• ベストアンサー

入院保障

医療保険の入院保障額ですが、7000円か10000円 どちらするか迷っています。 皆さんは、いくらにしていますか? 実際、差額はいくらぐらい請求がくるのでしょうか? (病院等で値段は違うと思いますが、平均は?)

  • costx
  • お礼率19% (573/2991)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.1

差額ベットは希望しなければ負担する必要がありません。(空いてないなどの理由では請求できない事になっています。) 入院時はただでさえ不自由ですから大部屋より2~3人部屋を希望するという事もあるかもしれませんね。2~3人部屋は1日3000~10000円位です。(大部屋に集まる傾向があるので他に誰もいない、と言う事も。) 7000円と10000円、保険料の面で迷っているというところでしょうか。 であれば、日額5000円+成人病特約5000円というものも考えてみてはどうかと思います。 成人病とは、がん、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病、高血圧症の事で、お金の掛かりそうな(長引きそうな)疾病を上乗せ給付するというものです。疾病に応じて、日額5000円か日額10000円になるかというものです。(細かく設計できる会社もあります。7000円+成人病特約3000円とか。)

costx
質問者

お礼

ご返事有り難うございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.6

#1です。 低解約返戻金型の保険は、払い込み中の解約金を70%に制限しています。(契約者貸付や自動貸付もその解約金の範囲内です。) 戻るお金がどれ位になるかは代理店等に設計書の依頼をするとそこに細かく記載されます。(配当を加味しない金額ですから確定金額です。) 低解約期間=払込期間なので、払込が終わればデメリットはありません。 ただ、特約の解約返戻金も加味され死亡保障額以上に解約金が貯まる事になるので死亡時の注意が必要となります。(解約金が無駄にならないよう万一の場合は身内の方に連絡をお願いしておきましょう。)

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.5

>終身保険とは 保険金受け取りの権利が、契約者が死亡するまで続く保険。 詳細は、下記サイトで! http://allabout.co.jp/finance/insurance/closeup/CU20041117D/ 途中解約の場合は、払い込んだ額が、保険機関から提示された期間のに合わせ、その70%が支払われる…かと。 払込期間が満了する日(誕生日を迎えたの24時を過ぎたら) 70%制限は無くなり、100%の受け取りが可能になるかと…。

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.4

 差額ベッドについては厚生労働省の通知があります。  なお差額ベッド代の全国平均は、1日平均4892円だそうです。が、首都圏では1日1万円~1.5万円というところは、ザラです。  でも、希望しないのに病院の都合で差額ベッドに入れられた場合などは、払わなくともよいのです。  参考URL参照ください。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li070301.htm
  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.3

大部屋が基本になりますので、差額ベット代は必要無いです。 個室、2人部屋等の特別室に差額ベット代が発生します。 (患者が希望して移動、入室した場合のみ)

costx
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 もう1つだけ質問させてください。 東京海上あんしん生命の、長割り終身保険なんですが、 終身保険の意味がまだよくわかりませ、保険料を試算 した下記。 性別 男性 年齢 38 歳 入院支払限度日数 120日 家族型 なし(本人のみ) 低解約返戻金期間 契約日から主契約の払込期間が満了する日の24時まで 低解約返戻金割合 70% 月払保険料(口座振替) 11,112 円           期間 払込期間 主契約 長割り終身 終身 60歳 3,000,000 円 保険金額 特約1 疾病入院特約 終身 60歳 3,000 円 特約2 災害入院特約 終身 60歳 3,000 円 以上のような見積もりが出たのですが、月11,112で60歳払込で2,933,568円。 この保険の低解約返戻金割合 70% と有るのですが、途中で解約した場合、払い込んで解約した場合、計算の仕方は保険金の額からそれとも払い込んだ額から戻るお金は幾らになるかお解りになりますか? 宜しくお願いします。

  • Desires
  • ベストアンサー率40% (173/424)
回答No.2

入院保は、何日入院していたかを後日(退院日/後)書類に書き、保険会社へ提出し、後からもらうお金です。 また、書類には病院側と医師のサインと印が必要で、その書類作成でお金がかかりますので、退院後に提出するのが一般的だと思われます。 通常入院費は、1日平均1万3千円程度です。 ですので、入院保障額が日額/1万円でもマイナスです。 掛け金が高くても、日額/1万5千円ぐらい出るコースを探して加入するコトをお薦めします。 (他にも、病により薬代などが高い場合や、雑費で出て行くことが多いですので) 差額ベット代は1万円以上からで、平均は無いかと…(施設によってピンキリなんで…) 治療の為に必要 または 病院側の都合により 個室や2人部屋へ入った場合には、差額ベット代の請求はありません(出来ませんし、請求されても払う義務はありません) 患者の希望により、個室や、2人部屋へ入った場合は 各施設で決めた差額ベット代を請求されます。 ただ、入院すると、大体長期の方はヒマで他の大部屋や売店へ行ったりで、部屋に居る人は少ないですし、居ても寝てるかたが大概なので、大部屋でも、それないに昼間は過ごせます。夜はイビキ等の害はありますが…

costx
質問者

お礼

ご返事有り難うございました。 初歩的ですいませんが、大部屋の場合には、差額ベット代は必要無いのでしょうか? (個室、2人部屋のみに差額ベット代が必要になる?)

