• ベストアンサー

韓国で短期語学研修

deram8の回答

  • ベストアンサー
  • deram8
  • ベストアンサー率32% (56/174)
回答No.3

ソウルナビのリンクを張り忘れてました。 レベル別(もちろん全くしゃべれなくてもOK)の 夏休み短期コースなんて、沢山ありますよ。 探してみてくださいね。 語学学校でやってるのから、大学でやっているのもあります。 参考にしてください。

参考URL:
www.seoulnavi.com

関連するQ&A

  • ノバの短期海外語学研修について

    ノバが主催している、NOVA ACADEMY PROGRAM に参加された方がいましたら、体験談を教えてください。短期間で、いろんなアクティビティもあるようなんで、興味があります。行き先はカナダかアメリカを希望しています。ちなみにレベルは5です。

  • 語学研修にもっていくもの-フランス

    8月の1ヶ月間、南仏でフランス語の研修に参加します。毎日8時間の授業で、4週間受講予定です。フランス語を勉強しはじめてまだ6ヶ月ほどの初心者です。もちろん筆記用具や辞書などは持っていくのですが、ほかに短期集中型の講習に持っていくと便利なものがあったらアドバイスください。なお、1ヶ月滞在するのは学校が借りきっているアパートのようです。よろしくお願いします。

  • オーストラリアへの短期語学研修について

    現在関西在住の大学2回生です。 夏休み(9月)を利用して、オーストラリアへ一ヶ月語学研修に行こうと思っています。 しらべてみたところ、旅行会社や大学生協など、様々なエージェントによるものがありますが、どれがいいのか全くわかりません。 みなさんのなかで、短期の語学研修を経験された方や、お仕事に携わっておられる方などおられましたら、 オススメのプラン、業者または、ここはやめておいた方がイイ、こう言うところに気をつけないといけない、といったアドバイスをいただけるとうれしいです。 希望としては、シドニー、メルボルン、ブリスベンのいずれかの語学学校で4週間ほど、ホームステイ形式であること、 関西国際空港または福岡空港から出発できること、 予算は保険や空港税等の諸費用も含め40万前後、というところです。 よろしくおねがいします。

  • 短期語学留学について

    以前、こちらで短期留学のコメントを頂いたものです。 「短期留学は身にならないから止めるべきだ!!あなたの点数は中学レベルだからもっと国内でやるべき事がある!!」 という意見を多数ちょうだいしました。 私は、TOEICスコアも450点前後。海外にも行ったことないです。来年から社会人になり、会社でも使うようになります。語学は不得意だし、とにかく大嫌いです。でも、苦手意識克服と、少しでも世界観を広げたくて二週間だけ短期留学をしてみようと思いました。 いままで、机の上での勉強ではすぐ飽きていましたし、駄目でしたが、語学スクールなどに言って実際にしゃべるとおもしろくてたまらなくなりました。だから、実際に触れてみる方が自分には合っているのかなと思って思い切って参加しようと思ったのです。しかし、時間もなくとにかくいってみるだけいって経験して見ようと思ったのですが、ちょっとあまり良い評判を受けなかったので再度こちらに書かせていただきました。 やはり行くだけ無駄なのでしょうか・・・・・

  • 一週間後に語学研修に行くのですが

    今日から一週間後にシアトルに語学研修に行きます。大学が主催している、ホームステイをしつつ、現地の大学で簡単な英会話の練習をする、ガチな英語の勉強をするわけではないプランに参加することになりました。 僕は大学2回生なのですが、英語が全然できなくて文法も分からないし会話も全然です。語学研修には、海外の文化に触れたいなーとか広大な土地をみたいなーとか思って行くことにしました。一人で行くので少し不安はあるし、お金は自分で払うし、せっかく行くので後悔のないようにしたいと思うんですね。 一週間で英語力が上がるとは思わないのですが、出来ることがあればやっていきたいのでアドバイスをお願いします! ちなみに、現地には三週間ほどいます

  • 語学研修かインターンか?

    これから大学一年生になる予定です。 進学先の大学では、一年の大多数が参加する6週間の夏季海外語学研修が用意されてます。 有名大で英語を勉強でき、様々な国からも生徒が来るので面白そうです。観光もかなりできるそうで、いい経験になるだろうなとは思います。 一方、長期インターン(NGO機関の事務)も気になっています。 大学一年でできるのか、受け入れてもらえるのかなど不安はありますし、インターンをするとなると語学研修には行けませんが、インターンのほうが私はやりたいです。 皆言ってるのに自分だけ行かないと差もできてしまうかもしれないし、悲しいですが、なにより授業料も高くこれから留学もしたいのに遊びが醍醐味!な語学研修でさらに親に負担をかけてしまうと思うと申し訳ないです。 親はみんな行くならあなたもいってきなさい、と言ってくれますが罪悪感を感じてしまいます。 語学研修の申し込みが4月上旬なので、焦っています汗 これらのことを踏まえた上でインターン、語学研修などアドバイスを頂けたら嬉しいです! ちなみに、語学研修はICUのSEAプロです。体験談などもおききしたいです。

  • 韓国語学研修について

    韓国語の勉強のため、一か月~二か月 語学研修を考えています。 現在語学学校に行きながら現地の友達と遊んだり、韓国伝統を学んだりしたいのですがお勧めの語学学校、地域、研修計画、韓国語学習のポイントなど是非是非教えて頂けたら大変助かります、参考にさせていただきたいのでどうぞご回答を宜しくお願い致します!!

  • 短期語学留学

     10月から4ヶ月ほどオーストラリアで短期の語学留学をしようと考えています。 なにぶんお金が無いもので、渡航準備を自分で済ませたいと考えています。 少しずつ準備をはじめてはいるのですが、 よくわからないことが多く大変困っています。 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 疑問1)実際向こうで学校に通う期間は12週(3ヶ月)と考えています。 その後、オーストラリア国内とお隣のNZへ旅行しようと考えているのですが、 この場合取得するビザは学生ビザですか? 3ヶ月以内に一度オーストラリアから出国すると、 ETASでもいいようなことを聞いたのですが、どうなんでしょうか? 疑問2)事情があってどうしてもインターネットをごく頻繁に利用したいのですが、 ホームステイ先に迷惑のかからないうまい方法は無いでしょうか? オーストラリアには日本のような無線でのインターネットを行なうシステムはないのでしょうか? (ノートパソコンを持っていきます。) 疑問3)自分で渡航の準備をする場合、気をつけなければいけない点はなんでしょうか?

  • 語学学校について

    カナダのバンクーバーで語学学校に通おうと思っています。 Berlitz(ベルリッツ)という語学学校の良いところ、悪いところなどご存じの方いましたらご回答お願いします!! 料金が高いのはよく聞くのですが、トライヤルレッスンを受けたのですが、訳あっていきなりレベル3に参加させられ、授業内容がちんぷんかんぷんのまま帰ってきました。。。 レベル1を何校か受講し、比べたかったのですが、それが叶わなかったので、情報お持ちの方、アドバイス宜しくお願い致します!!!

  • フランスに語学研修に行きたい!

    夏休み(8~9月頃)にフランスに語学研修に行きたいと考えています。目的は、語学力を高めたいのと勉強してるからには一度フランスに行ってみたいと思ったからです。現在大学2年で、フランス語は大学に入ってから習い始めたのでほとんど使えません。 しかし、自分なりに調べたところ、どこの代行業者でも1ヶ月で50万近くかかってしまうようで、金銭的に厳しいのが現状です。。 もっと格安で行けるようなところをご存知の方、ぜひ教えてください!!