• ベストアンサー

招待客にとって、参加する結婚式・披露宴で重視するポイントは?

nyaa-sw20の回答

  • nyaa-sw20
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.4

No.1です。 回答者の皆さんも表現は違いますが、景観よりもお二人の心遣いや雰囲気を感じている点では一緒だと思います。 披露宴会場では景色ではなく、あなたたちを見てもらいたいのではないでしょうか? 語弊があるかも知れませんが、「あくまで景色や景観などはおまけ」というスタンスでいいのではないでしょうか? (…偉そうですみません…こういうタイプなんで…) 予算の都合もあるでしょうが、披露宴が終わった後にでも改めて近くの景色のいいタワーやビルで2次会や親族会を行うとか…? 一方で、確かに式場の雰囲気やそこからの眺めが絶景であれば、そこに行くまでの過程は苦にならないとう意見もあるでしょう。 何にせよ、どうしたってこちらの期待していることと招待客の感じ方にはギャップがあるものです。 まずお二人が何を重視して、どんなことを招待客に伝えたいのか、どんな風に感じてもらいたいのか、ということが一番重要だと思います。 いかがでしょうか?

palma317
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。正直なご意見でとても参考になります。 私たちが何を重視してどう感じてもらいたいのかを明確にしていきたいと思います。が、やはり招待する方々にどうすれば喜んでもらえるのかが気になります。

関連するQ&A

  • 披露宴会場重視です☆

    披露宴会場重視です☆ 結婚することになり、式場を探しているのですが、チャペルよりもユニークというか、面白いというか、ステキというか、とにかく披露宴会場を重視しています! どこかステキな披露宴会場がある結婚式場をぜひ教えてください! エリアは東京と埼玉、千葉くらいまででしょうか。神奈川は横浜が限界かもしれません。。。 あー、楽しみ!!

  • アットホームな披露宴にしたいのですが・・・

    結婚が決まり、アットホームな披露宴にしたいと悩んでいます。 会場は、いかにもホテルの披露宴会場と言うような所で、天井が高く、白い壁です。 人数は親族・友人のみで、50人程度なので、堅苦しくはならないと思いますが、よりアットホームにするにはどうしたらよいか、お知恵があれば教えて下さい! もう一点、質問ですが、 よく、会場の一角に写真を飾って見てもらうような演出を聞きますが、 何のヘンテツもないホテルの会場でそのような事はできるのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 5月末の披露宴に着る着物について教えて下さい。

     5月22日に、友人の結婚式があります。お昼の1時からチャペルウェディング、その後ホテルで披露宴です。  その際、6月から単、と言うのは分かっているのですが、昨今の気候事情にかんがみ、5月末ですが暑ければ単の訪問着を着ようかと思います。(チャペルから披露宴会場までも、2駅くらい移動があるので、もし気温25度などになってしまったら、汗をかいてみっともないような気がして・・・。)どう思われますか?  また、単にした場合、微妙な季節なので、小物をどうしようかと思います。袷の袋帯では変ですか?また、帯揚げ、帯締めはやはり夏物でしょうか?  着物にお詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 結婚式と披露宴の間

    今週末友人の結婚式に参加します。シティホテルで式を あげます。ネットで調べたら結婚式は約30分程度とありました。 1時からチャペルで結婚式、3時から披露宴なのですが、 約1時間以上時間が空きます。この間はどう過ごせば 良いのでしょうか? ちなみに参加者(招待者)には誰も知り合いがいません。

  • 結婚式披露宴の演出

    アドバイスください! 秋に結婚を予定しています。 ホテルでの式を予定してまして、現在披露宴での演出を考えてます。 一味違う式にしたいのですが、良い演出が思い浮かびません。 どなたか良いアドバイス頂けませんでしょうか?

