• 締切済み

顔文字が書けなくなってしまいました。

241417の回答

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.2

IMEに登録されている辞書の設定を調べてみてください。 IMEのプロパティーを呼び出せば確認出来ますので。 あと、「気ずく」じゃなく「気づく」ですよ。

関連するQ&A

  • 顔文字が出ません。

    顔文字が出ません。 今も「かお」と押して変換するとおかしくて「カ尾」 と出てきてしまいます。タイトルは「がん」で顔を出しました。どうしたら直るのでしょうか?たまに例えば「落札」が「楽札」と出たりします。どうしたらいいでしょうか?説明不足ですいません。お願いします。

  • 顔文字が出ない!!

    XPですが、ひらがな入力で話し言葉にしても顔文字が出ません。 キーをなにか触ったからかな?と思いますが・・・。 「かお」と打ち、変換すると、「課尾」になります。 顔文字が使えるよう、助言くださ~い。

  • 顔文字変換について教えてください。

    vistaを使っています。顔文字の変換で「かお」と入力すると少し前までは「(^_^)」に変換できていたのですが今は「課」と「尾」など二つの漢字が別々に表示されます。何度やっても戻りません。どうしたら良いのでしょうか?ご指導ヨロシクお願いします。

  • 「顔」という漢字に変換できなくなった

    「かお」と打って変換しても 「顔」の漢字が出なくなり 課尾、科尾・・・こういう文字しか出なくなりました。 今までは、もちろん変換できていましたし、顔文字もこの「かお」で出していたのですが、すべてできなくなってしまいました。 (「かおもじ」の変換では「顔文字」と出てきます) どうしてこんなことが起きてしまったのでしょうか。 何かが壊れたのでしょうか。 どうすれば「かお」と打って変換して「顔」が出るように戻るでしょうか。

  • 顔文字の入力

    ものすご~く初歩的な質問で恥ずかしいのですが、 宜しくお願い致します。 タイトル通り、顔文字の入力ができなくて困っています。 今まで、パソコン画面、右下の変換モードを「話し言葉」にして 「顔」を入力すると顔文字がたくさん表示されていたのですが、 ある日突然できなくなりました・・・ 「顔」を入力すると「か」と「お」を別々に漢字変換してしまって 佳尾と表示されてしまいます。 直す方法をご存知の方、アドバイスをお願い致します。

  • 「顔」という漢字に変換出来なくて、顔文字が出なくなってしまいました・・・。

    「顔」という漢字に変換しづらくなってしまい、困っています。 今は「おかお」と打ってから変換して、「お」を消している状態です・・・。 正直、面倒です・・・。 「かお」と打って変換すると「蚊尾」になってしまいます・・・。 こんな調子なので、顔文字が使えなくて困っています。頻繁に使う訳でもないのですが、使いたい時もある訳で・・・。 唯一、「汗」とうつと(^^ゞには変換できますが・・・。 こんな状態が一週間続いています。 原因が分からないのですが、治る方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、NECのVALUESTARを使っています。

  • カオ・・・が変換できません。。カオ文字もできません。。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 人間の【かお】を漢字に変換したいのですが変換ができません。 以前はできていたので何かしら知らずのうちに設定が変わって しまったのかな?と思っております。 【かお】と入力して変換キーを押すと 《お》の部分は《尾》と表示され、《か》の部分のみ変換できる ようになってしまいます。 【かお】を漢字に変換する方法をご存知の方 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 顔文字

    先日までちゃんと使えていた顔文字が 変換しても表示されなくなりました あと、例えば「にこ」で変換したりするとなぜか「に」だけが漢字変換されてしまってこまっています どうしたら元のようにうまく表示されるのでしょう

  • 文字入力について教えて下さい!

    こんにちは 最近、PCで文字を打つ時、顔文字(^^)(こういうの)を使うんですが、どこかいじったのか前なら言語バー(話し言葉優先)で「かお」と入力すると顔文字がずらっと出てきました。いま「かお」と入力すると「過尾」と出てきます。一文字ずつしか変換できません。 だから、最近は「かおもじ」でやっていたんですが、これも今は「貨尾文字」としか変換出来ません。 今では顔という漢字を出す時は「がんめん」と入力しなくてはいけませんw おそら「かお」で「か」の部分しか変換されていないと思います。 かお・かおもじと打つと以前のように戻る方法が分かる方教えて下さい! 初心者ですので詳しく書いていただけるとありがたいです。お願いします。    

  • 顔文字が出なくなりました。

    顔文字が出なくなりました。 以前は、「かお」と打ち込んで、「変換」するといくつかの候補が出てきましたが、今は顔文字は表示されません。 かなの「かお」もありません。(単漢字ばかりです) 以前も、ときどき出ないことがあるので、そのときは「一般」を「話し言葉優先」に変えて、「かお」と打ち込むと変換できていました。 何がどう変わったのでしょう? どうしたら出来るようになりますか? 3日前に復元しようか、どうしようかと迷っています。