関連するQ&A

  • 医療保険入院保障

    お聞きします。 医療保険入院保障ですが、いくらにしていますか? 1.5000円 2.7000円 3.10000円

  • 入院保障はいつ支払われるの?

    生命保険(医療保険)の日額入院保障は、いつ支払われるのでしょうか。 病気になって長期入院になったとして、入院している間は毎月請求が来るわけです。 高額医療還付を待っていると3ヶ月後になってしまうし、入院保険金を当面の支払いに充てることはできるのでしょうか。

  • 老後の医療費の保障について

    医療保険はとても悩ましいです。 生命保険文化センターの「生活保障に関する調査(平成16年度)」によると、 入院時の一日あたりの自己負担額の平均額は14,700円。 また、厚生労働省「患者調査(平成14年)では、70歳以上の退院患者の病院の 平均在院日数は57.4日となっており、 これらから考えると、老後の病気や入院に備えて 最低でも100万~200万円程度は準備しておいたほうがよいと考えています。 一方、終身型の医療保険に加入すると、夫婦で200万円程度の保険料を支払う ことになります。 この額だと1日5000円60日限度といったところなので、手術手当て入れて、 カバーされる額は1入院30万~40万円になると想定しています。 夫婦で約6回入院すれば元はとれる計算になります。 老後の資金として、200万円+α上乗せ(3000万ぐらい?)でもっておくか、 医療保険で安心感を買うかの洗濯になるかと思っています。 ただ医療保険は老後だけでなく、現在の保障も含まれており、その部分の保障はいら ないと考えているので、いつも終身保険を若いうちに入れば安いという売り文句が ひっかかってしまいます。 ということで、 老後の医療保障を現在から60歳(55歳)まで支払う終身医療保険という商品が あれば私に最適なような気がします。 今のところ私が知っているこのイメージに近い商品(保険の中で)は、 低解約返戻金型保険で200万~500万円の55歳満期しか思いつきません。 介護保険とかはまた違いますか? いい知恵が有れば教えてください。

  • 死亡保障と入院保険について教えてください

    主人と2人で保険に入ろうと思います。 2人合わせて1万から1万5千円までにおさえたいとおもいます。 子どもはいません。 死亡保障はどのようなものがいいでしょうか? 入院保険はどのようなものがいいでしょうか? 資料請求もしましたがいまいちどんなのがいいのか どんな保障をつければいいのかわかりません。 あと死亡保障は主人のみと考えてますが 子どもがいないので入らなくてもいいのかな? それとも来年当たり子どもも考えてるので はいっておいたほうがいいのか? いくらぐらいの保障があれば安心か。。。 ちなみに主人は来月34で私は今年25になり 家は持ち家です。 無知なもので、、、 詳しい方いろいろ教えてください。 なにかおすすめの保険があれば教えてください。 ちなみに入院保険死亡保障合わせて多くても1万5千円までに抑えたいです。 お願いします。

  • ひとり親医療証を持っている場合の入院費

    社会保険と、ひとり親医療証を持っています。 椎間板ヘルニアの手術入院をすることになり、どれくらい自費を用意しておいたらいいのか分からないので質問しました。 通常の国民保険のみで、知人が同じ病院で同じ手術を受けた時、2週間ほどの入院で病院に支払ったのが約23万円、コルセット代が約2.5万円。 このうち社会保険とひとり親医療証でカバー出来るのは幾らぐらいになるのでしょうか。 ひとり親医療証がある場合、自費は差額ベッド代(と食事代?)だけということになるでしょうか? 入院をあまりしたことがないので差額ベッド代というのもよく分からず幾らくらいのものだろう?と思っています。 おおよそで分かればいいのですが…。 よろしくお願いします。

  • 入院します

    来週、膝の半月板の手術で入院します。 5日目に退院する予定です。 2社の医療保険に入ってるのですが、いずれも 保障の対象が5日目からとなっています。 手術代+入院費用で10万以上するようです。 ただ4人部屋なのでベッド代は無料だと 聞いています。 そこで質問ですが、 5日目の午前中に退院する場合、5日目の 1日分は保障対象になるのでしょうか。 その場合、国保で高額医療費の申請をして、 差額を医療保険に請求するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 入院費用について

