• ベストアンサー

USEN光withフレッツ について 

phantom_crの回答

回答No.1

間違っていたらすみません。 USENはプロバイダではなくインターネット回線を持っている会社でUSENで光ファイバーに申し込むとプロバイダはBROAD-GATEということになります。 フレッツとはNTTのインターネットサービスの名前で、プロバイダーはフレッツ対応のプロバイダーを選ばなくてはいけません。 USENはフレッツ用のプロバイダサービスは行っていないと記憶しています。

関連するQ&A

  • Gyao光 with フレッツについて

    先日、やっとフレッツ光にすることができました。 当初、単独でUSEN側にマンションで申し込みをしていたのですが・・・。 (この時はUSENの評判等を調べず、値段のみで見ていました。) マンション側が、フレッツを入れると決定し、プロバイダを選べるものかと思いきや、USENが干渉してきたようで、Gyao光 with フレッツとして契約されてしまいました。 この場合、プロバイダのみを解約した場合お金はかかるのでしょうか? フレッツの速度計測では80Mをマークしているのですが、やはり評判通りなのか、計測サイトでは15Mがやっとな為、解約を考えています。 どうかご教授頂ければ幸いです。

  • プロバイダパック withフレッツ

    適切な回答が得られなかったので申し訳ありませんが、 もう一度質問させてください。 以前OCNwithフレッツ東日本ファミリータイプ プロバイダ料金+フレッツ光使用料の請求をプロバイダからの一括請求でした。 プロバイダ料金を安くしたくてプロバイダを乗り換えたのですが 料金の請求が不都合なため以前のように戻したいと思っています。 フレッツに問い合わせたところ、プロバイダパックは新規加入のみ。 withフレッツのコース変更ができるかどうかは各プロバイダへ要問い合わせとのこと。 各プロバイダのホームページを確認すると withフレッツの契約でも請求はプロバイダからではなく NTTから一括請求と書かれています。 何社か問い合わせしましたが、NTTからの一括請求ですね?と言われてしまい なかなか話が通じなくて困っています。 どうか、詳しい方に教えていただけたらと思います。宜しくお願いいたします。 withフレッツ対応各社は次のとおり ●ニフティ ●アサヒネット ●BBエキサイト ●ビッグローブ ●DTI ●hi-ho ●OCN ●ぷらら ●so-net ●wakwak

  • ぷらら光メイトwithフレッツ新規お申込み特典

    ぷらら光メイト with フレッツ 新規お申込み特典 キャッシュバック最大18000円は適用されないのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ぷらら光パックwithフレッツを利用しているのですが…

    これからプロバイダを変更しようと思っているのですが、手続きのしかたがよくわかりません「Withフレッツ」の場合NTTへの連絡は必要なのでしょうか? ちなみに、変更したいプロバイダ先は「GyaO 光withフレッツ」です。 無知ですがどうかよろしくお願いします。

  • フレッツ光プレミアム withフレッツ10社について

    フレッツ光プレミアムを申し込む予定です。 withフレッツの10社のどのプロバイダーを利用すればよいのかで悩んでいます。 ・@nifty  ・ASAHIネット   ・BB.excite   ・BIGLOBE   ・GyaO ・hi-ho   ・OCN   ・So-net   ・WAKWAK   ・ぷらら 各社HPを見て色々検討してみたのですが いまいち分りづらく、検討すればするほど悩んでしまいました。 実際に利用されている方、またはプロバイダーにお詳しい方 サポートや利用状況など、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Bフレッツと相性のいいプロバイダを教えてください

    現在NTT東日本のBフレッツ・ハイパーファミリーとぷららで接続しています。 (もちろん期待していたわけではありませんが)速度が出ておらず、 なかなかいいお値段ですので近々解約しようと思っていました。 しかし電話線と共用でない独自の回線という部分はやはり魅力だし、 回線はともかくプロバイダは変更もしやすいので、 いろいろ試してみよう、と思い直しました。 そこで質問なのですが、 ・Bフレッツと相性の良い/悪いプロバイダはどこですか?  体験・伝聞なんでも構いません。  参考サイトでもなんでもいいのでヒントがほしいです。 ・NTT116センター経由でぷららの契約もしており (たぶんwithフレッツ系だと思います)料金回収代行もされているのですが、 ぷららだけを解約することは簡単ですか? 質問のどちらかだけでもけっこうですのでよろしくお願いします。 また、余談的なアドバイスも大歓迎です。

  • OCN 光 with フレッツについて

    現在、ADSL(プロバイダはOCN)を使用してインターネットしています。 先月にOCN 光 with フレッツに申し込み、今月末に工事を行うことに決まりました。 そこでなんですが自分でプロバイダのフレッツADSLから光にプラン変更しなければならないのでしょうか?

  • ドコモ光からフレッツ光に

    事業者変更によりフレッツ光へ変更します。変更工事日は6月8日で、フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプです。ぷららは、継続して使用しますので、宜しくお願いします。 フレッツ光から連絡を入れるようにと指示されましたので、よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • @nifty光 with フレッツ

    @nifty光 with フレッツを契約しましたが、期間内に解約すると違約金が発生します。しかし速度が遅いので他のプロバイダの利用を考えています。 契約期間内はniftyのプランを最安値(お手軽1コース)へ変更して、他のプロバイダを利用する事は可能でしょうか?

  • GyaO 光 with フレッツを解約について

    現在GyaO 光 with フレッツを利用しています。 先日GyaoのISP事業がSo-netに譲渡されましたよね。 Gyaoを利用する前からSo-netを利用していて、現在もメインのメールアドレスとしてを利用しています。(プランを最低限にして) GyaoがSo-netになるなら無駄だなとの思いから、Gyaoを解約しISPをSo-netにしようとHPで確認しましたら、 http://help.gyao.ne.jp/search/faq/detail.php?type=6&mi=48#q5 Q5:「GyaO 光 with フレッツ」から他社プロバイダのNTT東日本/NTT西日本のBフレッツサービスに移行したいのですが。 * 「GyaO 光 with フレッツ」は解約となります。GyaO 光 with フレッツ カスタマーセンターまでお電話にてお問い合わせください。 と、ありました。 そこで、教えていただきたい事は、 1.「GyaO 光 with フレッツ」を解約する、NTTでBフレッツを再契約する、So-netのプランを変更するの手順であっていますか? 2.解約、再契約のタイムロスをなくすことは可能でしょうか? 3.光モデム等のレンタル機器は解約時に返却、再契約時に新たにレンタルでしょうか? 4.現在ひかり電話を利用していますが、影響はありますか? 2年超利用しているので、違約金は発生しないものと考えています。 宜しくお願いします。