• 締切済み

アメリカ人男性との披露宴についてです。

こんにちは。今年4月に東京でアメリカ人男性と結婚披露宴を予定している者です。披露宴の進め方についての質問です。 具体的な流れは ・新郎新婦入場 ・ウェディングケーキのフィーディング(新郎新婦がケーキを食べさせ合う ・プロフィール紹介 ・ゲストからの挨拶(一人ずつ) くらいしかまだ決まってないですが、ここまででも日本語と英語でのアナウンスが必要だと思うのですね。 そこで…。親友に通訳をお願いしましたが(通訳というよりは、日本語アナウンスの後に英語でのアナウンス)、いっそ私は現役の通訳者でもありますので、やってしまおうかとも考えています。でも実際どうなのでしょう。 食事はバフェ形式なのでワイワイみなさんで食事をすることになると思いますが、英語が流暢な友人には英語のことはお任せ!という意味でも「バイリンガル」バッジを着用してもらおうかなとも考えています。 何かステキなアイデアがある方、是非ご協力頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.2

うちのいとこもアメリカ人と結婚しました。アメリカの方が、来てくれるのですね。 うらやましい。。 いとこの場合日本での挙式ではなかったので、向こうの形式で、それでも日本語のアナウンスも入ってましたよ。 披露宴とかって、自分でやろうと思えば出来ることでも全部人に任せた方がいいですよ。 当日は、他の事に気を使われる方がゲストも本人達もいいと思います。 ちなみに、私達の披露宴というか、海外挙式後の日本でのパーティーですが、私達のプロフィールやお料理が出てくる前の初めの方にゲスト紹介(私達が書いたもの)を、司会の人に読んでもらう形式にしました。 席は、お友達や会社の人など2人ずつペアにしてばらばらに配置。 当日まではどうなるかと思いましたが、いざ始ってみれば、騒がしい騒がしい。勝手に席につくと友達どうしで固まってしまいますよね。それがなかったせいか、皆しゃべるしゃべる。ゲスト紹介は皆近くの人のや、遠くにいる友達ののことが気になって静かでした。 その後は、周りと散々しゃべってました。 終わってみれば、すごく好評!式後に会っても、新郎の友達が新婦の友達の事を聞いてきたりしてね。 まあ、私達新郎新婦は、ものすごく気を使って席も決めたんですけどね。 英語がしゃべれないと物怖じしてしまいがちな日本人ですから、かけになるかもしれないですけどお友達をばらすのはいいのかなあなんて思います。 近くの人と言葉以外のコミュニケーションが取れるような何かを初めの方にやると式全体が明るくなりそうですよね。 まあ、いろいろ制約があるので参考程度に。

  • chuckle
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.1

結婚式とはだいぶ違いますが、演劇で英語劇をやったことがありまして そのときは英語の台詞なので、サイドの壁のところや 中央のスクリーンなどにプロジェクターで日本語の字幕を出しました。 順番にしゃべるよりは映写で字幕を表示した方が 聞くほうもわずらわしくないかなとも思うのですが・・・ どっちの言語に合わせるか問題になってしまいますよね↓↓ あと、表示は文字より絵とかイラストを多用するとか。。。 問題はありますが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 披露宴で洋楽を歌うのですが・・

    こんにちは。友達の結婚式に出席することが 決まり、披露宴で英語の曲を歌います。 内容はとても良いものなのですが、英語 わかる人はおそらくおらず、聞いてる人が 歌詞の内容がわからないのが残念に 思います。 簡単に内容は歌う前、説明する予定ですが 歌詞の日本語訳を皆に渡すっていうのは ありだと思いますか? それか新郎新婦だけに渡すのが良いでしょうか? ご意見聞かせていただけると 嬉しいです。どうぞお願いします。

  • 披露宴で

    目からウロコが落ちるくらいの変わったアイディアの披露宴ってありませんか?皆さんが参加した披露宴はもちろんイベントやパーティーなどでも結構です。 こんなの絶対できないからっていうのは無しにして、どんなものでも結構ですので。こんな披露宴やイベントがあったら楽しい!参加してみたい!っていう内容のアイディアをお待ちしております。 例えば、学校スタイルの披露宴。新郎新婦が先生役で、出席者は何かの委員であったり、特別講師であったり。完全に懐かしい学校の雰囲気を作り出し、席次表などもあえて作らず先生役の二人が紹介をしながら出席を取る形にする。料理も給食という形にして、皆でいただきます!という言葉から始める。給食委員の人にケーキを運んでもらったり、体育委員の人に余興をしてもらったり。 例えば、裁判風の披露宴。新郎が新婦を一生愛せるか!という容疑にかけます。新郎は愛せると言いますが、家族や友人、また上司などが証言を言ったりして新郎を苦しめます。見事無罪になれば、褒美のキスがあったり、それを祝して乾杯!なんていうのも考えました。 本当になんでも結構です。披露宴ほど堅く考えず、イベント感覚で考えてくださればいいですので。今までの型にとらわれない、全く新しい披露宴アイディアをお願いします。難しい質問ですが、上記以外で何かいいものがあったら宜しくお願いします!