    医療保険に加入の際、入院日額は3000円~10000円ほどの幅がありますが、1日におおよその入院費用というのはいったいいくらなのでしょうか? 本を読んでみてもよくわかりません。差額ベッド代という意味は、大部屋が空いてなくって、病院の都合ではいる個室の時の差額といった場合であるならば、通常はそのベッド代っていうのは、保険が適用されるものなのでしょうか? その病気にもよると、思うのですが、入院した場合の1日の費用の内訳を詳しく知りたいです。そしてその費用が保険の適用するものなのかどうかということ。以前に入院中、お医者様の往診が、一回5000円とかいった話を聞いたことあるのですが、本当なのでしょうか?ちょっと信じられなくって・・・ 是非教えていただきたいです。保険の加入の際に、はたしていくらの入院日額があればいいのかって考えた時に、非常に疑問がわいたものですから・・・ よろしくお願いします。

  • 医療保険の入院日数見直しの相談

    2012/1/4相談の方と似た様なお話しなのですが、少し条件や考え方が違うため、皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか。 平成3年に契約した医療保険があるのですが、見直した方が良いかどうかで迷っています。 ポイントは1入院の日数と、通院保障と考えています。 現在契約中内容: ・病気で8日以上の入院 10千円/日 730日まで ・70歳まで保障・保険料払い込み(71歳から保障無し) ・解約返戻金無し ・保険料:7710円/月 ・今まではに保険金の請求はなし。 妻も別途同じ保険で入院日額が 6千円/日で、保険料が4380円/月です。。 入院期間が短くなっている現在は、日帰り入院や通院保障に対応した保険もあるので、オリックスのCUREなどの保険に乗り換えた方が良いのかなと考えています。 尚、CURE60日型終身払いで日額 10万円/日にすると、保険料は6830円/月です。妻は2815円(入院日額5千円)です。 迷っているのは以下の点です。 1.高齢の方が病気になる→71歳以降の負担も考えて、終身医療保険に入り直した方が良いのではないか? 2.こらからの入院対応の考え方として、平均入院日数が短くなっているので、1入院120日ぐらいの保険であれば十分なのか、それとも長期入院に備える方が良いのか? 3.90日を超えると病院から退院をせかされる事が多い(診療点数が減るためで、父親がそうでした)ですし、平均入院日数も短くなっているので、通院保障が付いた保険が良いのではないか? そのままにしておくのが良いか、変更した方が良いか、CUREより良い保険があるなどアドバイスお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 21歳です。これから加入しますがこの保障内容で大丈夫でしょうか?

    21歳独身女です。 これから入ろうかと考えている保険ですが、おかしな所などは無いでしょうか? オリックス生命 【CURE】(基本プラン) 月払保険料 1,913円 入院の保障/1日 病気入院5,000円 入院の保障/1日 ケガ入院5,000円 手術の保障/1回 10万円 先進医療の保障 先進医療にかかる技術料と同額 三大疾病の保障/1回 なし 【がん保険Believe】 月払保険料 2,248円 がん初回診断の一時金 100万円 入院治療の保障/1回 50万円 入院の保障/1日 10,000円 手術の保障/1回 20万円 退院の一時金 10万円 先進医療の保障 先進医療にかかる技術料と同 【ファインセーブ】80歳満了(掛け捨て)・400万円(4口) 月払保険料 780円 死亡・高度障害保険金額 400万円 合計月額4,941円 死亡保障は急に死んでも葬式代ぐらいは出せるように入っておきたいです。(終身保障だと結構な掛け金になるので掛け捨てでも良いかなと…) 結婚や出産予定は無いですが、20代のうちに…とは考えています。 独身の今ではこの保障内容でも特に問題はないでしょうか? 他にもあったほうが良い保障や無駄なものなどありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 措置入院の自己負担について

    こんにちは。 先月半ば、妹が精神病院に緊急で入院する事になりました。 母に聞いてみたところ、『措置入院』と聞きました。 (確かに医師2人で、「措置入院でいいですね?」って念押しされたらしい) それから、色々総合失調症の本など読んだら『措置入院』は年収150万以上の人で2万円の自己負担と書いてありました。 が、先日病院から請求書を受取ったら約8万円の請求書でした。 差額ベッド代とか食費とかかな?と思ったのですが、 請求書をよく見たら 食費は1万円ぐらい 保険外負担の欄は空欄でした・・・ (差額ベッド代なら保険外負担の欄に記入されそう・・) 医療費の本で精神病の【入院料等】の点数は1,900点ぐらいって書いてあったけど、約19,000点でこれにもアレ?? 措置入院の自己負担って2万円じゃなかったのかな?って疑問です。 措置入院でもこれくらい請求されるのって正当なんでしょうか? それに、受付の人に「この請求書は返してください」って言われたのにも、生まれて初めての事でビックリです! でも、自分が無知なので「おかしくないですか?」とも自信を持ってて言い切れません・・言いくるめられたら怖い・・ 誰か、実際の措置入院の自己負担を教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう