• ベストアンサー

新たにもうひとつアドレスを設ける場合

mautisの回答

  • mautis
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.9

仕事で使うならフリーメールも検討して下さい。 MSNのホットメールやYahooのメールなどです。 私の知っているデキルビジネスマンはフリーメールを大いに活用しています。特に海外出張の多い方はフリーメールは必需品です。 Web上でいつでも見る事が出来ますし、ウイルス対策も充実しています。 また、日本にきている留学生や研究者の方もフリーメールを大いに活用しています。 メールサーバーも一般プロバイダーよりもすぐれています。 ホットメールなら http://login.passport.net/uilogin.srf?lc=1041&id=2 Yahooメールなら http://promo.mail.yahoo.co.jp/

ruru24
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございます。 拝見してみます。アドバイスに感謝いたします。

関連するQ&A

  • アドレスを流用するか、迷っています

    アドレスを流用するか、迷っています 今までADSLの12MBのコースを利用していましたが、 固定電話をひくことにしたため、最近、同じプロバイダーで、 電話の加入権とセットになっている、ADSLの12MBのコースに入り直しました。 (ちなみに、何会社と言えばいいのか分かりませんが、AccaからeAccessになりました。) 今、2つダブって契約しており、アドレスの件を解決したら、前のコースは契約解除しようと思っています。 それで、そのアドレスの件なのですが、この変更により、同じプロバイダーでも@以下のドメインを流用することが不可のようで、今までと同じアドレスを使うには、月105円払って使うことになることが分かりました。 それで私は、最近フリーで仕事を始め、今までのアドレスでメールのご挨拶をした所が何箇所あります。ですが、それが十数箇所という数なので、アドレスを変えても支障が出ないかもしれない…という微妙なところなのです。 気分的には、月105円程度ですが、そういった流用のための料金を払わないで、スパっと新規のアドレスにしてしまった方がいいような気もします。 ですがデメリットとして、アドレス変更の連絡をして、それがきちんと伝わるのか、といったことや、万が一またアドレスを変える必要が出てきた時( 光にした時など?)に「また変えるの?」と煩わしく思われてしまうといったことがあります。 一般的に、皆さんは、コース変更などした時、(特に少し仕事がからんでいる時など)アドレス変更のことは、どうされているのでしょうか? (あと、仕事関係ではない、知人関係にも、少数ですがアドレスを教えています。) よろしくお願いします。

  • メールアドレス

    プロバイダーを変えたのですがメールアドレスを変えないといけないのですか?前のメールアドレスも両方使えるの?両方使えるのなら料金も双方の会社に発生するの?

  • メールアドレスの変更について

     とても基本的な質問をしてしまって申し訳ありません。 急な都合でメールアドレスの変更をしたいのですが、どうやってやればよいのでしょうか? また、その際に料金などはかかるものでしょうか? 契約しているプロバイダーはビッグローブです。 詳しい方がおられたら教えてください。 お願いします。

  •  プロバイダを変更するとメールのアドレスも変更になりますか?

     プロバイダを変更するとメールのアドレスも変更になりますか?  一ヶ月ほど前、KDDIの委託している営業所の営業の方がお出でになりました。  プロバイダを今のOCNから(Biglobeに)変更してもメールのアドレスが変更になりません。そして回線業者のNTTとプロバイダのOCNに支払っている料金が7千数百円から、5千数百円になります。という勧誘を受けました。  単純にそれなら変更しますと契約してしまい、後で置いていってくださった細かい字の資料を見ると、プロバイダを変更するとメールアドレスは変更になると書いてある、と家内が確認しました。  不安になり、もっと勉強してから契約するかどうかを判断するの契約はなかったことにしたいと、三日後にKDDIの委託しているその営業所に電話をして了承を頂きました。  勉強は途中ですが、プロバイダを変更してもメール・アドレスの変更をしなくてもいい場合があるのでしょうか?  営業の方が虚偽をおっしゃったとは思えませんので、どうかお教えください。  よろしくお願い申しあげます。

  • アドレスの復活

    仕事関係のアドレスと友達関係のアドレスを二つ持っています。プロバイダーの会員ホームページから友達関係のアドレスを変更したつもりが、誤って仕事関係のアドレスを変更してしまってました(涙) またもとのアドレスに戻そうと思い、試してみましたが、変更不可能で、困っています。やはり、もとのアドレスを復活させるのは、不可能なのでしょうか? 明日、直接プロバイダーに問い合わせてみますが、気になって気になって仕方ありません。 こういう経験があったり、分かる方、教えてください!!

  • YahooBBのIPアドレスについて

    詳しい方、是非ご教授頂ければ幸いです。。。 現在プロバイダーはYahooBBです。 諸事情があり、名義を変更して、再度YahooBBで利用したいと思っています。 その際、新規扱いで再契約になるという事までは分かっています。 その場合、IPアドレスもきちんと変更になるのでしょうか? ※仕事で利用しているため、IPアドレスは変更になると有難いのです… 仕事で利用しているため、YahooBBから他のプロバイダーに変更するわけにもいかず… でもIPアドレスが変更にならないのなら、仕方ないかなとも思っています。。 YahooBB→YahooBB新規で再契約 IPアドレスは変更になるか否か、 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自宅サーバのIPアドレスの規則性って?

    ある人が 「プロバイダと契約して自宅サーバを置く場合、その自宅サーバは契約したプロバイダの管理下のサーバの一つとして認識される。 だからその自宅サーバに割り当てられたIPアドレスはプロバイダのIPアドレスと同じになるよ。 たとえばそのプロバイダのサーバのIPアドレスが 111.122.133.144 だとしたら自宅サーバのIPアドレスは 111.122.133.XXX というように先頭3バイトまでは同じでラスト1バイトが別に割り当てられたアドレスになる。 そのIPアドレスの割り当てが動的か、静的か、によってXXXの部分が不変になったりサーバ再起動によって別のIPアドレスになったりするけど、それは自宅サーバ設置時の契約による。 プロバイダによってはIPアドレスの持ち幅が大きい所もある。 そういうところは自宅サーバのIPアドレスは 111.122.XXX.YYY となる。でもどんなにでかいプロバイダでもIPアドレスの違いが出るのはせいぜい下2バイトぐらい。 契約プロバイダのIPアドレスが 111.122.133.144 なのに、その下の自宅サーバのIPアドレスが 122.133.144.155 などのように1バイト目から異なるなんてことは有り得ない。 このように違うアドレスだったら契約プロバイダのネットワーク配下においておけないからね」 としたり顔で言うのですが、これは技術的に本当の話でしょうか? 契約プロバイダのIPアドレスと上2バイトが一致していれば、そのサーバはその契約プロバイダのサーバ、またはそこと契約した自宅サーバである、と断言できるのでしょうか? 技術的に詳しい方、お願いします。 (あ、もちろん、自宅サーバの下の家庭内LANの機器に割り振ったローカルIPアドレスの話は別の話です)

  • 複数のメールアドレス取得について

    パソコンいじり始めたばかりの初心者です。 先日某プロバイダと契約してメールアドレスを取得しました。面識のある友人とはこのアドレスでメールのやり取りをしているのですが、これからインターネット上で知り合う方々とは別のアドレスでやり取りをしたいと思っています。 そこでもうひとつアドレスを取得したいのですが、どのようなものがいいのでしょうか?メールソフトのOutlookからmsn hotmailなるものの紹介がきていますし、過去の質問を見るとfreemail?なる言葉がよく出てきています。他にも無料プロバイダと契約してアドレスをとる、現プロバイダでもう1つとるなどいくつか方法があるようですが、どれがいいのかわかりません。とにかく簡単で安全なもので、欲を言えば無料なものがいいです。どなたか初心者の自分に解りやすく教えてください。デメリットなどもあれば教えていただければと思います。お願いします。 また、上記のような理由で複数アドレスを取りたいという考えは別におかしいことではないですよね?

  • PCのアドレス

    PCのアドレス 今はフリーを使っているのですが、プロバイダのアドレスに変えようかと思っています。 親がプロバイダと契約しているのですが、自分が使う事は可能なのでしょうか? また、使えたとしても親のパソコンにメールが行ったりしないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • アドレスを替えないADSLの引越し方法

    現在、実家住まいです。 ADSLの契約を結んでいて一家で2台のPCを使っています。 勿論それぞれアドレスは別ですがADSL回線は1本です。 今度独り暮らしすることになり新たにネットの契約を結びたいのですが アドレスは変えたくありません。可能でしょうか? ちなみにプロバイダは大手Y社です。ご教示宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL