• ベストアンサー

オフコースの歴史。

 小田和正さんが在籍したオフコースについて知りたい事があります。 私はリアルタイムでオフコースを見ていないんですが、あのサウンドがすきでネットでいろいろ調べたら、なんとデビュー当時は三人組でその後二人になったりで、80年代のバンドサウンドとは違ういわいるニューミュージックサウンドだったと知りました。特にデビューシングル「群集の中で」のジャケットを見たら井上揚水の「傘がない」ばりの都会での孤独を感じる暗い印象を受けました。実際にデビューシングルのサウンドを聞いた事は無いのですが、どんな感じだったのでしょうか?。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.5

こんにちは。 リアルタイムオフコース世代です。 バンド形式のオフコースが確立したのは、大間・松尾・清水が正式加入したアルバム「スリー・アンド・トゥー」からですが、 ’70後半全盛期のオフコースサウンドが前面に出てきたのは、アルバム「ジャンクション」の「思い出を盗んで」「別れの情景」等に見られるコード進行に顕著に見られます。 (別れの情景1はスタイリスティックスのユーアーエブリシングそのままですが大好きです。) 「群集の中で」は、小田氏・鈴木氏がいるというだけで、全く別のグループの楽曲と考えています。 ワルツのリズムで単調に始まり、サビはコーラスが厚めに入って、当時としては叙情派フォークよりクラシカルに聞こえます。 リズム・コードにしても、後の小田が意図した緻密なメロウさはあまり感じられません。 結局、有名作家に頼んでしまった「忘れ雪」までは、現在のオフコースファンからすれば、別系統の音楽とお考えになったほうがいいとおもいます。 ライブ盤収録の「キリストは来ないだろう」ですら今聞けばポップですものね。 「やさしさにさようなら」「一人で生きてゆければ」のように、小田節が炸裂しているのが好きな人には、あまり聞くのをお勧めしません。 でも全部知りたいというのも人情ですものね^^。 素敵な質問ありがとうございます。

kurikann
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の中でのオフコースは後にも先にも「愛を止めないで」なので70年代の小田さんは想像できません。 オフコースォフィサルサイトで確認したら確かに、作詞・作曲を見ると小田さんではない作品ばかりですね。 しかも、そのオフィシャルサイトに群集の中での曲は無いのですが、初期の作品を試聴できました。やはり、小田節なオフコースサウンドとは違うものでしたね。 自分の求めてる音楽とは違うな~というのが正直な感想でした。

その他の回答 (4)

  • akkiii922
  • ベストアンサー率57% (102/177)
回答No.4

群衆の中では 作詩:山上路夫 作曲:ベティ・ディーン 編曲:馬飼野俊一 ですのでオフコースの曲として聞いて比較することはちょっと(個人的な感じではコーラスは良いですが声以外はらしさがないという評価をしております) それでもオフコースの曲ですからディスコグラフィとしてはもちろん、アルバムにも収録されています やはり「僕のおくりもの」からでしょう 参考まで

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9
kurikann
質問者

お礼

そうですか。やはり皆さんもおっしゃるとおり、今のオフコースとは違うものとしたほうがいいんですね。

  • whitesun
  • ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.3

こんにちは。 「群集の中で」は聴いたことがありませんが オフコースの初期はアコースティックを中心とした 淡々とした音楽が多いです。 フォーク系ですね。 静かで心にしみる音楽なのですが、 ライブも静かで数曲演奏したら 「。。。次の曲は。。」って曲名を言うだけの感じでした。 80年代前半にオフコースを知ったのですが その時は「暗い。」とか「オフコースを好きな奴は根暗だ。」ってイメージが強かったので 「オフコースが好きです!」とはあまり明言できませんでしたね。 ひとりでこっそり聴いてました。 隠れファンは多かったようですけど。(笑)

kurikann
質問者

お礼

オフコースってそんな位置づけだったんですね。 昔、かぐや姫のライブを音声で聞いた事があるんですが、それもすんごいひっそりとしてステージで驚きました、 時代の差なのかもしれませんが、根暗っていうイメージがあったほどとは・・・。

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.2

学生時代の友人がオフコースのファンでして、よく耳にしました。 そのときから暗めの曲が多いという印象はありました。 多分、そういうシリアスな路線が主張だったと思います。 流れもフォークソング系というんでしょうか、 70年代前半のGAROとかの流れを受け継いでいるようにみえます。 デビューシングルは聴いたはずなのですが、 ちょっと曲を思い出せません。

kurikann
質問者

お礼

そうですか、ぜひとも聞いて見たいですね~。 チャゲ&飛鳥やアルフィーも昔はフォークでしたが、オフコースも同じ流れだったんですかね。

  • p250
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

こんにちは。 ニューミュージックというよりもフォークですね。 質問者さまがジャケットで受けた印象の通りどちらかというと暗い曲ですがドロ臭い感じはしません。 郷愁的なメロディで光景を思い浮かべやすい曲だと思います。 何といっても2人のコーラスがとてもきれいです。 小田和正さんは今はかなりのハイトーンで歌っていますが、デビュー当時の声の方が心地よいハイトーンに聴こえます。 ベスト盤も数多く出ているのでどれかに入っていると思いますよ。

