• ベストアンサー

こんな人にお金を貸しますか?

昨日、知人にお金を貸したのですが、本当に貸して良かったのか悩んでいます。 そこで質問なんですが、次のような人にお金を貸しますか?貸すとしたらいくらまで貸しますか? 1、知り合ってまだ日が浅い(つまり、相手のことをあまりよく知らない。) 2、自分よりも10歳以上年上 3、借りたい理由としてバッグを紛失し、その中に免許証、通帳、印鑑、財布等々重要なものが入っていて一気にすべてを失ったためどうしようもない 4、月曜日には返す 5、金額は最初に5万を要求したのに、OKするともう2万プラスにしてくれと言った 自分的にもかなり怪しいと思ったのですが、困ってるようだったので貸しました。明日には返すと言っているのですが本当に返ってくるかはわかりません。 こんな人にお金、貸しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

もう散々同じような回答がついてるのであえて強調する必要もないでしょうが、返済はちょっと期待できなさそうですね。 まぁ、普通は5万貸して、と言われてもなかなか貸せません。持っていたとしても「そんな大金持ってないし」と口実を作るでしょう。 質問者さんは優しくて、心が広いですね。しかし、そこが災いしてしまったということです。痛いですよねぇ…本当にお気の毒だと思います。 どうしてもお金を借りなくてはならない場合は、絶対友人に借りてはダメですよね。 身分証もない、とは言っても家に帰れば保険証や役所など公的な手紙など何かしらあるでしょう。 事情が事情なら、それを説明してアイフルなりプロミスなりに走らせるべきでしたね。 私も友人にお金を貸したことがあります。 質問者さんのケースと違い、知り合って3年は経っていましたし、家に遊びに行ったこともある人で、 年は私より7歳も年上の人です。 理由は家族の大切にしている車を勝手に乗ってしまってしかもぶつけてしまったので、その修理を内緒でしたいから・・・という話でしたが、 恐らく嘘でした。(修理には数日かかるのに、内緒にできるわけがない) 結局は全額返してもらえたのですが、約束の日より3ヶ月遅れました。 その間、どんな心情でいたか、当の質問者さんならわかってくれますよね?後悔でいっぱいでしたよ。 そのうえ、友人と言うより彼女は信頼していた先輩だったので、その人を失った(?)と悲しい気持ちになりましたし、人間不信になりました。 私は返してもらえたので幸いでしたが、お金じゃないものは失ったと思います。 借りた彼女の方も、返すまでは生きた心地がしなかったでしょうが、恐らく貸した側の方が心情は辛いと思います。 今はとにかく返してくれるものと信じたいでしょうが、やはりもう諦めた方がいいと思います。 状況おかしすぎるし、7万ものお金をすぐに返せる人ならわざわざ付き合いの浅い、年下のあなたよりも他に貸してくれる人がいたでしょう。 どうでもいい相手のあなただから、そんな無礼な真似を働いたのだと思います。 事故にあったと思って、悔しいことですがひとまずは心に決着をつけておいたほうがいいと思います。 明日になって、催促に出向くことになるでしょうが、催促するのって本当に嫌な気持ちになります。 もうこんな人とは金輪際と思って、冷静に・確実に催促に臨みましょう。 もし欠勤などしていたら、理由を話して会社の人に電話をかけさせるぐらいしましょうね。 借金する人は回りに手を回されるのを非常に嫌いますから、攻めまくってください。 ・・・ちなみに貸したお金は、私もギャンブル資金にされている可能性大だと思います。 5~7万って、ちょうど私のスロット資金と同額ですんで。 では、明日がんばってくださいね。今のうちにどう攻めて返す方向に持っていくか、作戦を考えておきましょう!

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いいアドバイスもありがとうございます。 スロットの資金と同じ額ですか。 私もスロットしていた時期がありましたが1~2万がいいところでした。

sponge-bob
質問者

補足

(この場をお借りして)途中経過です。 先程、メールがあり、昨日から警察で取調べを受けているらしい。。。 またまた怪しい・・・。 取調べ中にメールが出来るものなのでしょうか? またあとから連絡すると言っていました。 今日中に返してもらうのは無理そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • say-me
  • ベストアンサー率19% (42/220)
回答No.6

その人、ギャンブルの資金を欲しがったのかもしれませんね。 あなたは多分騙されたと思います。 借りたほうも悪いですが、貸したあなたは、もっと悪いです。返ってこなくても仕方ないです。 私なら5万も7万も貸しません。1万くらいなら、貸さずに、あげます。

sponge-bob
質問者

お礼

そうかもしれない!と、今思いました。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.5

私なら貸せません。 友人知人に貸す要素として、 ・万一返ってこなくても納得できる というのがあります。 以前勤めていた会社の上司が「2~3万貸して欲しい」といわれたときは、その上司には色々と「借り」があり、最悪返ってこなくても納得できたので貸しました。 ちゃんと利息をつけて返してくれました。 でも、これはごく稀な例外ですので、同じケースなら貸しません。

sponge-bob
質問者

お礼

お金が返ってくる確率って低いのでしょうか? でも、私が今まで貸したお金を返してきた人はいないですね。。。 今回の金額は返ってこなくても納得できる金額ではないですが、信じてみようかなという気持ちもありました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.4

貸しません。 『月曜日には返す』のが本当なら何故5万円もの金額になるのでしょうか? 知り合って日が浅いようなほとんど知らない人にお金を貸して欲しいと依頼する人はどう考えても怪しいですし、さらには合計7万円も貸した貴方もどうかしていると思います。 私でしたら本当に困っているらしいとしても、せいぜい5千円くらいしか貸しません。

sponge-bob
質問者

お礼

私もかなり迷いました。貸そうか、断ろうか。。。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

絶対に貸しません。

sponge-bob
質問者

お礼

そうですか。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.2

貸しません。 今日、明日の食費くらいがあればいいのではないでしょうか? まともな人なら1万円借りるのだって、ちょっと申し訳ないなとおもうはずです。 それを、5万要求したうえにさらに2万円上乗せするとは。 非常識です。

sponge-bob
質問者

お礼

非常識ですよね。私もちょっとそう思いました。でも、どうしても必要なのかなと思い、貸してしまいました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

貸しません。 人にお金を貸すときはあげるつもりなので、 質問の件ではあげるつもりにはなれません。 貸せるとしたら1000円程度ですね。 それに昨日貸して月曜日に返すのに7万もいるんですか?目的がわかりません。

sponge-bob
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手の話では、相手は経営者で昨日の夜にバイトの子が給料を取りに来るのでその分を貸してもらいたいということでした。 そうですよね、普通貸さないですよね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印鑑がない!

    まとまったお金を下ろさなければならないのですが、印鑑が見当たりません。カードを作っていないので印鑑と通帳、という形になるのだと思うのですが、探している印鑑が見つからなかった場合、どのようにすればお金をおろせますか?月曜日におろしたいのです。その日のうちにおろせますか? 焦っています。よろしくお願いします。

  • お金を欲しがる人

    私にはメル友がいるのですが、その男性から急に「旅行先で盗難にあって困っている。自分の口座にお金を振り込んで欲しい」と相談され、結局、帰国できるぐらいのお金を振り込みました。口座の名義はまったく本人のもので、振り込め詐欺とは違います。ちなみに要求された額は20万円です。 しばらくして、予想していた通り、再びお金の相談がありました。今度は自分の過失で、親から預かったお金を置き忘れ、紛失してしまったと言うのです。そのお金はある業者への支払いのための代金で、移動中に置き忘れたと言うのです。ちなみに要求額は100万円です。 そんなお金を私が都合するというのはおかしな話なので、これは断りました。 今、連絡が途絶えていて、どうなったのか分からないのですが、私が皆さんにお聞きしたいのは、このように「お金を貸してくれ」「お金」「お金」と人にすがるというのは、一体どういうことからなのかということなのです。 どなたか周りでこういう人がいませんか?

  • お金が無くなった。

    先日、財布に入れといたはずの1000円札が無くなってました。 その時のは、いつのまにか使っちゃったのかなと思い、そのままにしてました。 ですが、今日友達と買い物をしてる時に財布の中を見たら家を出る前に入れといたはずの1000円札が無くなってました・・・。 今日のは、母も私が1000円を財布に入れたのを見ていたし、いつのまにか使ったっていうのはありえません。 財布から目を放したのは、買い物に行く前に友達の家に上がったのですが私はバッグ(財布入り)を1階に置きっぱなしで2階に居た時だけです。 その時友達は1階に居たのですが、私はその時に友達が盗ったんじゃないかなと思います(友達疑うなんてヒドイですが; 先日の1000円札も友達がとったのかと疑ってます・・。というのも、あの日も友達の家に居たのですが、私が家に漫画を取りに戻ったときにバッグを友達の家に置きっぱなしで行って、その間に友達はバッグに入ってた私のゲームをやってたらしくて。 ですが友人に「お金とったでしょ?」なんて勇気がなく、そんなこと言えません。それに友達が本当に盗ったとは限らないですし。 そこで、私はどうしたらいいでしょうか?やはりお金は諦めたほうがいいのでしょうか。

  • 認知症の家族の通帳から金の引き出し

    一人暮らしの認知症の兄がいますが入院してしまいました。 通帳はあるのですがお金を下ろしたくても印鑑が紛失している状態です。 成年後見制度を利用したらと云う助言がありましたが、後見人になれば大丈夫なのでしょうか ご意見をお願いします。

  • 私が今死んだら私の通帳のお金は誰に。。。?

    私が今死んだら私の通帳のお金は誰に。。。? って、ふと通帳を開いて思ったのですが。。。 今ぽっくり死んじゃったら、遺言などがない場合通帳の お金は誰かがもらえますか?国のものになったりするんですか? 亡くなった人のお金は勝手におろせないらしいですが、 私が死んだ直後に身内が印鑑とか持っておろすって 罰せられる事なんでしょうか? なんで~??身内ならいいじゃん と思いますが、 10万20万のお金じゃなくて、ものすごい大金になると 色々問題があるんでしょうね。。。?

  • 通帳の紛失・再発行

    通帳を紛失し、再発行しました。 もし、紛失した通帳が誰かの手に渡っていた場合、 たとえば、印鑑を複製して、 それからお金を引き出す事はできないのでしょうか!? 再発行をしても不安なんですが。。。

  • デートのお金

    26歳女です。3歳年上の彼氏とデートについて質問します。 告白される前のデートでは、入場料やお昼代など彼が積極的に払ってくれていました。しかし付き合うようになってきてから徐々にそのようなお金も自分のは自分で払うようになってきました。(彼が財布出す前に、私から自分のは自分で払うようお金を出します。)彼も「いいよ、いいよ」とも言わなくなりました。 別に私は彼にお金を払ってほしいわけではなく、むしろ自分が男の立場だったら毎回デートのたびに払うのは、いくら大金でなくても積もれば結構キツイので、全然大丈夫なのですが。 周りの友達は今までデートなどで自分の財布を開いたことがないと言って子もいるし、彼がほとんど出すのが当然という子が多いです。 奢る=愛情の深さなのでしょうか? 年上の彼氏もってる人で私のように基本自分のは自分で!という人いますか??

  • 郵便貯金の通帳を家で紛失!急にお金が必要!!

    郵便貯金の通帳を家で紛失!急にお金が必要!! 色々調べたのですが、載っていなかったので質問させてください。。。 タイトルどおり、通帳をなくしてしまいました。 引越しの際、埋もれてしまったようです。。。 私が小さい時に母が作ってくれた通帳なので、カードはもともと無いです。 1年半ころ前に、お金が必要になり、引き出したのが最後です。 印鑑はあります。 まだ794889には電話はしてないです。これからします。 通帳の再発行は出来るのだと思いますが、再発行を待つしかないのでしょうか?? 印鑑と身分証明書でお金を引き出すことはできますでしょうか? しかし今考えてみると、引越しのあと住所変更もしていないような。。。 そうなると、住民票を持って住所変更をしてからでしょうか?? 明日急にまとまったお金が必要になってしまい、もうどうしたらいいのか。。。 お知恵を貸していただけたら嬉しいです! どうかよろしくお願いいたします!

  • 免許など自分を証明する物をすべて落としてしました。お金がおろせなくて困っています

    酔って転んだ時に財布を落としてしまいました。 その中にキャッシューカードと印鑑、保険証、運転免許などが入っており、 警察に遺失物届は出したのですが どれを再発行しようにも身分が証明できないし どこから手をつけていいかも分からず途方に暮れています。 ちなみにパスポートは現在もっていません。 銀行では通帳はあっても印鑑がないと引き出せないので 新しい印鑑を作ろうと思うのですが 通帳があれば本人確認なしで印鑑を新しい物に変えられるのでしょうか? 14日までにお金が必要で困っています。 どうすればこれらを再発行できるのでしょうか。。。 またこれらの物以外で身分を証明できるものは他にありますでしょうか?

  • 教えて下さい。財布と通帳の印鑑をなくしました。

    お恥ずかしい事なのですが、昨日財布を無くし、慌てて通帳の印鑑を探した所、印鑑まで無くしていることに気が付きました。 今現在、お金も1円もなく、免許証やカード類も全て、財布に入っているのでお金も下ろせません。 唯一、通帳のみが有るのですが、まず、何から手をつけ、どのようにしたらいいか、教えて頂けませんでしょうか? お恥ずかしい話で恐縮ですが、宜しくお願いします。

彼の借金と海外投資
このQ&Aのポイント
  • 彼の借金は50万あり、1ヶ月あたり1万5000円の返済で4年で完済できる。
  • 彼は海外投資を始めたいが、その仕組みをよく理解していない。
  • 借金の返済と海外投資のどちらが良いか、詳しい方のアドバイスが欲しい。
回答を見る