• ベストアンサー

起動の早いデジカメって?

v_mullovaの回答

  • v_mullova
  • ベストアンサー率21% (62/285)
回答No.1

RICOHは早いですよ。

関連するQ&A

  • デジカメの機種選択のアドバイスをお願いします。

    こんばんわ。現在、私はニコンのクールピクス885を使用しているのですが、シャッタースピードが遅いことに不満を持っています。ずっとそのことを我慢しながら使用していたのですが、そろそろ買い替えを検討しています。しかし、デジカメについてあまり詳しくないのもあり、自分に合ったデジカメをなかなか見つけることができませんでした。 私の条件としては ・画素数が300万画素以上 ・シャッターとピントのスピードが速い ・空が綺麗に写る ・持ちやすい この4つです。皆様、アドバイスよろしくお願いします。

  • おすすめのデジカメ

    どなたかおすすめのデジカメを教えてください。 私の望む条件は、 1.肌色が綺麗(ポートレートに最適) 2.コンパクト(一眼レフは望んでいません) 3.起動速度が速い。(シャッターチャンスを逃さない) 4.画素数はこだわらないが、400万画素は欲しい。 5.絶対条件ではないが、アルカリ電池対応だとうれしい。 以上です。 主に子供の写真を撮り続けていきたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 初めてのデジカメ

    デジタルカメラの購入を考えています。 デジタル一眼レフが欲しくて色々調べていたのですが段々よく分からなくなって来ました。 お詳しい方、お知恵をお貸しください。 現在S006(Cyber-shotケータイ)で毎日写真を撮っています。 被写体は子供(6ヶ月)、猫、風景、花です。 ずっと携帯のカメラ機能のいいものを選んで来ました。 (と言っても普通のデジタルカメラには到底かなわないのは承知済み) デジカメと携帯と両方持ち歩くのが面倒だし、 毎日持ち歩いていつでも写真が撮れるようにという理由です。 本当は子供が産まれるのを機にデジタル一眼レフを買おうかと思っていたのですが、 「買って後悔したもの」ランキングに載るといわれるので躊躇してしまいました。 しかし、写真を毎日撮るのは事実だし、S006ではピントが上手く合わない、 シャッタースピードが遅いなど最近イライラが募って来ました。 もうすぐ機種変更も考えていますし、今度はiphone5Sあたりにして、 デジカメは別に持とうと思うようになって来ました。 あともう一つの理由は、仕事で商品写真や店舗写真、マネキンなどを撮る機会が 出来てきたのですが、会社にある一眼レフ(EOS Kiss x5)の操作方法がさっぱりで うまく写真が撮れず、結局誰かのiphoneで撮ってしまっていたりする始末で 宝の持ち腐れ状態にあること。(他の誰も使いこなせないけど備品としてある) だから一眼レフを!と思ったのですが……  普段自分が使うし   →手は大きくない  小さな子供と一緒に出かけるのだから荷物が自然と多くなる   →子供を抱っこしながら一眼レフは辛い? などと考えていたら、一眼レフじゃなくてコンデジと呼ばれるものの方がいいのか、 ミラーレスと呼ばれるものの方がいいのか、どれがいいのか分からなくなって来ました。 ・毎日写真を撮る(赤ちゃん、猫、風景、花) ・動画もたまに撮る(同上) ・室内撮影が主(寝ている時など暗い場合もある) ・(数年先ですが)運動会などでも使いたい  →その時には買い替えどきですか? ・ドライブやアウトドアが好きな家族なので外で撮る機会も多い ・外だと風景や花の写真が多い ・海や川でも撮りたい ・撮った写真はPCで管理、オンラインアルバムなどで遠方の家族に、印刷はまれ ・来年のGWまでに予算10万以内で購入したい 上記のような場合、どのデジカメがオススメでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • デジカメでの撮影

    ※ 例えば、    昔の一眼レフだったら手動でピント合わせが出来たんだが、今のデジカメでは    ガラスケースに入っている展示物を撮影しようとしてシャッターを押してもピントは    前面のガラスに合ってしまうので展示物はピンボケとなってしまう。    これの解決方法やいかん?

  • デジカメ探しています

    現在130万画素クラスのデジカメを 使用していますがどうにもこうにも シャッタースピードが1秒です そこで以下の条件の物を探しています 教えてください 記憶物 特に指定無し メーカー指定無し 価格 3万円程度 重さ 500グラム以下(今時そんなに重い物はありま せんが) 画素数 250-300程度 シャッタースピード 出来るだけ早い物 用途 電車等の走行物を主に取ります ズーム 光学3倍程度 モード できれば有ればいいです 電源 問いません 難しいとは思いますがお願いします

  • デジカメで火星の撮影

    デジカメを始めたばかりですので宜しくお願いします。 カメラは ニコンクールピクス885 (1) シャッタースピードをバルブ(Blub)に設定 (2) ピントを(風景撮影マーク)に設定 (3) 絞りを最小値に設定 (4) 20秒間シャッターを押す(手動) (5) 三脚を使用 以上の様な撮り方で火星の撮影をしたのですが出来た写真全体に赤・青・緑の点々が入ってしまいます。 どうすればちゃんと撮れるようになるのでしょうか。 是非教えてください。

  • この条件に見合うデジタルカメラを探しています

    タイトルの通りです。 【条件】 1、コンパクトデジカメ(一眼レフではないカメラ) 2、シャッタースピードのマニュアル設定ができる 3、700万画素以上 4、手振れ補正つき ありますでしょうか。 また、シャッタースピードの欄に何も書いていないときは、どこで"マニュアル"かそうでないかを見分ければよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメで背景ボケる?

    長く一眼レフのカメラを使ってきました。何と言っても一眼レフの魅力は、望遠にして手前の人物にピント合わせた時に、背景がきれいにボケることです。 さて、このたび200~300万画素のデジカメを買いたくてお店でパンフレットを各種もらってきましたが、デジカメって背景がボケないものと思っていたら、パンフには一眼レフ並みにきれいにボケている写真が載っているんです。(Canon PowerShotA40、SONY Cyber-shotP71・73など)人物をズームで撮ったようで、背景の木立ちがきれいにボケています。 こんな写真、本当にできますか?

  • デジカメ購入しようと思ってます。

    新しくデジカメを購入しようと思っていますが、お勧めの商品を教えて下さい。 500万画素位で、シャッタースピードが速く、コンパクトな物で探しています。 ちなみに現在使用している物が200万が素の商品なで、最近の商品ならどんな物でも良く思えると思うのですが・・・ 現在候補としてはキャノンIXYDigital L3,L3を検討中です。 宜しく御願いします。

  • ペットを撮るのに最適なデジカメをお教え下さい。

    お忙しいところ、申し訳ありませんが、ぜひお知恵を貸してください。 ペットを撮るのに適したデジカメを教えて下さい。 今、使ってるデジカメはシャッタースピードが遅く、可愛いと思っても、シャッターが下りたときには、横を向いていたりします。 そこで買い替えを考えています。 機械音痴の私は、難しいことを伺ってもぜんぜん解りません。 欲しいのは、 (1) シャッタースピードが速いこと。 (2) 手ぶれしないこと (3) 簡単なこと(シャッターを押せば撮れる) 以上で欲しいのですが、 欲張りすぎですか? 具体的な商品名をお教えくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。