのように判断したらよいのでしょうか?ご教授願います。

  • 電気分解について

    (1)白金電極を用いて次の水溶液を電気分解したとき、陽極および陰極に生成する物質はそれぞれ何か?(1)塩酸(2)硫酸ナトリウム水溶液(3)硝酸銀水溶液 (2)白金電極を用いて、1,0Aの直流電流を1時間36分30秒通じて、硝酸銅(II)水溶液を電気分解した (1)陰極および陽極で起こる反応を、それぞれe-を用いたイオン反応式で表せ (2)このとき流れた電気量は何クーロンか (3)陰極および陽極で析出あるいは発生する物質の量を求めよ。固体の場合は質量、気体の場合は体積(標準状態)で示せ (3)鉄と亜鉛を電解質水溶液に浸すと電池が構成された。どちらが負極で正極か答えよ 電気分解が大の苦手です。初歩から教えてくださるとありがたいです。金曜日にはテストがあるので親切な方是非教えてください。お願いします。

  • 電気分解で炭素電極に銅メッキ

    先日、高校で硫酸銅水溶液に鉛筆の芯を陽極・陰極に用いて400mAで電気分解を行い、陰極側に銅メッキをする実験を行いました。 この際、実験自体は成功して見事に銅メッキをすることが出来たのですが、どうしても解らない事があります。 それは陽極の鉛筆の芯が時間の経過と共に溶け出して(?)質量が減少してしまい、最後には細くなって折れてしまったことです。 陽極でこのようなことが起こると言うことは鉛筆の芯の炭素が何らかの反応を起こしているのでしょうか? 先生に聞いても明確な回答が得られなかったため、どうか皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • 電気分解についてお尋ねします。普通電気分解というのは、ある水溶液に陽極

    電気分解についてお尋ねします。普通電気分解というのは、ある水溶液に陽極と陰極を入れて行いますよね。それではもし両極が違う溶液に浸かっている場合はどうなるのでしょうか。 例えば陽極を塩化ナトリウム水溶液・陰極を硫酸銅水溶液に入れて両液を完全に遮断(極端な話、塩化ナトリウム溶液をAの容器・硫酸銅溶液をBの容器に入れておく)していても、陽極(Aの容器)では塩素・陰極(Bの容器)では銅が発生するのでしょうか。

  • 電気分解について

    水酸化ナトリウム水溶液を電気分解すると、陽極で水酸化物イオンが反応するのに対し、硫酸水溶液を電気分解すると、同じ陽極で水が反応するのはなぜですか?

  • 電気分解について

    炭素電極を用いた水酸化ナトリウム水溶液の電気分解という問題なのですが、 陽極・・・( )が酸化されて( )が生成      4( )→( )+2HツーO+4e 陰極・・・( )が還元されて( )が生成      2( )+2e→( )+2HツーO このカッコの答えは解答が手元にあるためわかるのですが、 なぜそうなるのかがわかりません。 誰かわかりやすく、教えて下さい。 お願いします。

  • NaOH水溶液を炭素電極を用いて電気分解した場合

    NaOH水溶液を炭素電極を用いて電気分解した場合 NaOH水溶液を炭素電極を用いて電気分解した後の電極と溶液は、電池として使える状態になっているのでしょうか。

  • 電気分解1!

    (-)C┃CuCl2aq┃C(+) 炭素電極を用いて、塩化銅(II)水溶液に2.00Aの電流を16分5秒間通して電気分解を行った。次の問いに答えよ。 1、両極で起こる変化をそれぞれイオン反応式で示せ。 2、流れた電気量は何Cか。 3、陽極で発生した気体の質量は何gか。またそれは、標準状態で何mlか。 4、陰極の質量は、何g増加するか。 わかるかたお願いします(><) また、電気分解2!もわかればおねがいします(;ω;)

  • NiSo4を電気分解すると陽極と陰極の炭素棒はどうなりますか?

    NiSo4を電気分解すると陽極と陰極の炭素棒はどうなりますか?