  • 披露宴で親族に失礼があり、お詫びをしたい

    先日、デザイナーズチャペルで挙式、レストランで披露宴をしました。 チャペルで出るはずのウェルカムドリンクも出ず、 レストランでは着席ビュッフェで飲み物もセルフサービスだったため、 お年を召した叔父たちが、披露宴が終わってから大ブーイングだったそうです。 普通にホテルや披露宴会場で、コース料理が出て飲み物も運んできてくれると思っていたのだと思います。 私がどうしてもホテルや披露宴会場が嫌だったので仕方ないのですが、 父の顔もあるし、これからのお付き合いも考えてお詫び状と何かお菓子等を送った方が良いかなと思うのですが、 どういう文章がいいのか、と何を(幾らくらいの物?)送ったら最適か わかる方お知恵をお貸しください。

  • 披露宴招待について。

    長文かもしれませんが、経験者様、他意見を聞かせて頂けたら助かります。 12月に結婚をする福岡のものです。色々事情が有り披露宴はしない予定だったのですが一生に一度だということと家と家の繋がりであるという事もあり披露宴準備をはじめたところです。披露宴会場、友人の招待について悩んでいます。 Q1、披露宴会場(式は時期をずらし二人きりで行うので人前式を予定)以下の二つで迷ってます。 A・交通アクセスの良い駅横のホテル B・料理・会場を気に入ってるフレンチレストラン どちらも気に入っている上に予算的にも二人で 話し合った予算とちょうどよさそうです。 Q2、友人招待について 1年に1度年始の挨拶や同窓会で会う程度ですが(まめに連絡をとっていない) 招待したい友人に先に携帯メールで結婚する事と披露宴に是非出席して欲しい という趣旨のメールを送りたいのですが 相手に失礼にならないような文面は??? (友人の披露宴は私のに初めて出席する人が多くなると思います。) 独身者ばかりを呼ぶのでプルブーケをしたいと思っています。 披露宴の時に彼は34歳、私は22歳と年の差カップル だけに彼の友人は既婚・子供有、 私の方はオール独身。友達に出会いの場を提供してもあげられないし・・・(爆) 披露宴の招待は多少なりともお財布に優しくないので 招待するからには最高のおもてなしを考えていますが どのように招待を言えば良いか迷ってます、良いアドバイス御願い致します。

  • 旅好きカップルの披露宴の演出について

    質問です。 今度結婚式をするのですが、 私たちカップルは二人とも旅が大好きです。 主に飛行機での旅が好きで海外もよく行くのですが、 披露宴も旅好きらしい演出でやりたいと思っています。 どんな風にすると旅好きらしい感じが出るかなーと考えているのですが、 中々いいアイデアが浮かびません。 そこで質問なんですが、一般的なホテルの披露宴会場でできるレベルの 旅好きらしい演出ってどんなのがあると思いますか? アイデア豊富な方知恵を貸して下さい。 お願いします。

  • 神戸のホテル挙式・披露宴の感想おしえてください!

    来年3月に結婚するものです。 彼が神戸在住で,私も神戸が好きなことから, 神戸での挙式披露宴を考えており, 遠方から来る人も多いため, ホテルでの挙式を考えています。 そこで,神戸でホテル挙式をあげられた方,参加された方がいらっしゃいましたら,おすすめの会場を教えていただけないでしょうか? (チャペルがかわいかった,料理がおいしかった,披露宴会場の雰囲気がよかった等) 感想等でも何でも結構ですので,よろしくお願いします。

  • 少人数の結婚式披露宴での受付

    こんにちは 少人数の結婚式(列席者20名程度)を予定しています。 結婚式場の少人数プランを利用するので、独立式のチャペルで 挙式後、披露宴会場に移動という流れなのですが、披露宴会場の 入り口で受け付けをしてもらう人を頼もうか悩んでいます。 列席者は親族のみですので、正直必要ないのではないか?とも 思います。両家の両親にも受付なんて必要なの?と言われました。 ですが、席表などを手渡したり、ご祝儀を管理する人が必要なのかとも 思います。(ただ親族だけなので、ご祝儀は両方の両親に受け取っておいてもらうことも出来ると思うのですが・・) 少人数のみの披露宴をご経験された方がいらっしゃいましたら、 助言を頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう