• 締切済み

プリントをつくっているのですが

英語の五線をA4の用紙にノートみたくつくろうとしているのですが、どうもうまくいきません。行間隔がうまくできてないからだと思うのですが、実際市販されているノートのようにつくるにはどこをどうすればいいのでしょうか。また、実線部分と点線部分も、なんだか市販のものとは違い、変なのです。つくったことのある方いませんか。 いい方法があったら教えてください。

みんなの回答

回答No.1

これを使ってみてはいかがでしょう?

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/maruyama/leaf-pri.htm
maki0421
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 色々やってみたのですが、そのままの形からいじれなくて・・・。 でも、使えそうなものもありました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで、手紙のような罫線

    手紙のような線を引くことの方法はいろいろとあるようですが、この線を2重に、しかも一本は実線でもう一本は点線ですべての行につくりたいのですが、できません。

  • エクセル

    エクセルを改ページプレビューで表示して、例えば見積もり書の雛型1ページ目(1行~30行)をコピーして2ページ目(31行~60行)を作成する場合、印刷範囲というか用紙の区切りの青い実線がずれて29行目から2ページが始まるのはどうしてでしょうか?ちゃんと30行目にカーソルを置いてもそうなりますが・・ それと青い実線と青い点線がずれるのも不思議です・・・ これはどうしてずれるのでしょうか?概念というか、根本的な事がわかりませんので宜しくお願いします。そういう処から理解していきたいので・・・ 会社の事務に聞いても、「そんなのこうやってやれば(と言って、青い線をドラッグする!)直るよ」って答えなのですが、そういうのが許せないので・・

  • イラストレーターで印刷範囲の点線を表示させたくない

    イラストレーター(9)で書類を開くと、640px×480pxなどのアートボードサイズ(実線)と、用紙設定でA4になっている場合はA4サイズに四角形(点線)が表示されますが、それを表示させたくないのです。 両方、または点線の方だけでも表示させなくする方法ありますか? 方法が分かりませんので、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エクセルで、点線が実線になる部分がある

    Excel 2011を使っています。 表に点線(最小の点線)を使うと、プレビューでは点線になっている部分が、印刷すると実線になってしまうところがあります。ほとんどの点線は正常に印刷されますが、そのうち1,2行が実線になってしまいました。 プリンターはキャノンのMP560です。 正常に印刷出来ているところがほとんどなので、プリンターで表現できないことは無いと思うのですが・・・。 対処法などありましたら教えてください。

  • エクセルのアンダーラインについて

    エクセルで点線のアンダーラインを引きたいのですが,実線と二重線はあるのに,点線がありません。点線のアンダーラインを引く方法を教えてもらえないでしょうか?

  • JWCADの質問  線属性を変更する。

    ソファーなどの断面図を練習しています。 横から見ると、背もたれと手かけ部分が見え、背もたれは半分程度見え、残りの半分は手もたれで隠れています。 隠れた線を点線で描きたいのですが、すべて実線で書いた後、属変を使って線属性を変えると、一本の線全てが変わってしまいます。一本の線を途中まで属変は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。  

  • Word2013の点線が実線になってしまいます

    Windows8.1でWord2013を使っています。 文章の途中と最後にマイナス(-)を連続させて点線を引いたのですが、 保存をして次に開いたときに文章の最後に引いた点線が実線になっていました。 この線は選択することができず、Deleteで消すことができません。 印刷はしてみていませんが、印刷プレビューでは表示されています。 なぜ実線になってしまったのですか? 消す方法があれば教えて下さい。 添付の画像の黒っぽい部分は文章の部分です。

  • WORDでヘッダー部分を線で囲みたいのですが。

    WORDでヘッダー部分を記入する時に、ヘッダー部分が点線で囲まれますが、この点線をプリントアウトする時に実線(つまり連続していて、途切れていない線)で出力したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 要は、ヘッダー部分が線で囲むように印刷できればいいのです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで点線(破線)を描く方法

    フォトショップで点線(破線)を描く方法をご存知の方教えてください。実線は「鉛筆ツール」で線の太さは「ブラシツール」で変えて描いています。時々破線で同じように線を書きたいことがあるんですが、良い方法を知りません。実線を描いてから、その途中を順次破線になるように消したりして描いていますが、もっと良い方法があるような気がします。

  • Illustratorでのプリント可能領域設定

    Illustrator CSです。 プリント用紙に対して、プリント可能領域が真ん中ではなく、偏ってるんですけど、プリント設定ダイアログのプレビュー画面の中の印刷可能領域の点線の位置をずらす方法がわかりません。 プリント設定ダイアログのプレビュー画面には、印刷可能領域が点線で、アートボードとスクラッチエリアの境界が実線でありますよね? そのプレビュー内をドラッグしても、アートボードの位置しか動かないんです。 また「画面>ページ分割を表示」を選ぶと、作業ウインドウには、印刷可能領域と、用紙の端が、それぞれ点線で表示されていて、アートボードとスクラッチエリアの境界が実線で現れますよね?これで確認しても、やっぱりずれています。 印刷可能領域は、拡大したり移動させたりすることはできないんですか?プリンタはエプソンのPM890Cです。

【PC-N1515AAL】マウスが動かない
このQ&Aのポイント
  • PC-N1515AALのマウスが動かない問題についての質問です。
  • PC-N1515AALの起動時に「構成レジストリデータベースが壊れています」と表示され、マウスもキーボードも操作できない問題についての質問です。
  • PC-N1515AALを使っている間にマウスが突然動かなくなってしまった問題についての質問です。
回答を見る