• ベストアンサー

リモコン付のデジカメ購入についてアドバイス下さい

harukkaの回答

  • harukka
  • ベストアンサー率35% (111/310)
回答No.3

OptioS4iからS5iに買い替えた者です。 なぜ替えたかと言うと、S4iのまさに「スライディング・レンズ・システム」が壊れたからです。 別に落としたりしてません。自然に調子悪くなりました(泣) 1年保障が切れたすぐだったので、修理すると3万弱かかると見積もられました。 これじゃ新品が買えると思って素直に諦めました(笑) しかし、新しく選んだのはまたもやS5iでした。 小さな虫をよく撮るので、Optioのスーパーマクロは手放せませんでした。 勿論バッテリーやリモコンもそのまま使えるので、今度は当たりがいいように・・と祈りながら購入しました。 また1年が経とうとしていますが、今のところ順調です。 いまは店頭にS6iが出ていますが、ペットモードで自動的にピントが追うのは実に楽しいです。 3万円以内で・・というのではS6iは無理かと思いますが、 「スライディング・レンズ・システム」の耐久性実験に立ち会うつもりで購入されても、 決して損はさせない、魅力的な機種だと思いますよ。 私にとっては、壊れてもなお惹きつけられる怪しい奴です!

marron700
質問者

お礼

気になっていたところをズバリ教えてくださりありがとうございます! 「スライディング・レンズ・システム」がすべて悪い機能だとは思いませんが、 harukkaさんのような事例もあるのだということ、 また、harukkaさんがOptioシリーズを愛していらっしゃるということが良く分かりました(笑) それだけ魅力的な機能があるのですね♪ 実際に使われている方のご意見が聞けてよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジカメの購入にあたり・・・

    現在使用していたコニカミノルタのDiMAGE X21が壊れた為、新しいデジカメの購入を検討しています。 あまり細かい機能や性能にはこだわらず、一般的な機能が付いていて、気軽に持ち運び撮影が出来る機種が希望です。 現在候補としては↓ ・CANON IXY DIGITAL L3 ・CANON IXY DIGITAL 60 ・FUJIFILUM FinePix Z1 ・KONIKAMINOLTA DiMAGE X60 あまりデジカメの知識が無く、お店でも見てみたのですが、どれも一長一短で、どの機種のどの辺が良いのかいまいちわかりません。 その他の機種でもお勧めがあれば教えてください。

  • デジカメ

    富士フィルムの「Fine Pix F450」とペンタックスの「オプティオS50」とコニカミノルタの「DiMAGE X50」で悩んでます。一応、500万画素以上でお手頃価格で光学ズーム付で軽量というのでピックアップしました。この3機種ならどれがよいのでしょうか?

  • デジカメをなるべく安く購入したい(通販以外)

    姉から借りたデジカメ(コニカミノルタ DiMAGE X1 ワイン色)を水没させてしまいました… そこで、なるべく安くという事なのですが、ネット等通販では家に直接届くのでぶっ壊した事が家族にばれてしまいます! どうにか普通の店舗で購入したいのですが、いい店はありませんでしょうか?関東なら何処でも行きますが、出来れば都内でお願いします。 また、安さを考えた場合、やはりヤフオク等中古のネットオークションがベストなのでしょうか? ちなみに、コニカミノルタは今年の3月いっぱいでカメラ事業から撤退しているので、新品では買いにくくなっていると思います。 よろしくお願いします!

  • ミノルタのαシリーズはデジカメ、銀塩両用?

    コニカミノルタのαシリーズですが、デジカメ、銀塩両方にあると思います。 現在、1989年発売のミノルタ α-5700iという銀塩一眼レフカメラを所持しているのですが、現在、α5700iの付属のレンズと、2002年になった購入した望遠レンズがあります。 一眼レフデジカメの購入を検討しているので、もしコニカミノルタαシリーズで銀塩、デジカメ両方で使用できる、つまり、過去の資産を流用できるようならコニカミノルタのデジタルカメラも検討してみようかなと思っています。 コニカミノルタのサイトを確認したのですが、デジカメ、銀塩の互換性があるととれる文面が見つからなかったので。 コニカミノルタαシリーズのレンズの互換性に詳しい方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメに詳しい方!フォーマットしてしまいました!

    昨日間違えてデジカメでフォーマットしてしまいました。 でもかなり大切な写真が入っていたのでデータを修復したいのです。 使っているデジカメはコニカミノルタのDIMAGE X1です。 しかもフォーマットしてしまった後に一枚写真を撮ってしまいました。 お願いします。どなたかどうすればいいのか教えてください。 あまりデジカメに詳しくないのでわかりやすく教えていただけると助かります。

  • デジカメのレンズ内にゴミが・・・

    デジカメは、コニカミノルタの DiMAGE Z1です。 レンズ内にゴミが入って?しまっています。 なぜでしょうか?レンズの中に入り込むような 隙間があるのでしょうか? このような場合は、やはり修理に出さないと 直らないのでしょうか?

  • デジカメ購入で~

    デジカメ購入で悩んでます。 用途は公園などで遊んでいる子供の自然な表情をとりたい!!です。近寄ってカメラをかまえると顔がこわばってしまうので・・・。考えているのは光学10倍ズームのものです。プリントはL判程度です。 候補 パナソニック LUMIX 『FZ1』『FZ2』 コニカミノルタ DiMAGE 『Z2』 OLYMPUS CAMEDIA『C-770』『C-760』 Canon PowerShot 『S1 IS』 です。あまり違いがわからないので、おススメを教えてください。あとその他にもこれは!!という物があれば教えてください。

  • デジカメの買い替え

    現在使用していたコニカミノルタのDiMAGE X21が壊れた為、新しいデジカメの購入を検討しています。 あまり細かい機能や性能にはこだわらず、一般的な機能が付いていて、気軽に持ち運び撮影が出来る機種が希望です。 現在候補としては↓ ・CANON IXY L3 ・CASIO EXILIM EX-S500 ・CASIO EXILIM EX-Z500 ・KONIKAMINOLTA DiMAGE X60 細かい性能や機能等にはこだわらず、価格・デザイン・サイズ等から 選びました。 自分の中ではデザイン的にIXY L3が良いのですが、 その他の機種でもお勧めがあれば教えてください。

  • カメラ

    富士フィルムの「Fine Pix F450」とペンタックスの「オプティオS50」とコニカミノルタの「DiMAGE X50」で悩んでます。一応、500万画素以上でお手頃価格で光学ズーム付で軽量というのでピックアップしました。この3機種ならどれがよいのでしょうか?

  • コニカミノルタのデジカメはプレミアつく可能性なんてありますか?

     コニカミノルタのディマージュX1を購入しようとした矢先に、コニカミノルタがカメラから撤退するニュースを読み、驚きました。  カメラ業界では、競争に負け、はじきだされた格好のコニカミノルタのデジカメを買うことに迷いが出てしまいました。  購入にあたって、いろんなメーカーのカタログをもらって、検討した結果、ディマージュX1は大変良さそうなデジカメだと私は思い、もっと早くこういうのを出していれば、撤退などにならなくて良かったのではとも思うのですが。  今後生産されないコニカミノルタのデジカメ、例えばディマージュX1を持っていると何年か後にプレミアがつくということは、あるのでしょうか?