• ベストアンサー

口内炎??

katorisennkouの回答

回答No.1

そうですね、炎症がおきているのかもしれません。 口内炎用の口の中の薬があるので、うがいとあわせて使用してみて下さい。 もし、良くならない場合歯医者さんに行かれる事をお勧めします。

sana2006
質問者

補足

回答ありがとうございました。 歯医者さんに行こうかと思います。

関連するQ&A

  • 口内炎??

    50歳の母の口の中に口内炎っぽいものができました。 ただの口内炎だと思って、口の中を見せてもらったら、 血の塊みたいに赤黒いポッチだったので、 これは口内炎なの??と不安です。 痛みはないそうです。一体これは何でしょうか? 教えてください!

  • 口内炎について

    口内炎になって、食事などもしみて(特に飲み物)しまって困っています。口内炎は口の中のために、薬はなく、直るのを待つしかないと聞きました。口内炎が速く直るのようにするのはどうすれば良いですか?

  • 口内炎

    こんにちは。 先日。口の右側に、口内炎が出来ました。 おそらく、寝不足が続いたため、出たのですが、 ここをかばってご飯を食べていたら、 左の口の中を噛んでしまい、いま、口内炎のようなものが2つ出来てしまいました。 通常の口内炎よりも大きく、その2個は近くに 出来ているので、くっついてしまいそうです。 見てみないと、なんとも言えないのは分かりますが、 こういう感じで口内炎って出来始めるのでしょうか? また、これは、口内炎ではなく違った病気なのでしょうか? 口腔歯科に診てもらった方がいいのでしょうか? ちびっこが居るので、なかなか見せに行けそうもありません…。

  • 口内炎になりやすいです。

    よくものを食べているとき、口の中をかんでしまって、その傷口が口内炎になります。 すごく痛くてモノが食べられないです。 何か口内炎にならないような対策ってありませんか?

  • 口内炎の治し方教えてください

    口内炎ができてしまったんですが、多分これは生理前にできてしまうものだと思うんです。 私は疲れたときやイライラしたとき、すぐ口内炎ができてしまって困っています。 口の中なので薬は塗れませんし・・・。 くちびるにもできてしまって、結構気になります。 口内炎の治し方、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 口内炎

    よく、口の中を噛んで口内炎になるのですが、ビタミンが足りていれば、噛んでも口内炎にはならずに傷口はなおるのですか?それとも、噛んだら必ず口内炎になるのですか?いつも口内炎になるので、どっちなのか気になります。 ビタミン不足だとすれば、毎日どの野菜をどのくらいとればいいのか、2、3個教えて下さい。

  • 口内炎?

    3日ほど前より口の中に口内炎のようなものができたのですが、痛みはなく、今鏡で確認すると濃い赤色になっているのですが、これは口内炎なんでしょうか?

  • 口内炎が・・・

    今、私の口の中は口内炎だらけで、ご飯も食べたくないし、話したりするのも嫌な状態です。 少しでも動かすと血がでてくるし激しい痛みに襲われるからです。 口内炎が日に日に増えて、痛みを増すばかりです; みなさんは口内炎の時、どうされてますか? 薬とか塗った方がいいのでしょうか?

  • 口内炎

    最近食事中に、口の中特に頬の裏(?)や舌をかむことが多く口内炎がたくさんできてしまっています。 口内炎の予防法とかご存知でしたら教えてください。

  • 噛むと必ずできる1cm超の口内炎。病院へ行くべき?

    口の中を噛むと、必ず1センチほどの大きさの口内炎へ発達します。いつもは2週間で治るのですが、今回のものは8月末日に噛みできた口内炎で、まだ治る気配がありません。病院へ行くべきでしょうか。 迷う理由は、口内炎はどれも噛んでできた傷口から発達するからです。(口内炎は大病が隠れているといいますがそれはきっと自然に発生するもののことについてですよね) しかしよく噛む上に毎度毎度必ず1センチ超えするのでヘトヘトになってしまいます。薬を塗ったりうがい薬をこまめにするのですが効きません。 今回のものは周りの肉がすごく盛り上がっており、口内炎部分はピークほどではないですが痛みがあります。 24・女