  • 披露宴で使えるJazz

    今秋、結婚することになり、披露宴で流す曲でみなさんのお力をお借りしたいと思い、 投稿しました。 披露宴のイメージとしては、アットホームな感じで、曲はJazzを考えています。 今のところ歓談時に流す曲は決まったのですが、 (1)新郎新婦入場 (2)ケーキ入刀 (3)お色直し後の新郎新婦入場 ここで流す曲がなかなか思いつきません。 オススメの曲、アルバム、サイト等がありましたら、コメントお願いします。

  • 外国の典型的な披露宴の式次第を教えて下さい

    日本では 1新郎新婦入場 2挨拶 3乾杯 4ケーキ入刀 5祝辞 6余興 7花束贈呈 8新郎挨拶 9退場 という流れで披露宴が行われますが、外国の典型的な披露宴(結婚パーティ?)では、どのような流れでどのようなことが行われるのでしょうか。 今度披露宴を考えており、外国ではどのようなことをしているのか 知りたくなりました。母にあてた手紙を読んだりするのしょうか。

  • 親族のみの披露宴の進行

    親族のみ(30人くらい)で挙式、披露宴を行う予定です。少人数のため、プロの司会はお願いせず、新婦の妹と新郎新婦で簡単な進行をしようと考えています。あまり「披露宴!」という感じにはしたくないのですが、入場や鏡開き(ケーキ入刀はしません)、お色直しの際にはきちんとそれにあった曲を選んだ方がいいのでしょうか?今のところ、あまり大げさにはしたくないので、入場も家族が入った後からささーっと入って、お色直しも一言告げてから出て行くだけにしようと思っています。一応新郎新婦の親族代表がお祝いの言葉と民謡を歌ってくれることになっているのですが、これもどのように振ればいいのかタイミングがいまいちつかめません! 少人数での披露宴をやられた方、どんな感じで進めたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします!

  • 国際結婚の場合の披露宴

    来春に披露宴を中国で行います。相手は中国人で、日本語が話せません。うちの両親ももちろん中国語ができないので、式の進行に頭を痛めています。お互いの風習ややり方を取り入れて式のプログラムを作る予定ですが、なにかオススメのアドバイスなどありますでしょうか? 式次第はこんな感じで考えています。 新郎新婦入場 開宴のあいさつ 新郎新婦プロフィール紹介 結婚の誓約 乾杯 お色直し(チャイナドレス) 献杯(現地の習慣で、各テーブルにお酌して回ります) お色直し(スーツ) 閉宴の辞 司会をお願いしようとしたのですが、なにぶん通訳を探すのが手間で、しかも私自身通訳の場数を踏んでいるので、それならばいっそ・・・と新郎新婦自らが司会進行役をやろうか!と画策しています。このような場合、どんなことに気をつけたらいいでしょうか? 上記のようなパターンって特殊みたいで、HPとかを調べても見つかりません。その分自由にやっていいということなのでしょうが、不安なんです。よろしくお願いします!!!

  • 披露宴でのケーキサーブ

    披露宴のお色直し後にケーキサーブをしようと考えております。 新郎新婦が各テーブルに行きケーキを一人一人に配り、配り終えたら写真撮影をしようと思っています。 ケーキを一人一人に配る時って、どんな言葉をかければいいのでしょうか。 「どうぞ」「今日はありがとうございます」「楽しんでいってください」 一体 何ていってケーキを配ればいいのでしょうか。無言はおかしいし…。考えすぎなのでしょうが、みなさんなら 何ていいますか?

  • 簡単な披露宴の司会コメント

    弟(29歳)が結婚することになり、身内だけの簡単な披露宴&食事会を結婚式場の一室でする事になりその司会を頼まれ、経験がなく困っています。細かいコメントなどアドバイスお願いします。 式の流れ 1、司会者自己紹介及び開宴の辞 2、新郎新婦ご挨拶 3、乾杯(新婦の兄) 4、お食事ご歓談 5、親族紹介(その席のままマイクをまわす) 6、ケーキ入刀 7、ケーキサービス(新郎新婦が配ってまわる) 8、新婦の手紙、両親へ花束贈呈 9、エンドロールムービー上映 10、新郎謝辞 11、お披楽喜の辞 です。この流れなのですが、それぞれ一言づつでも良いコメントがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 披露宴の二次会

    披露宴の二次会の幹事をすることになりました。 披露宴の二次会は、段取りはどのようにすれば良いのでしょうか? 新郎新婦と緊密に調整しながら、進めた方が良いのでしょうか? それとも、むしろ新郎新婦には内容を明かさないで出席者など内輪で考えた方が良いのでしょうか? それか私(幹事)だけで考えた方が良いのでしょうか? アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 披露宴の進行

    私は兄と従兄弟の披露宴にしか出席した経験がないのですが、一般的に披露宴には 司会者がいて、その人が進行を取り仕切っているようですね。 それで、次から次へとプログラムがありますよね。ケーキに入刀は良いとしても、花嫁の手紙とか、 新郎新婦の若いときから最近までの映像を流したり・・・何度もお色直しをしたり・・・ あのようなプログラムは、最初から披露宴の会場が仕組んでいるのでしょうか? なんとも恥さらしで気に入りません。もっと厳かに出来ないものでしょうか? また私は自分の披露宴は自分で取り仕切るべきだと思うのですが如何でしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう