• ベストアンサー

★なるべく低価格でパソコン購入★

こんにちは お世話になります。 この度自宅を離れることになり、新しいパソコンを購入する予定ですが、持ち合わせがあまり無く、なるべく低価格のパソコンを探しています。 パソコンで行うこと 〇 ipod nano の更新 〇 インターネット 〇 レポート等の作成 パソコンで行わないこと ● PCゲーム ● 動画処理 ● TV視聴 予算  10万以内 パソコンの知識 あまり無し 自宅のPCで4~5年前に購入した、 PCU Pentium 775MHZ メモリ 512MB OS Windows Me → Windows XP(Home)に変更 が、あまりにも動作が遅いので、なるべくスムーズに動くもので、オススメのパソコンがありましたら、ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • janfranco
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.9

これ以上省けれるものはないようですね・・・ No7の方の紹介のDELLのビジネスモデルは結構お買い得だと思います ただクーポンの期限が短いですね 購入は通販をお考えですか? お近くにアプライドの店舗があれば同店オリジナルPCを買って、そのときに同時にプロバイダ加入などするとPCの割引やその他の特典がいろいろついてくるようなチラシが貼ってありました あまり必要性がないので詳しく見てませんが、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか みなさんが紹介しているプランでも(タダパソは除く)Office、アンチウィルス、モニタなど含めると10万円以内はちょいと厳しいようですね ちなみに、ドスパラのHP上では加入代行の記載はないようです 店舗でもあったかは不明です

mnypulator
質問者

お礼

この場をお借りして、皆様にお礼申し上げます。 貴重な意見を頂き、ありがとうございました。 もうしばらく探して、決めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.8

ソーテックのタダパソもありますよ。 http://www.sotec.co.jp/direct/freepc/ インターネットの環境をはじめるのなら、タダパソは最適です。いやでもブロードバンド加入が条件ですから。

参考URL:
http://www.sotec.co.jp/direct/freepc/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.7

通販では余裕で手に入ります。 例えばDELLで最も安いのはDimension1100ですね。 下記URLの「17インチ液晶モニタ付ビジネスパッケージ」だと クーポン利用で、ここからさらに1.1万円引きになります。 http://jpstore.dell.com/store/newstore/soho/soho_catalog_323.asp メモリは512MBついているので十分です。 DVDの読み取り・再生ができるほかCD-Rを焼けます。 特にカスタマイズでいじる項目はないでしょう。 スピーカーはないのでつけてもいいですが、 後からDELL製品に限らずPCショップの店頭でも買えます。 Officeはプリンストール版をつけられますが、 アカデミック版を自分で買って入れるのでもOKです。 なおDimension1100では図体が大きいし あまりに味も素っ気もないという場合は、 もう少しスリムなDimension3100Cという選択肢もあります。 選ぶとしたら「19インチ液晶モニタ付ビジネスベーシックパッケージ」ですね。 同じくここからさらに1.1万円が引かれます。 http://jpstore.dell.com/store/newstore/soho/soho_catalog_345.asp メモリやDVD/CDについては同様のスペックです。 スピーカーやOfficeに関する注意事項も同様です。 多少値段がアップしますが、 液晶が19インチなのでこの方がいいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuka-s
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.6

これなんかはどうでしょうか。 http://www.sotec.co.jp/direct/pj733/index.html officeはフリーのを入れると安くなりますよ。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html

参考URL:
l
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • janfranco
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.5

私も少し前にPCの購入を検討していましたのでそのときの経験を書かせてもらいます 本体のみをPC専門店(私の場合はドスパラ)で買って、モニタは現在のを使いまわしました。 これだと、5万円ほどで結構なスペックが買えます あとは、前の方が言ってる通り、Officeのアカデミック版とウィルス対策ソフトを買えば、メーカーPCのように ・使わない ・使えない(性能・機能が中途半端) ・動作が不安定になる 大して役に立たないソフトも入ってない、俗に言う”きれいな環境”で サクサク、スムーズに稼動する、質問者様の要望を満たすパソコンが用意できると思います。 少し仕事の範囲にもかかってますので、他に質問があれば気兼ねなくしてください(ちなみに、ドスパラの店員ではありませんので・・・)

参考URL:
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=469&v18=0&v19=0
mnypulator
質問者

補足

janfranco様 ご返事ありがとうございました。 早速HPで見積りをしてみたところ、 「Prime Knight VD Slim 」 に、 Windows XP Home Edition 2万3千円のディスプレイ ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 1ユーザ を加え、アマゾンで検索した、Office2003 アカデミック(2万円)を加えると、11万円になってしまいますが、これ以上なにか削るものはありますでしょうか? あと、インターネットができるようにするためには、OCNやら、フレッツのような会社と契約を結ばなければならないと思うのですけど、家電店では購入時に手続きをしてもらえますが、ここで購入したときはどうなるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.4

レポート作成ということは、学生さんでしょうか? office製品には、「アカデミック」という、学生や教職員に限って、 安価で購入できるパッケージがあります。 機能は、アップグレードができない以外は通常版と全く同じです。 officeプレインストール(購入時にPCにインストールされている)を買うよりも 別途アカデミックを購入した方がよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

その程度の用途のパソコンなら店頭展示品(平素の売値からさらに値引き)でいいかも。 14型液晶付き、WindowsXP付きで39800円くらいから。 新聞広告にあるDELLやHPの「激烈競争価格」は17型液晶、WindowsXPで59800円+送料。 59800円出せば中古ノートパソコンの通信販売もある。価格の目安はこのあたり。 http://www.kakaku.com/usedpc/win_n.asp?MAKER=&OS=0%3C&CPU=&CPU_S=1400&CPU_S2=&SIZE=04&PRICE=60000%3E&SHOP= この価格は(たいてい)本体です。画面部は別売り(2万円程度)、マウスやキーボードは別途用意もある(これは2000円くらい) http://www.kakaku.com/usedpc/win_d.asp?MAKER=&OS=0%3C&CPU=&CPU_S=1400&CPU_S2=&PRICE=40000%3E&SHOP=

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

「レポート等の作成」とありますが、もしWordなどのOffice製品が必要でしたら補足された方がいいと思います。 これの予算が結構大きな比重を占めるかと思いますので。

mnypulator
質問者

補足

早速のご返事ありがとうございます。 Officeを加えた金額で、10万前後でお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

ネットで買えるNECのMTアドバンスなどはいかがですか? 17インチの他社製モニタつけても10万切ります。 ただ、出来れば3年間安心保証は付けた方が・・・ カスタマイズ出来るので(今ならメモリが512MBも1GBも同額)お好きな構成で。

参考URL:
http://www.necdirect.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二台目のパソコンへのi Podの接続

    先日、iPod nanoを購入しました。帰りに立ち寄った友人宅で、友人がiPodを使用しているPCのiTuneを借りて、持参していたCDを取り込み、それをiPodに入れて自宅に帰りました。その後、自宅のパソコンにiTuneをダウンロードし、iPodを接続したのですが、iTuneがiPodを全く読み取りません。これは、「一台のiPodには一台のPC」というルールのためでしょうか。その場合、友人宅のパソコンにもう一度接続し、「iPodの復元」という作業をすれば、自分のパソコンで利用できるようになるのでしょうか。ご回答をお待ちしております。宜しくお願いいたします。

  • iPodの機能について

    超初心者ですが、iPod nanoの購入を考えています。ところで、iPod nanoは音楽をダウンロードして楽しむのがメインの目的だと思いますが、普通に市販されている英語教材等のCDを記録させるにはどうすればいいですか?そのCDを一度パソコンに取り込んでiPod nanoに転送すればいいですか?私のパソコンはWINDOWS MEですが可能でしょうか。また、何時間分くらい録音できるものでしょうか。どなたか教えて下さい。

  • パソコンの購入についての質問

     今、eMachinesというメーカーのJ4436というパソコンを購入しようかと検討しているのですが、このメーカーのパソコンにはリカバリCD-ROMは付属しているのでしょうか?  また、時期的に今パソコンを購入するのは待った方がいいのでしょうか?  ちなみに、今現在はCeleron 600MHz Windows Me のパソコンを使用しています。

  • Windows VistaとiPod nano

    Windows Vista搭載PCでiPodを使うと幾つかの不具合があるとのことですが 最近、それらを修正するプログラムが公開されたとも聞きます。 私はiPod nanoの購入を検討しているのですが、使用している PCのOSがWindows Vista Home Basicなので迷っています。 現在、Vista上でiPod nanoを使うとどんな不具合が出るのでしょうか。 また、Vistaに完全対応するのはいつぐらいなんでしょうか。

  • この度パソコンの購入を考えています。

    この度パソコンの購入を考えています。 下記の条件に合うものを探していますが、 現状windows7がほとんどのためと あまりパソコンに詳しくないので見つかりません。 どなたか下記の要望に見合うパソコンを探してください! (1)PCU=core 2 Duo/i3/i5/i7 のいずれか (2)メモリ=2GB以上 (3)OS=windows XP home edition (4)無線LAN対応 (5)本体色=ホワイト (6)office製品のインストール(excellが使えればよい程度でこだわりなし) (7)デスクトップ型or一体型(ノート不可) 以上ですが格安でおすすめの製品及び購入できるサイトを教えて下さい。 中古・新品問いませんので、信頼できる格安なものを希望します。 どうぞお願いいたします。

  • ipod nanoをパソコンにつないだのですが、iTuneに表示されな

    ipod nanoをパソコンにつないだのですが、iTuneに表示されな ipod nanoをパソコンにつないだのですが、iTuneに表示されないんです(>_<)!! だから、いつまでたってもipodに曲を入れられないんです。 恐らく、パソコンがipodを読み取っていないと思うのですが、 どなたか教えてください。ipod初めてな者なので。 パソコンに詳しい方お願いします!!! ipodはipod nano 第6世代です。 Windows XP 修正レベルとかはよく分かりません。 すみません(>_<)

  • iPod nanoをWindowsMeで・・・

    iPod nanoを頂いたのですが、 Windows Meでは使えないようです。 もはやWindows2999やXPなどのPCを買うしかないでしょうか? お恥ずかしい質問ですがどなたかご教授下さい。 お願いします。

  • iPod nano のPC接続について

    iPod nano をもらったので早速使おうと思いましたが、パソコンに接続するものが入っていませんでした。 購入しようと思うのですが、パソコンはWindows XPを使っていますが何を購入したらiPod nanoとパソコンを接続する事ができるのでしょうか?また、パソコンにCDを読みこんでそれをiPod nano に転送したいと思っていますが、その他に購入しないといけないものがあるのでしょうか?分かる方お願いします。

  • ipod nanoをパソコンに差し込んでも起動しないのですが・・・

    私は、ipod miniを今まで使っておりまして、 最近ipod nanoも購入したのですが パソコンの差込口(一般的な)にnanoを繋いでも 全く反応しません。。 その差込口が3箇所ほどあるので全ての箇所をつないで見ても 反応しないんです。 i tunes7?というのもダウンロードしました。 パソコンはwindows xpを使っています。 詳しい方、是非教えて下さい!

  • パソコンの新規購入

    パソコンの新規購入でwindowsとmacで迷ってます。 今アメリカにいるのですが、パソコンの調子が悪く、 現地で買い替えを検討しています。 そこでwindowsとmacのどちらがおススメかご意見を下さい。 パソコン関係は無知なので、何を書いたら良いのか分かりませんが、 現況及び条件は以下の通りです。 ・日本語表示・入力が出来ることが必須 ・Ipod touchを使用 ・PCはwindowsのみ使用(6年) ・現在学生 ・仕事で使うかは未定 ・PCを使って簡単な設計図のようなものを描きたい ・近くにアップルストア有 ・windowsのPC売り場は探してないので不明 宜しくお願いします。