kurikann
質問者

お礼

その頃はもっときれいなハイトーンだったんですか。 ぜひとも聞いてみたいですね。 ありがとうございます。 なんか、昔のチャゲアンド飛鳥みたいですね。

関連するQ&A

  • 70‘s~80‘s 心に染みる歌詞・メロディー

    20代主婦です。 ドリカム・サザンが好きですが、小学生くらいから母の影響で、フォーク・ニューミュージックも好きです。 母に連れられ、井上陽水さん、松山千春さん、財津和夫さん、小田和正さん、南こうせつさんなどのコンサートにも足を運ばせてもらいました。 さだまさしさんの「関白宣言」、風の「22才の別れ」、吉田拓郎さんの「落陽」「今日からそして明日から」、松山千春さんの「恋」「大空と大地の中で」、井上陽水さん「傘がない」「氷の世界」などなど・・・、小さい頃はメロディーから頭に入ってきて好きになった曲ばかりですが、最近改めて歌詞を読んでみて「こういう意味深い歌だったのかぁ・・・」など、シミジミ感じるようになってきました。 そのほか、チューリップ・オフコース・ユーミンなど大好きです。 今もTVでモノマネ番組やっていて、懐かしい歌が流れていますが、やっぱり昔の歌は聞いていて安心します^^ 世代的にリアルタイムではないので代表曲しか知らない私ですが、「こんな歌も良いよ~」というおススメありましたら教えてください!! ここに名前が出ていないグループ・アーティストの方の曲も大歓迎です!! ちなみに、さだまさしさんのおススメの曲は、先日こちらで教えていただきました!!

  • 30歳前半以下の方にお伺いします

    ふと、素朴な疑問をいだいたので質問させていただきます。 タイトル通り、30代前半以下の方(もちろん、小学生~高校生もOK)のご意見を伺えればと思います。 東日本大震災の復興支援という意味合いもあって、今年はプリプリはじめ昔活躍したバンドがいくつか復活していますが、いわゆる「幻のバンド」で未だ復活を遂げていないバンドがいくつかあります。 比較的分かりやすいところでは、1980~1990年代前半に活躍した"BOOWY"(氷室京介氏、布袋寅泰氏が在籍)などがその典型だと思いますが、もう一つ、1970~1980年代後半に活躍した「オフコース」というバンドがあります。 (オリコンでランクイン最年長記録を持つ小田和正さんが在籍したバンドというと分かりやすいでしょうか) 当時私は中学~高校生で、「オフコースが好き=ネクラ」という妙なレッテルを貼られていた記憶がありますが(笑)・・・今改めて聞いてもいい曲が多いし、今の若い人にも歌い継がれるべき曲も多いと思っています。 そこで、おそらくリアルタイムで見ていないだろう30歳代以下の方に、実際のオフコースのイメージ映像やライブ映像(⇒ライブにしては相当完成度高いです!)を見ていただき、どんなイメージを持たれたか、正直なところを教えていただければと思います。 ◯「さよなら」:彼らの代表曲です。 http://www.youtube.com/watch?v=pjUKmsOtOtw ◯「Yes-No」:同じく、彼らの代表曲です。 http://www.youtube.com/watch?v=iqLMxmqGP8E ◯「生まれ来る子供たちのために」 http://www.youtube.com/watch?v=LW-EAXk5jFU ◯「愛の中へ」:個人的には一番好きな曲でした http://www.youtube.com/watch?v=hAd_dZRsIjo ◯「愛を止めないで」 http://www.youtube.com/watch?v=iiPyXO4ID_8 ◯「言葉にできない」 http://www.youtube.com/watch?v=HiNoMrGqqKk etc. それでは、回答よろしくお願いします。

  • オフコース 「歴史は夜つくられる」の歌詞を教えて

    オフコースの「歴史は夜つくられる」の歌詞を教えてください。 2箇所ぐらい聞き取れないところがあるのです。 是非お願いします。

  • オフコース

    オフコースの曲で、一番好きな曲は?

  • オフコース『さよなら』

    オフコース『さよなら』のレコードと全く同じギターのコピー楽譜を 探しています。たしか、カポ7のはずっだと思います。 できればタブ譜のついたものを希望します。 どなたか、入手方法や入手先ご存知の方、ご教授願います。

  • オフコースとシュアー

    オフコースもシュアーももちろんのような意味で良いのですか? オフコースとシュアーはどのようなシーンでどのような関係の人と使う言葉ですか?

  • オフコースの曲

     オフコースの「Still a long way to go ~また会う日まで」という曲を探しています。LPではこの曲名がタイトルのアルバムが出ていたと思うのですが、昔のことなので確かではありません。この曲、どれかのCDに収録されているのでしょうか? 見たことのある方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • オフコースの【言葉にできない】について

    先月下旬、同様の質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q6752321.html 【言葉にできない】は小田和正さんがソロ活動してからの曲ではなく、 オフコース時代であることが分かり、 レンタルCD屋で『i(ai)オールタイムベストを借りて来ましたが、 どうもイメージしていた【言葉にできない】ではないのです。 私が聞きたいのは明治安田生命のCMで流れているように ほぼアカペラ状態でのものです。 ただし、曲の最後に拍手が入っているのがイヤなんです。 他には『OVER』か『2000ベスト』に収録されているようですが、 どちらが私が聞きたい方の【言葉にできない】なのでしょうか?

  • オフコースの歌詞

    オフコースの歌の歌詞で歌いだしが♪人はみな誰でも♪で始まるがものがあるらしいのですが曲名をご存知の方教えて頂けませんか?

  • オフコースの曲名について。

    随分 昔のオフコースの曲で、確かアルバムの中の曲と思いますが、曲の途中か?イントロ部分に雨の音が入った静かな曲、失恋の気持ちを歌った曲だと思いますが どなたか このアルバム名と曲名をご存知の方いらっちゃいますか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう